• 締切済み

生活保護の訪問について

私の担当している方で、生活保護受給者がいらっしゃいます。 現在独居で生活は荒れており、親戚の方にも訪問していただきながら見守っている状態です。 生活保護法の中で、生活保護受給者に対し、年に2~12回の自宅訪問があると見たような気がします。 受給者は、「年に2回以上の訪問により健全な生活を維持できているかを確認(見守り)する必要がある状態にある方が対象」と言う解釈でいたのですが・・・。 現在の担当者さんは、1年に1度も訪問をしていません。 生活状況を確認していただきたく、訪問依頼もいたしました。 でも「必要性があれば何度でも行きますよ」と言うお返事でした。 『必要性』と言うのは、不正受給をしているかどうかを確認する時のみなのでしょうか?担当として、健全な生活が維持できているのかを確認するのも『必要』だと私は思うのですが・・・。 年に1度も『必要性』の確認にも来ないワーカーについて不満を持つ私は過剰でしょうか? ご意見ください。

みんなの回答

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.3

基準と現実の差だと思います。 基準は、おっしゃるように、ケースワーカーは年2回以上の訪問をすることになっています。(施設入所の場合は年1回以上です) ところが、ケースワーカーの仕事は膨大で、毎晩11時過ぎまで働き休日出勤も強いられ、過労状態で体調を崩し長期病欠になる職員の割合が他の部署よりも多くなっています。 問題を引き起こす被保護者も多く、その問題解決に奔走すると、問題の程度が少ないとみられる被保護者への訪問は後回しにされます。 福祉事務所には年一回内部「監査」が入り、被保護者への対応が適切かどうかのチェックが行われます。その時、対応記録から年2回以上と言う訪問基準をクリアしていないことが判明した場合は、『長期未訪問』という指摘がされ、改善指導が出されます。 おっしゃるように、訪問の必要性とは生活指導も含まれます。 口頭で依頼するよりも文書で依頼したほうがスムーズに行くことが多いので、文書で訪問の依頼をするというのはいかがでしょうか?

keamane1
質問者

お礼

私も以前はケースワーカーでした。 だから、どれだけ大変か?と言う事はある程度理解しています。 とても膨大な責任を負っているワーカーと責任を負っているように見せるのが上手なワーカー(苦笑)の違いも・・。 『文書での依頼』トライしてみます。 御助言ありがとうございます。

  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.2

お仕事お疲れ様です。 私も生活保護受給の方がみえます。数年前は担当者が二ヶ月に一回位訪問されていました。 今の方はなかなかみえません。事情を伺った所、最近は担当ケースが増え大変との事。ケアマネがおり情報提供がなされているので把握はできているとおっしゃいました。 こまめに自分から相談しましたが、腰が上がるのに時間がかかりました。 動いて下さったのは、近所の通報と主治医からの意見がきっかけでした。 生活保護担当者も、ご本人を支える重要なチームメンバーですと伝え続けています。お互い顔馴染みになると異動される事が多く、参ります。 参考になれば幸いです。

keamane1
質問者

お礼

「異動」は本当に厄介です。 やっと状況を理解してもらえたかと思いきや・・・・。 全員分の申し送りは、さすがに大変でしょう・・・。 1からのスタートになります。 介護・医療・社会保障などなど・・・その人に関わる全てがチームである事を御理解していただけないのは、私の力不足も要因にあると思います。 私も伝える事を諦めずに続けていきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

noname#105870
noname#105870
回答No.1

私も保護を受けてます。 >ワーカーについて不満を持つ私は過剰でしょうか? そう、思います。 私の場合は、年に一回で終わりです。 もっとも、毎月、収入申告で、面会していますから 部屋にくる必要もないとは・・思いますが。 CWが、来ないことは、私にとっては良いこと思ってます。 必要なら、来るのだから 気長に待ちましょう。 以上

keamane1
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 基本的に「どうでもいいよ」的な態度にムカっときてる自分は、 大人気ないなぁと思ったりしています。 もう少し気を長く持ってみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生活保護のケースワーカーには運転免許は必須?

    生活保護のケースワーカーには運転免許は必須? 初質問です。よろしくお願いします。 地方の福祉心理職を希望しています。最初の数年は生活保護ワーカーを担当することが多いと聞きました。ただ、私は以前に無免許運転をやってしまい、まだ数年免許が取れない状態です。 保護ワーカーは受給者の家を訪問するなど、移動も多いとは聞きますが、実際運転ができなければ厳しいのでしょうか?自転車とかでなんとかなりますか? 地域にもよるので一概に言えないかとは思いますが、できれば現職、経験者の方にお答え頂ければと思います。 併せて、上記の訪問時以外ではどんな場面で運転が必要になるか、地方福祉職で運転に無縁な職場、部署はあるか、も教えて頂けるとありがたいです。m(_)m

  • 生活保護のケースワーカーに関して。

    私は4つの精神疾患があり生活保護受給を余儀なくされています。去年の8月から受給していますがケースワーカーは2回自宅に来られました。ただ1度目は生活保護受給審査の為の家庭訪問です。8月に来られました。2回目は私が高額家賃の賃貸に住んでいた為に役所から住宅扶助範囲内の賃貸に転居指導が入り11月に転居し,転居したあとに確実に転居したか?や体調のことなどを話しました。私が知ってる生活保護受給者は毎月ケースワーカーが来るようです。私の場合,たまたま転居したからケースワーカーが来ましたがケースワーカーの訪問はこんなものですか?明日ケースワーカーに用事があり私から役所へ行くのですが私が自ら役所に行くことにより又ケースワーカーは来なくなりますか?ケースワーカーの基本的訪問回数などはありますか?長々と質問申し訳ございませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護の医療券について

    生活保護の医療券について質問があります。 友人が5月から生活保護を受給しています。派遣切りになり、身内も いなくて、保護が開始になりました。 派遣で無理をしていたせいで、肩の神経断絶・鬱病(保護開始と同時に 1ヶ月入院)30代半ばにして歯が抜け落ち、歯医者からは症状がひどい とも言われ、それぞれ診断書も担当者に提出していました。 (栄養失調の状態が続いていたようです) ところが、昨日から38度の発熱があるため、担当者に連絡し、医療券 発行をお願いしたところ、医療費の使いすぎだと拒否されたそうです。 診断書にもそれぞれ3ヶ月から半年の治療が必要であり、毎週1回の 通院をしていますが、医療券の発行拒否は法律的には違法ではないの でしょうか?発熱状態ですので、新型インフルエンザの可能性もある のですが(関西なので)医療券の発行がないため、市販の解熱剤を 飲んでいるようですが、下がる気配がありません。 本人はワーカーに逆らえば、生活保護も打ち切られそうなので、自宅 で我慢してみると言うのですが…。 医療費の上限はなかったと思いますし、この時期に高熱を出している にも関わらず、インフルエンザを疑わない区役所職員の対応もどうかと 思うのですが…。 この場合、どこに相談すればいいのでしょうか? やはり逆らえばワーカーから保護打ち切りされるものなのでしょうか? どうすればいいのかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 生活保護受給してます

    生活保護受給者です 収入申告書を出しに行くために本日市役所に行きました 担当のケースワーカーを呼ぶと、あ、4月から地域と担当変わって私じゃないんだよね、と言われました それか不正受給してないか黙ってたのでしょうか? 何も聞かされていなかったので、正直、え?と思いました 今日担当が変わった事を知りました 担当が変わった電話も無かったですし、訪問もありませんでした これって普通の事ですか?

  • ケースワーカー(生活保護)のトレーニング

    生活保護受給者ですが、担当のケースワーカーが若いせいかなかなか話がうまく伝わりません。さまざまな相手と対応するわけですから、それ相当のトレーニング(プロフェッショナル)を受けていると思うのですが、実態はいかがなものなのでしょうか? 特に、コミュニケーション・スキルや心理学的な深いトレーニングの必要性を個人的には感じます。 実際のケースワーカのコメントがあれば助かります。

  • 生活保護 

    かなり長文になりますがお許し下さい。 これは不正受給にならないんですか? 本来、生活保護を受給できる条件としては 1、援助してくれる身内や親類がいない 2、全く資産を持っていない 3、働きたくても働けない(病気や怪我等) ですよね? 不正受給では?と思ってる人物について以下、箇条書きします。 1、結婚離婚を繰り返し3人の子供がいる(同じ旦那と結婚離婚を3回) 2、母親に精神的障害がある(パニック障害・過呼吸) 3、籍は抜けているが同じ家に住み普通の家族として生活している 4、生活費は元旦那が出している 5、母親は別に賃貸を借りているが住所だけ置いてる状態で帰っていない (昔からお世話になってる不動産屋の社長をも騙し部屋を探してもらい住んでいる) 6、帰っても電気・ガス・水道の光熱費を払う為、支払用紙を取りに行くだけ 7、元旦那と喧嘩した時一緒に居たくない時はその家に逃げ帰るが2、3日で戻る 8、ケースワーカーさんが訪問に来る時だけ帰る。 9、受給した保護費は自分の美容・衣服・たまに子供に何かを買っている ざっと書くとこんな感じです。 元旦那は身内でも親族でもないけれど、生活に関するお金はこの元旦那が出して いる状態で生活してます。 母親は住んでもいない部屋の光熱費だけを払って残りの保護費で9番をしている。 これって不正受給じゃないんでしょうか? 役所にも不動産屋にも子供とは暮らしていない。 たまに会ったりはしてる。 と言ってます。 もしこれを役所の担当課に話したら調査してもらえるんでしょうか? そもそも不正受給には当らないのでしょうか?

  • 生活保護のソーシャルワーカーについて

    生活保護のソーシャルワーカーさんについて質問があります。 家には母(67)私(24)、介護施設に父(74)がお世話になっている状況で、 ソーシャルワーカーさんに少しでも早く生活保護から抜ける為相談をしていたのですが 担当の方が変わっていまして 前回のワーカーさんは 『息子さんだけでも先に生活保護から抜けて、将来の為にも親御さんの為にも今よりいい環境の職についてもらいたい、そして生活保護外から家族を支えてあげてください。』と 自分の将来と生活の安定を考えて頂き、仕事をしつつ就職活動をしていました。 ですが今年になり急にワーカーさんが変わり 『貴方しか働ける状況の人がいないなら、早く今以上の収入を得て生活保護から抜けましょう。貴方の将来より今でしょう。』と。 確かにお世話になっている状況なのを抜きにしても 今のワーカーさんが言う意味も深くわかります。 そこを含めての相談なのですが 現在の担当のワーカーさんにではなく 前のワーカーさんに相談だけでも、話を聞いて頂くと言う形は出来ないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 医療費について詳しい方、生活保護

    初めまして。 私は現在生活保護を受けています。 働いていて社会保険にも入って、毎月3万円程を保護費で頂いています。 私の地域では医療券と言うものを受給者から渡すシステムはなく、病院を受診する際にはワーカーさんに電話をし、病院名と受診する理由を言ったら、ワーカーさんから病院へ電話。 そして受給者が病院の受付で区役所から電話があったと思うんですが生活保護受けてます、と言っての受診になります。 先日、私は病院で働いているのですが勤務中に目眩と吐き気で倒れてしまい治療をそのまま受けました。 治療後、受付へ行き保険証を出しお金を払いました。 生活保護の事は言ってませんし、ワーカーさんにもこの事は言ってません。 金額は3000円弱です。 職場の人に生活保護だってバレるのが嫌で言えませんでした。 受付の方も医療事務の方とも仕事上どうしても顔を合わせるので。 この場合は、後々ワーカーさんにバレて怒られたり支給停止になる事ってあるんでしょうか? わかる方いませんか? よろしくお願いします。

  • 生活保護のケースワーカは歩合制ですか?

    1.生活保護のケースワーカは歩合制でしょうか、つまり、多くの生活保護者を抱えているとケースワーカの手当ても多くなるのでしょうか? 2.ケースワーカが不正受給者を発見して止めさせようとするとき相談する上司とか相談相手というのはいるのでしょうか? もしいないとすると、一人では怖い面もありますよね。

  • 生活保護の申請をしたのですが・・・

    先日生活保護の申請をしました。 ケースワーカの方が訪問されて色々と経歴等を質問されました。 結果が出るまで2週間と言われましたが、通らなかったら生活の目処が一切立っていない為心配で仕方がありません。 ずっと派遣で働いていたのですが、ここ一年ほとんど仕事がなく、最近では一切ありません。手持ちの貯金は勿論、貴金属や売れるもの全て売り払ってしまい、所持金も1万を切っています。光熱費も家賃もギリギリ滞納している状態からもうすぐ又支払日が来ようとしています。 友人も親戚からももうこれ以上お金を借りる事はできません。 金融機関からも、職に就いていない為融資はできないと断られ、首がまったく回らない状態です。親も親戚も近くに住んでいるのですが、お金の援助はきっぱりと断られました。 その上2週間待って保護が降りなかったら・・・・ 夜もまともに眠れません。私のような状態でも生活保護は降りるのでしょうか?ケースワーカの方は決定までは何とも言えないと言われましたが心配です。 決定を待つしかないのは分かってはいるのですが、安心しておきたいというか・・・心構えしておきたいので、詳しい方居ましたら情報お願いいたします・・・