• 締切済み

大学に合格したが学費が準備できない場合

pixisの回答

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.4

あきらめてはなりません。最後の最後まで手を尽くしましょう! あらゆるところでお金を借りられなくても最後は人間同士の 交渉です。 学校側も、入学する人も人間です。 人間同士なら交渉はできます。 そして解決策は必ずあります。 試験に受かってどうしてもこの学校で勉強したい、 将来はこうなりたい、入学金は期日までに間に合わないが なんとか配慮願えないだろうか。 なにが何でも勉強したいんだ! と言うことを願え出れば、学校も鬼ではありません。 話は聞いてくれると思います。 水戸黄門に出てくるヤクザじゃあるまいし だめだ!まてねー!期日までに耳そろえてもってこい! ビタ一文負けねーぞ! とはいわないと思います。 学校側では、少なくとも検討してみるということになりその間に 期日が来ても期日を以って入学取り消しにはならないと思います。 だって、ちゃんと合格するだけの資格を持って、どうしても勉強したい!といってる子を「お金がないから」だけの理由で 入学を拒否するとは思えません。 学校ってそんなにカネ・かね・金なの?ですよ。 そこまで日本の学校も拝金主義ではないでしょう。 「金がない」といえば誰しもが猶予を受けられるとは思えませんが 本当にお金がない!という事を説明できるだけの資料と 本当に勉強したい!という気持ちを文書にして持っていけば 必ずや学校側は話を聞いてくれると思います。 ロクに勉強もせずただステータスだけで学校行くバカもいます。 そこへいくと勉強したい!という子の方が 将来どれだけ立派になるかわかりません。 もし、高名な学者や世のためになる人が輩出されたら タダで学校卒業させても学校としては惜しくはないでしょう。 金をすぐ払うボンクラより、金はすぐには払えなくても 将来有望な子の方が学校としてはありがたいんじゃないでしょうか? 私のセガレの行ってる学校では一旦入学すると 親の失業や死亡などで授業料が払えなくなっても 本人に続ける意思があれば絶対に退学にはなりません。 さまざまな種類の奨学金が用意されていて すぐに手当てをしてくれます。 極めつけは歴代の卒業生が出してくれる奨学金まであります。 学校側としては そりゃ勉強したいという子はかわいいですよ。 1週間しか時間がないのであればあすにでも学校へ行き 交渉して下さい。 間際になって行っても処置できない場合もあります。 処置が間に合わず自動的に入学辞退になりかねません。 交渉の余地は十分ありますのでまずは相談してみてはいかがでしょう? もちろんあきらめずに金を借りて回るのもしたほうがいいですが そればかりではなく「交渉」をしてみましょう。 私は経験上、問題が起きると交渉でどうかできることが8割あると 思っています。 銀行から金借りて返せなくなった・・ 亀井さんじゃありませんが、金利は払うから元本は 払えるときまで待って欲しいと頑強に交渉すれば 待ってくれます。(友人にそうアドバイスしたら 本当に待ってくれました) 銀行はその人に破産でもされたら一銭も返ってきません。 ならば、金利だけでも取って待つだけ待ってやるか・・ と考えます。 亀井さんがモラトリアムなんぞ言わなくたって 個人交渉で3年くらいは十分待ってくれます。 会社が倒産しそうだ・・ 取引先に一軒一軒頭を下げて買掛金の支払いを待って欲しい と頼み込めば、つぶしてしまって一銭も取れないより 待ってやって少しでも回収したほうがいい・・と考えるから 取引先はだいたい待ってくれますよ。 相手に損害を与えるけどその中でも少しでも得になるなるように 交渉すれば相手はそれに乗ってきます。 考えてみて下さい。 学校は入学辞退者を出せばその人からは一銭も入ってきません。 しかし、いつかは払う!といっている子を入れておけば 損はしません。 入学費用を期日までに用意できない子を一人や二人置いておいても 学校の手間暇は同じです。そんなにわずらわしいわけでも手間がかかるわけでもありません。つまり損することはありません。 ならば入れてあげていつか払ってもらえれば学校はその方が得でしょ。 だから絶対に相談に乗ってくれます。 いまどき金のない人はたくさんいます。 学校だってピンチです。 期日までに用意できないのなら入れない! と頑張っていたのでは損ばかりしてしまいます。 いつか払ってもらえるなら一人でもそういう人を 切りたくないはずです。 で、その勉強したいという文書ですが 将来について書くときは必ず世のため人のためになるんだ! と言うことを書いてください。(あるいは面接で聞かれたら そのような答にしてください) 間違っても病気の母親に楽させたい、などと個人的なことは 書いては(言っては)いけません。 国連で活躍したいとか 医学部なら国境なき医師団で活躍したいとか できるだけでかいこと言って、世のため人のためになりたい と言うことをアピールしてください。 学校はそういうのが大好きです。

Herbtree
質問者

補足

pixisさま 勇気の出るアドバイスをありがとうございます! おかげさまで多方面へ勇気を持って相談する事ができました。 なんと、現在、良い方向へ進んでいます。 このまま行けば、進学することができるかもしれません。 具体的なお話や励ましをいただき、とても有難かったです。 結果をまたご報告したいので、ひとまず補足にてお礼を… 背中を押してくださって、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学 学費

    大学の学費のことで教えてください(>_<) 入学金、授業料(前期分)、施設設備資金(前期分)とあるのですが、合格して入学手続締め切り日までに振り込むお金って、入学金だけでいいのですか? それとも上の3つを合わせた入学時学納金計ってやつですか? 入学時学納金計ってやつを一括で支払わなければ入学できないということでしょうか? もしそうだとしたら奨学金とか意味なくないですか(*_*) 何にも知らなくてすみません…(*_*) ご回答よろしくお願いします(>_<)

  • 大学の学費について教えてください!

    大学の学費について教えてください! 初年度納入金というのは 入学金と授業料というのがあるのですが、 二期に分けて払うとすれば、前期の授業料と合わせた入学金(国立として約50万?)を最初に払って、6月くらいに奨学金の入金があり、 その奨学金(最初の増額奨学金ではなく普通の奨学金)の10万で後期の授業料を払っていく事になるのですか?

  • 大学院の学費、奨学金について

    理系大学4年生です、大学院にすすもうかと思っているのですが学費については全て自分でやろうと思っています。しかし奨学金や学費の納付はいつまでなど知らないことが沢山あり、困っています。 学内の奨学金は3年のころに使用したので使うことはできません。民間の奨学金を利用しようと思ったのですが、月々6万円から8万程度の奨学金というのは月額もらっていては学費を支払うのに間に合うのでしょうか?2年間分全て無利子で将来に返済するようなシステムはないのでしょうか??これでは父親に「全て迷惑はかけない」ことを強く言えません。よろしくお願いいたします。

  • 大学の学費を払いたいんですが

    値段が値段な為不安です。振り込み用紙等が見慣れないものだったので質問しました。 振り込み用紙事態に判子とか押されていないし透かしてもなんもないし本当に怖いです。 入学金だけだと思ったら前期の学費も入学時支払いなようで心配です。 こんなものなのでしょうか? 合格通知と同じ封筒に入っていたので大丈夫だとは思うのですが・・・そうゆう詐欺の可能性もあるのではと考えてしまいます・・・

  • 大学の奨学金や学費免除について

    国立大学の奨学金や学費の免除は年齢や入学する学部とは関係ありますか?現在23歳です。家は母子家庭で収入は200万程度だと思います。奨学金がもらえないとなるとかなり厳しいです。

  • 学費を何とかしたいです。

    大学院修士課程への進学のため、奨学金を借りようと思います。 しかし、貯金もなく、生活費も稼がなければならないので、学費全額分借りたいのですが、可能なのでしょうか? 私が知っているでも、一定額の貸付が殆どです。 なんとか入学金と授業料も奨学金で払えないものでしょうか? どうしても大学院に行きたいので、将来、月数万円口座引落しされても構いません。 また、両親が奨学金の保証人になることを反対しているので、機関保証を頼らざるえません。 【条件まとめ】 ・学費全額を奨学金でまかないたい。 ・機関保証を考えている。 よろしくお願いします。

  • 四年制私立大学に進学する場合の奨学金の借入額

    子供が大学進学を希望していますが、学費をアルバイトと学生支援機構の奨学金で賄う場合、奨学金の借り入れ額はどれぐらいにすればいいのでしょうか? 大学の案内を見ても初年度納付金しか書かれていないので、二年度以後の授業料がどれくらいかかるのか見当がつきません。 関西在住で志望校は自宅から通える四年制私立大学(文系)です。 アルバイト代が平均一ヶ月五万円程度で、借入額も五万円くらいなら授業料や教材費等でなんとかやっていけるかな、と見ているのですが甘いでしょうか?  長期休みにアルバイトの時間を増やせば本人の小遣いもそこそこできないでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 大学院の学費、生活費調達についての相談です。

    社会人入試で、来年4月から文系大学院修士課程の進学が決まりました。 無事合格することはできましたが、現実的な経済面についてご相談させて いただきたいと思います。 実は私は以前、別の専攻で他大学院の修士課程を終えています。 その際に旧日本育英会の第1種奨学金を2年間借り、学部時代の奨学金と合わせて、 現在も返済中です。 日本学生支援機構(旧育英会)HPを見たところ、やはり過去に同課程(修士)で 借りている場合は、再度貸与はできないと書いてありました。 日本政策金融公庫の教育ローンも調べてはみましたが、状況から貸付は厳しいようです。 大学独自の奨学金もあるようですが、決まったとしても貸与されるのが 9月からになるそうです。 他にも検索できる範囲で奨学金について調べてみましたが、解決策につながるような ものは見つけられませんでした。 日本学生支援機構、政策金融公庫、大学内の奨学金も難しい状況だとしたら、 他にまともな方法で、学費と生活費の足しにするにはどんな方法があるでしょうか? ちなみに、経済的問題で入学を辞退するようなことは考えていませんので、 最終手段としては親に相談するしかないかとは思っています。 しかし30も超えてますので、できれば親には迷惑かけたくないので・・。 お金を貯めてから進学すべきだというご指摘もあるかとは思いますが、 是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学の学費について

    大学の学費について教えてください。 高校三年生の息子がいる父子家庭の父親です。 先日、三者面談があり、進路の話になりました。 本人は四年制大学を希望しています。 私の今の収入では、大学の学費を払ってあげられません。 奨学金等の制度を利用して、本人が働くようになってから返す方法があると聞きましたが、具体的にどうしたらよいのか分かりません。 条件等もあると思いますが、実際に利用した人がいたら条件等も含めて教えてください。 誰でも利用できるのでしょうか? その他によい方法があれば併せて教えてください。 新聞配達をしながらの「新聞奨学生」など よろしくお願いします。

  • 通信制大学院の学費について

    修士号を取得できる通信制大学院の中で最も入学年度の(入学金も含めた)学費が安いところはどこになりますでしょうか? 研究科は問いません。また、奨学金等は考えずに教えていただけると幸いです。