- ベストアンサー
- 暇なときにでも
パチンコ海物語
最近パチンコ始めてハマってるんですが疑問があります。 どこのパチンコ屋に行っても新海物語がありますよね。 なんであんな人気あるんですか? リーチアクションは単純でつまんないし、めったにスーパーリーチかからないし。 なんでみんなあんなに海物語を打つのか全く分かりません。バカボンとかのほうが色んなリーチあって面白いと思うんですが。。。 あともう一つ質問です。 今日、必殺仕事人って台をしました。 負けたんですが、途中上の方がピカッと光るアクションがありました。これって当たり確定なのかなと思ったんですが、リーチもかからず何も起こりませんでした。 あれいったい何なんだったんですか?
- kanija
- お礼率89% (565/628)
- パチンコ・スロット
- 回答数7
- ありがとう数6
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 回答No.7

前者の方たちが述べてるように、どのリーチからでも当たることですかね。それと個人的には爆発力があるように思えます。最後にこれは完全に個人的意見ですけど、大当たり中のラウンド消化が早いのが良いです。
- 回答No.6
- shoubaku
- ベストアンサー率20% (47/225)
私は海派です。 確かに他の台では、リーチの数がたくさんあります。しかし派手なスーパーリーチになってもはずれる事が結構あります。 その点海はどこからでも当たるし、リーチがかかった時のあたり確率など覚えやすくはずれても納得できます。 必殺の刀のところが光るのはガセが多いようです。全体がX型に光ってもはずれます。私も昨日打ちましたがすごく派手なリーチがはずれました。もう打ちたくないです。
- 回答No.5
- taku_jon
- ベストアンサー率40% (2/5)
パチンコ歴まだ浅いですが。 ボクも昔、海嫌いでした。 でも、今は新海にはまってます。 (旧は、そんなに好きじゃない・・・) 1.画面がきれい。背景&図柄・特に魚群 2.分かりやすいリーチアクション。 さらに、ノーマルでも結構当たる。 (最近、初当たりはノーマルがほとんど) 微妙にノーマルの方がアツい時有り。 ダラダラ長いアクション後にハズすより期待でき 楽しいし、ステップアップとかなくても期待できる。 3.クセをつかむと、攻略しやすい。 かも・・。 (結構、早当てできたり・・・。) 4.ホールでも中心的な台なので勝ちやすい。 色々、書きましたが、自分が楽しいのを打つのが一番です。 その内、良さが見えてくるかも・・・。 元、海嫌いパチンカーの意見です。
- 回答No.4
- otaking
- ベストアンサー率21% (33/155)
私もよく海を打ちます。 人気の理由は「わかりやすいリーチ」と「どのリーチからでも当たる可能性がある」からではないでしょうか? 最近の機種は、当たりもしないのにダラダラと長いリーチが続くものが多いからでしょう。 「ここまでスーパーリーチであおっておいて、外れかよ」では期待感があった分、外れたときのショックが大きいです。 以下に同様の質問・回答があります、ご参考までに。
質問者からのお礼
同じ質問があったとは! 回答ありがとうございます。
- 回答No.3
- benikin
- ベストアンサー率0% (0/5)
海物語りが流行る理由は私も同様不思議におもいます。一説によると、お年寄りはリーチアクションが分からない為に海を打つと聞いた事があります。 それとCR仕事人激闘編の上の方のランプは連続予告で連続出現で当たれば熱いが、ガセも多々あります。
質問者からのお礼
ありゃ、連続じゃないとダメなんでしたか。。。 回答ありがとうございます。
- 回答No.2
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
旧海物語があれだけはやった余波と、新海物語もリーチアクションから大当たりするまでの時間が程よい長さではないかな?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
関連するQ&A
- 大海物語
今日、大海物語を打って思いついた疑問です。 8って再変動したところを見たことがないのですが (海物語、新海物語でも)することってあるんですか? あと、確変中に「どっかーん」とかいう声が聞こえた と思ったら6のリーチがかかって、魚群であたって、 再抽選で確変に昇格しました。ぼーっとしていて画面でどういうアクションがおこったのかはっきり覚えていませんが、なんだか強引なリーチのかかりかただったような気がします。これってプレミアですか?確変確定ですか? 最後に、大海物語では極端にはまっている台をみたことがないっていうか、はまっても1000回転ちょっとでいつも当たっている様子を見るのですが、みなさんはどれぐらいはまっている台を見たことがありますか?また、最高何連チャンしているのを見たことがありますか? その他オカルトでもなんでもいいので、大海物語について語りたいことがあれば、ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコの海物語シリーズについて
今のパチンコって決められた時間辺りの出玉が制限されているじゃないですか。 その影響で一つのリーチが滅茶苦茶長かったり(例 ルパン等)確変中の演出がやたら長かったり(例 牙狼等)するわけですけど、SANYOの海物語だけは前と変わらずシンプルな通常・確変演出を続けてるわけです。出玉が他機種の319に比べて少ないわけでもないですし、何故海物語だけざ許されているのですか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコ海物語シリーズの魅力
パチンコ海物語シリーズの魅力 パチンコ店の店長さんが海物語でお客さんに満足してもらいたいと言っていました お店でも海物語の島は大人気です 私はパチンコを殆どしないので、この台の魅力がわかりません この台は他の台と比べてどのような魅力があるのでしょうか? 出玉?射幸性?操作感?キャラクタ?演出?それ以外のこと? 初心者にもわかるように教えてください
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 新海物語の時短中、一瞬音が消えました。
初めて行ったパチンコ屋だったのですが、新海物語の時短中のマリンリーチで大当りが決まるかどうかの瞬間(2、3秒位だったと思うのですが)、音が消えました。これって、バグでしょうか?それとも裏物でしょうか?いつも新海物語をやっているのですが、こんなことは初めてです。 同じような体験をした方、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
質問者からのお礼
そうなんですか。 回答ありがとうございます。