• 締切済み

小学校教師になるためには

 以前、教師になりたいといっていたものです。 しかし、勉強が、はかどらず、志望校には、受かりそうもありません。 レベルの低いところでもいいから、入っておいたほうがいいとの助言を受けたのですが、進路に迷っています。 住まいは、大阪(関西でなくてもいい)です。 いま、滑り止めにしようと思っているところは、プール学院大学、帝塚山大学、佛教大学、四天王寺大学。 はっきり言って、適当に選びました。 この年齢(25)でこんなところに言っても、なれる可能性はないのでしょうか。 もう、無理なんでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.6

図書館で、「イチロー」の本を読んでください。 本気で教師になりたかったら、宮本延春さんに手紙を書いてみてください。人の心に届く手紙を書けるなら、教師になれます。 大いにお励みください。「日本のペスタロッチ」になってください。 総選挙の結果、政権が交代しました。まだ、大きな変化は起きていませんが、高校の授業料が無償になります。教育、福祉、医療、子育てなど、新しい政策が実行されるでしょう。給付型の奨学金(返済しなくてもよい)が実現するでしょう。30人学級の実現で、教員採用も増えていくでしょう。 「教えるとは、希望を語ること(共に未来を語ること) 学ぶとは、誠実(まこと)を胸に刻むこと」ルイ・アラゴン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

有名国立大でも教員試験の合格率は30-60%なので、けっこう落ちます。 私立はもっと低いので、国立へ行く方が後々でドン詰まりにならずに済みますよね。 教員と言うのは勉強を教えるのが仕事ですから勉強が苦手と言うのは痛いですよ。 人間は向き不向きがあるので、出来れば大卒職以外の職を就くことを奨めますよ。 職人とかでも成功し、尊敬されてる人もいますし、世の中には色んな仕事がありますから別に大卒職が偉いわけでもないですよ。 「どうしてもやりたいんだ」と言うなら石にしがみついてでも!!と言う感じでやるしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

はかどりませんって、3年分6年分の物がはかどってみるみる進んでいくのであれば、東大を目指した方が良いくらいですが。将来は学者、東大教授かも知れない。 受験勉強って一年やればどうにでもなると思っていませんか? あなたが来年ヤンキースに入って松坂を攻略する、なんてことが考えられますか? 考えられないのは、まともな野球の経験すらないからではないでしょうか?(もし野球経験者ならサッカー辺りに置き換えて考えてください。) 走り込みをやって体力付けて、素振りキャッチボールができるようになって、バッティング守備投球ができるようになって、試合形式の練習をして、それで試合をしてみて日本で有数の選手になっていて、それからヤンキースでしょう。 なるほど試合形式の練習からやれば済むのであれば、1年2年で行けるかも知れません。 そういう思考の人が、Z会に手を出すのです。 野球で言うなら、バッティング守備投球から連係プレーや試合形式の練習に相当します。 それに対して、あなたは走れもしないのではないでしょうか?判りませんがね。 しかし、走れもしない人が試合形式の練習を重ねるなど、只の時間の無駄なのは間違いありません。 そしてこんな事を言ってましたね。 > Z回を完璧に解けるレベルまで、あと、半年で、もっていこうと思います。 将来東大で教授になる人など天才クラスを除けば(前厚労大臣の舛添要一が近いかも知れません)、そんなこと、あなたにも誰にもできませんよ。 勿論、既に指摘済みですので、Z会で時間を浪費するような愚かな真似はおやめになったことかと思います。 その辺の国立大学教育学部であれば、Z会なんぞに手を出さなくてもいくらでも入れると思います。 阪大ならZ会もありかも知れませんが。おそらく関関同立くらいなら不要でしょう。 言ったはずですのでもう実行したことでしょう。 極普通の公立高校の入試問題を解いて、何点取れたか教科別に書いてください。 もしやってないなら、やってないことがあなたの実力です。 25歳。時間に余裕がないことがあなた自身判っていて、それでアドバイスを無視して時間を浪費した、ということになります。 時間を浪費しているレベルの実力ですので、そりゃ伸びません。もし解いてもいないのなら。 中学の勉強ができていないということは、野球に例えると、歩けません、ということに相当します。 勿論、引退間際の清原和博が歩けないのとは訳が違って、生まれてこの方心臓病で全く動けず、このたび手術をしてようやく動けるようになった、というような状態です。 野球どころではないはずです。 教師というのは生徒児童に勉強等々を教えていく仕事です。 少なくとも一つの柱である勉強がまるでできないのであれば、それは教師の適性がないことになります。 教師になりたいのであれば、まず勉強ができるようにならなくてはなりません。 小学校の先生なら、阪大に入れとまでは言いませんが。 勉強ができるようになるには、なぜ今勉強ができないのかの分析が肝心です。 それができない者が教師になったところで、生徒児童の指導は不可能でしょう。 中学までの勉強が身に付いているのかどうか。 極普通の公立高校の入試問題で楽に八割取れるかどうかが目安でしょう。 まともな進学校の基礎・教科書レベルの勉強が身に付いているのか。 センター過去問を解いて、楽に7割超えてくるかが目安でしょう。 勿論、滑り止めが決まるくらいですから、模試は受けたのでしょう。 その偏差値情報は、志望校を決める鍵となるでしょう。それが可能性に関わります。 それらの情報無しに我々に意見を求められても、超能力者じゃないので可能性の有無はお答えしかねます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

無理に決まってますよ。 勉強がはかどらないというのは怠けているだけです。 楽して得しようというのは人間性に問題があり、 まずこの意味で教師に向いていません。 教師は自分の自己満足ではなく生徒のために存在するという ことを理解できてないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.2

大学出て「小学校教員資格は持てた」としましょう。 今度は、公立・私立共に「教員採用試験」に受からないといけません。 それぞれの自治体、私立ごとに 「受験資格年齢の上限」があるのでこれに引っかかるまでに受かるという条件付になります。 (年齢制限無くなりつつも、残ってるところは残ってる。また、制限が無いのは社会人経験者とするところも目立つ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは 過去にも回答しましたが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5134191.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5188079.html はっきり言えば、勉強に対して適性がないと思うんですけどねぇ・・・ できないものを無理にかんばる必要はないですよ 人間できることとできないことありますから。 努力すれば何でもできるようになるわけではありません ちょっと前まで、こだわりもって大学選んでたのに はやくも適当に選び始めたんですか? どうしても教師なの?どうしても大学なの? 前も書いたけど、もっと柔軟な発想じゃだめなの? これから一生生きていかないといけないのですが ご自分でもわかってると思いますが、勉強苦手ですよね? それで教師目指して、仮に合格できたとして30歳 教師なれるかどうか微妙っていうか、かなり難しいですよ もっと具体的に職業に結びつく専門学校とかじゃ だめなんですかね?看護師とか理容師とか調理師とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帝塚山学院大学の男女比ってどのくらい??

    帝塚山学院大学の男女比ってどのくらいですか?奈良県にある帝塚山大学じゃなくて、大阪の帝塚山学院大学です!

  • 学校教師になりたいです

    学校教師になりたいです 私は現在中2で、将来は母校(私立)の教師になりたいと思っています 教科は理科や数学など、理系に進みたいです 大学の進路について調べてみたところ、 理学部が自分のやりたいことに合っていると感じました でも、教師になるのなら教育学部に行くべきなのでしょうか? 理系で、将来的に教育に携われる学部と学科を教えてもらいたいです それから、ついで程度で構いませんので、 大阪から通える範囲で、そういった学部のある国公立大学を ご存知でしたら教えてほしいですm(__)m

  • 関西学院大学のレベルについて

    今、高校3年生の男子ですが、関西の理系で関関同立を志望しています。そこで質問なんですが大阪に住んでいることもあり関西大学か関西学院大学を第一志望に考えています。今有名進学塾に通っていますが、進路相談のなかでここ数年関西学院大学のレベルが4校の中で落ちてきており関西大学とほぼ同レベルと聞きました。また就職に関して考えれば関西大学を第一志望にしたほうが良いとアドバイスを受けました。 それと高校の進路指導の先生からも関西大学は最近かなり力を入れていると聞きました。自宅からも関西大学のほうが近く便利なのですが・・。アドバイスをいただければ幸いです。

  • 関西学院大学教育学部幼児教育コース

    関西学院大学教育学部幼児教育コース志望の高校2年生です。 他の学校を色々調べましたが第2志望や滑り止めがなかなか決まらなくて困ってます。岡山、兵庫、大阪の範囲で、そして共学で幼児教育が学べるおすすめの大学を教えて欲しいです。

  • 帝塚山大学、帝塚山学院、関西福祉科学大学。ベストはどこ?

    来春、帝塚山大学、帝塚山学院、関西福祉科学大学の栄養学部(名将は各大学で違います)の受験を考えている、地方都市の受験生です。関西の土地勘はほとんどありません。 3大学とも、ボーダーラインはぎりぎりクリアしていると思います。大学の資料を取り寄せ、調べましたが、どの大学がベストなのか分からず、困っています。 考える基準のメインは、学部に限らず、スタッフ、施設・設備が充実しているかどうかです。伝統イコール実績とは言い切れませんが、そう考えると、帝塚山大学、帝塚山学院かなと思います。しかし、この2大学でも優劣が付けられません。強いて言えば、奈良(帝塚山大学)よりも堺(帝塚山学院)の方が都会かなという点ぐらいです。 一方、関西福祉科学大にも魅力を感じています。大学全体のソフト、ハード面では、他の2大学に比べ、歴史が浅い分、少し劣っているように思いますが、新しい分、「やる気」のある大学ならと思います。 一般論で言えば、就職を考えたとき、歴史のある大学が良いのでしょうが‥。 このあたりの事情に詳しい方、お教えいただけたら有難いです。 また、難易度は、データによって偏差値が違うので、本当のところが、良くわかりません。偏差値で決めるつもりはないのですが、どうなのか、知りたいところもあります。 よろしくお願いします。

  • 大阪市立大学?それとも関学、立命、同志社?

    高3の大阪在住の者です。最近進路について悩んでいます。 第一志望の神戸大学に届きそうにないので、ランクを下げて大阪市立大学法学部にしようかと思ったんですが(2次試験で数学がないので)、ここは難易度の割りにあまりネームバリューがないとか‥‥となると、やはり同志社や関西学院大学、立命館大学などを目指すほうがいいんでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • 通訳士になりたいのですが、学校がありすぎてわかりません。大阪在住ですが

    通訳士になりたいのですが、学校がありすぎてわかりません。大阪在住ですが、いい学校をご存知の方がおられませんか? 私は現在高校で英語教師をしております。 大学は大阪大学の外国語学部卒です。 TOEICは850点取得してます。 在学中から通訳の仕事は気になっていたのですが、とりあえず卒業後は教師ということで現在勤めております。 通訳士の本を立ち読みしたのですが、通訳の仕事にもいろいろあることがわかりました。 まだ、今は何がしたいか全く定まっておりません。ですが、通訳士になりたいのは定まっております。 関西では大学院だと神戸女学院の大学院にあるようですがどうなんでしょうか?? 専門学校の方がいいのでしょうか? 専門学校ですとたくさんありすぎてどこがいいのかもわかりません。 正直、貯金がありませんし、真剣に身につけたいのです。 趣味としては考えていません。 自宅は大阪です。通える範囲でお願いたします。現在学校で勤務してますが、両立が難しければ辞めることも視野に入れています。 どうか助言をお願たします。

  • この中でいい大学はどれでしょうか?

    大阪学院大学 大阪成蹊大学 四天王寺大学 大阪国際大学 大阪産業大学 いい大学はどれでしょうか? 同じくらいの偏差値で他にオススメな大学はありますか?

  • 大阪・羽曳野市のバス

    大阪の羽曳野市にある古市駅から四天王寺国際仏教大学まで行くのにバスに乗りたいと思ってます。 バスの時刻を調べたいんですが、古市-四天王寺国際仏教大学間のバス会社が分かりません。 知っている方、教えてください。 かかる時間や日曜日の時刻が分かる方などなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 神戸のお嬢様 大阪のお嬢様 

    やはり違いますか? 神戸のお嬢様 → 神戸女学院(お城) キリスト教 私服 オシャレ 山の手 見栄の張り合い 大阪のお嬢様→ 四天王寺(寺) 仏教 制服 地味  脚の引っ張り合い  

このQ&Aのポイント
  • PCからBlu-rayで書き込みをする際、フォーマットできない問題に悩まされていますか?富士通FMVのエスプリモFH52で使用しているバッファロードライブ(BRXL-PT6U3)では、フォーマットができないエラーメッセージが表示されてしまいます。Windows10の場合、Blu-rayを初めて使用する際にはフォーマット処理が必要ですが、何度試してもフォーマットが完了できないようです。この記事では、Blu-rayフォーマットの問題を解決する方法について解説します。
  • Blu-rayフォーマットできない問題に直面している人は多いです。富士通FMVのエスプリモFH52を使用していて、バッファロードライブ(BRXL-PT6U3)からの書き込みができないという状況に悩んでいる方もいます。Windows10では、Blu-rayを初めて使用する際にはフォーマット処理が必要ですが、何度試してもフォーマットが完了できないようです。この記事では、Blu-rayフォーマットできない問題の解決方法を詳しく紹介します。
  • 富士通FMVのエスプリモFH52を使用している場合、バッファロードライブ(BRXL-PT6U3)からのBlu-ray書き込みができない状況に悩んでいる人も多いです。Windows10で最初にBlu-rayを使用する際にはフォーマット処理が必要ですが、何度試してもフォーマットが完了できないという問題が発生しています。この記事では、Blu-rayフォーマットできない問題についての解決策を解説します。
回答を見る