• ベストアンサー

イラストレータで大きさ変更できない

mart_の回答

  • mart_
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

メニューはウィンドウの上の所のファイルとかあるところのことです。

関連するQ&A

  • イラストレーター

    イラストレーターで画像を楕円に切り抜く方法をお教え下さい。その他のソフトでも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターについて

    イラストレーター10.0で、jpeg画像が開けません。何が原因なのかも分からないのですが、開く方法を教えていただけませんでしょうか?

  • イラストレーターで背景色を消す方法

    まったくの初心者です。 イラストレーター10を使用中です。 画像をコピーしてイラストレーターに貼り付けています、背景色(白色)を消す方法を教えてください。 また、背景色が消せる他のフリーソフト等で簡単なソフトがあれば教えてください。

  • Adobe Illustrator10

    Illustrator10で作成した画像ファイルを受け取ったのですが、私のPCには、 Illustrator10が入っていません。 他の方法で画像ファイルを開く事は可能でしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

  • イラストレータを閉じようとすると固まります

    ウインドウズ版のイラストレータとフォトショップを使用しています。特にイラストレータを終了しようとするとソフトが固まり、マウスは動くので右上の×やファイルから終了を試みると、なんとか閉じるのですが、ウインドウズにエラーを送信しますか?というメッセージが必ず出ます。解決方法はありますか? ウインドウズXP、フォトショップとイラストレータはCS2です。

  • Illustrator等の使い方

    はじめまして。 私は、これまで、鉛筆で下書きした絵をスキャンしたものをIllustrator10のペンツール(マウス操作)でトレースし、色をつけるといった方法でイラストを描いておりました。 しかし、この方法では、こちらのサイトのような( http://www4.osk.3web.ne.jp/~booska/katsuya/d.f.osaka/df-megane.html ) (特に下の絵のような) 手書き風のかすれたタッチ等が出せないため、タブレット(intuos3)を新たに購入致しました。(バンドルでPhotoshopとPainterの廉価版が付属しておりました。) Illustratorのブラシツール・鉛筆ツールなどを試行錯誤しているのですが、なかなかラインを出すのが上手くいきません。 できれば今まで使い慣れてきたIllustratorをメインにと考えているのですが、PhotoshopやPainterなどの使用も検討しております。 具体的にどのソフトのどういったツール(設定)を使えば、上記のような手書き風のラインを上手く描けるのでしょうか。(また、マウスよりタブレットの方がこういったラインの作成には向いているのでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • イラストレーターでの配置が出来ない

    初歩的な質問だったらすいません。 イラストレーターで画像の配置をしようと思っています。画像自体はjpeg画像をフォトショップで読み込み、必要箇所だけ囲んで”作業用パスの作成”をし、”パスの保存”をして”クリッピングパスの作成”をしたものをeps形式で保存しました。 これをイラストレーターでリンクで配置しようとするのですが、何故か出来ません。今までこの方法で切り抜き画像を配置出来たのですが、何度やってもエラーが出る事もなく、ただ配置されずに画面は何も変わらないのです。 どなたか原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。 環境はMACOS10、イラストレーター10、フォトショップ7.0です。

  • Illustrator CS5.1について

    iMacのOSX EI Capitan、Illustrator CS5.1を使用しています。 少し前にYosemiteからEI Capitanにアップグレードしたのですが、その後Illustratorで不具合が出るようになりました。 (1)画像を配置する際にIllustratorが突然終了する。 (2)作業中に突然Illustratorが終了する。 (3)Illustratorを終了する際に正常終了できない。「予期しない理由で終了しました」と出ます。 (1)(2)の不具合はたまにですが、(3)は一昨日から突然発生し、Illustratorを終了するたびになります。 その他の作業は普通にできます。 アップグレードしたのはEI Capitanが発表されてすぐぐらいだったと思います。 発表されたOSをすぐにアップグレードするのは不具合が起きやすいから控えたほうがいいと聞いたことがあったのに、ついうっかりアップグレードしてしまいました。 やはりこの不具合はOSをアップグレードしたからなのでしょうか? 何か改善策などはあるでしょうか? またはひとつ前のYosemiteに戻すことなどは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Illustratorのスライドバーが外れない

    Wacom社のCintiq 16と、 Adobe社のIllustrator 2024を使って絵を描いております。 つい一か月前くらいから、 Illustratorの、向かって右手側にある、上下させるスライドバーを、 液晶ペンタブのペンでタッチすると、 スライドが止まらなくなり、液晶ペンタブのスイッチを切って入れ直しても、同じ状態で困っております。 他に、ブルートゥースマウスを使っていますが、 そちらは何の問題もなく、 バグった際には、マウスに持ち替えて、スライドバーが無い部分をクリックしたりして、少し様子を見ていると治るので、 保存して閉じています。 現時点で、液晶ペンタブが悪そうな感じではありますが、 似たような不具合が他の方にも出ていないか、質問してお聞きしたいと思って質問しました。 どうぞ、お気付きなどでも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • イラストレーターで…

     イラストレーターの10を会社で使っているのですが、線をガイドにスナップさせた後にその線をダイレクト選択ツールで動かそうとすると、それが出来ません。動かすことが出来ないのです。マウスではなくキーボードで動かすことは出来るのですが…。  これは10に特有の問題なのでしょうか、それとも違うのでしょうか?  すいません、状況の説明がうまくできていないかもしれませんが、よろしくお願いします。  マシンはG4、OS9です。

    • 締切済み
    • Mac