• 締切済み

pcフリーズについて

HDDのSATAケーブルコネクタの接触不良でPCがフリーズしたりすることはあるのでしょうか? あと、HDDの温度が上がりすぎることでwindows起動に必要なファイルを読み込めなくなることはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

>ケーブルコネクタの接触不良でPCがフリーズ そのドライブにアクセス中なら、フリーズすることはあるでしょう。 温度の方は、高いと故障につながるとは思いますが、即ファイルが読めなくなるということはないと思います。 もしPC起動中にフリーズすることがあるなら、コネクタの異常より、ドライブそのもの(ファイルシステム)にエラーがないか疑うべきだと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.1

>HDDのSATAケーブルコネクタの接触不良でPCがフリーズしたりすることはあるのでしょうか? 有ります。 >HDDの温度が上がりすぎることでwindows起動に必要なファイルを読み込めなくなることはありますでしょうか? 有ります。 熱(温度上昇)は、CPUにとって、科なりの負担を強いる物です。 sataHDDの場合、熱の逃がし方に問題があると、PC本体内部の温度がかなり上昇します。 熱の問題は、早急に対策を講じないとPC自体の寿命を縮めます。 1.本体の放熱部分周りに物を置かない。 2.放熱部分のごみ(ホコリ)をこまめに取り除く。 (*息で単純に吹き飛ばさない事。中につばが入って故障の原因となると同時に、ファンが「発電機」の役割をしてしまい異常電流がCPU周りにダメージを与えるおそれが高い) 3.PC本体の周りはなるべく「空間」を開けておく。 4.PC本体内に余裕があるのなら、放熱用のファンを交換する。 5.接続不良の部品は必ず交換する。 1・2・5はすぐ出来ると思いますので実行して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • またまたPCが不安定に・・・・

    以前質問したときはお世話になりました。その後サクサクと何事もなかったかのように起動していたのですが、またまたゲームしてたら不安定になり再起動をしたら今回は画面が真っ黒。マウスの矢印だけが動いてる。 強制終了、再起動でBIOS起動までは見えて、HDD探してます(?)みたいになって・・・真っ黒 以前、SATAケーブルの抜き差し(コネクタ変えて)電源の抜き差ししていたら起動したので今回も同じ様にやってると起動しました。SATAケーブルは前回新品を購入、現在使用中。 ふと思ったのが、マザーのSATAコネクタ部分の接触不良が原因ではないかと・・・ (以前IBMのPCでも同じ状態だったので、そのころは何も知らなくてメーカー送りにするとそんな話になったので) 確かに、4つのうち、2つは不安定に感じるところもあるのですが、なんとなくなので確証ではないです。 ほかに何が原因か調べる方法があれば教えていただきたいです またマザー交換しなければならない場合、同じマザー(rev3.0)ならOS再インストールしなくてもいいですか? 同じSocket 1155でもメーカーを変えたら再インストールですよね? 当たり外れだろうけど一度こんなことがあるとGAもなんとなく気が悪いし・・・ 一応EaseUS Todo Backup Free 6.1でシステムのバックアップはとってあるのですがそれなりに時間がかかるので簡単にHDD乗せ変えですまないものかと手抜きを考えてます(笑) http://okwave.jp/qa/q8362498.html 明朝PCが無事起動してくれるかなぁ~~~

  • フリーズ原因をWindowsログから判断できますか

    Windows7でフリーズ時などの原因をログで確認することは出来ませんでしょうか? コンピューターの管理でログが見れることは知っていますが、 これで分かるものなのか、分かるのだとしたらどのログから判断すればよいのか分かりません。 下記に調べたい理由を記載します。 時々、PCを起動しつつ、PCのモニタだけ消した状態で放置していて モニタの電源を付けると何も表示されない現象が発生します。 モニタの電源を入れ直したり、PCと接続しているHDMIケーブルを繋ぎ直しても表示されないので、 PCが原因だと思っています。 (デュアルディスプレイで使用していますが、両方共表示されません。) それで原因として、フリーズやブルースクリーンエラーであれば おそらくモニタは表示されると思います。 表示されなくなるということはマザーボードとHDDのSATAケーブルの接続不良が起きて いるのでは無いだろうかと思っているのですが、確証が無いので、 ログなどから判断できないだろうかと思った次第です。 (HDDやメモリを色々増設したりしていてPC内をいじくっています) もし、想像通りの接続不良が原因と特定できれば、 ケーブルを交換したり、ケーブルを固定するなどケーブル抜け防止をしようと思っています。

  • ノートPCのHDD交換

    ノートPCのHDDが逝ってしまいました。 古いPCなので、買い替えても良いのですが、手元に使っていない2.5インチHDDがあります。 ただ、PCは古いものなのでUATA接続なのですが、手元にあるHDDはSATAなのです。 SATAのHDDが使えるようにする変換ケーブルか何かはありませんでしょうか。 ケーブルや変換コネクタを使えば、当然ノートPCの筐体には収まらなくなりますが、それでも構いません。起動すれば良いので、何かいい方法はありませんでしょうか。 ちなみに、PCは東芝のsatellite J12という機種です。 よろしくお願いします。

  • フリーズが頻発します。

    フリーズが頻発します。 PCを起動してから1~3分くらいでフリーズするようになりました。 Windows7 64bit、Core i7 860、4GB、GeForce GTS 250、メーカー品です。 購入してから9ヶ月くらいは快適に使えていたのですが、ここ一週間くらいで突然です。 特定のソフトを動かしたりしている時ではなく、PCを放置しているだけでもフリーズします。 スタートアップを全てオフにしても直りません。 CPU温度は60前後、HDD温度は40前後です。 セーフモードで起動するとフリーズしません。ネットワークでも大丈夫です。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • 【至急】pcの内蔵HDDについて

    【至急】デスクトップPCの内蔵HDDについて。 今pcのHDDが壊れかけていて、すぐに新しいHDDを買い換える必要があります。 しかし開けてみたところ、SATAともうひとつケーブルが繋がっています。 このケーブルはいったい何のケーブルなのでしょうか? 買った時に組み立ててくれた業者の方がケーブルを一纏めにしてしまったため、解くしか確認ができません。しかし綺麗に纏めてくれているため解きたくはないのです.. 試しに左側(SATAでない方)のケーブルを抜いて起動した所、起動出来なかったので必要なケーブルだとは思います。 お願い致します

  • 使っているPCがフリーズして困っています

    今使っているPCがよくフリーズします。普通に使用していると急に画面が止まり、フリーズの瞬間に鳴っていた音が出続けて、Ctrl+Alt+Deleteなども受け付けず、強制シャットダウンしかありませんでした。悪いときにはブルースクリーンも出ます。どうやら負荷がかかるソフトを起動しているときにフリーズが起こりやすいようですが、何のソフトも起動させていない状況で放置しても数時間で同じようにフリーズしました。 PCはドスパラで購入したものでOSはXPのSP3、メモリは2GB、HDDは250GB(うち130GB程度使用)、CPUはIntelのCore2DuoE8400(3.0GHz)、ビデオカードはNVIDIAのGeforce9500GTです。 PCの購入が昨年の12月、最初にフリーズしたのは4月始めごろで、まずシステムの異常を疑い3月1日時点までシステムの復元を行いましたが効果がありませんでした。 次に熱暴走を疑いましたがSpeedFanというソフトで温度測定をしてみたところ、GPUの温度が55℃くらいになったところでフリーズが起こりやすいようですが、調べたところGPUの温度で55℃は低くはないが正常範囲らしく、他のCore0、Core1、HDDなどの温度は40℃前後で、問題があるとは思えませんでした。Tempというところだけ55℃だったのが気になりましたがその程度なら問題はなさそうでした。 周辺機器の相性も考えましたが12月からずっと同じパーツを使っていて、ソフトはソースネクストのインターネットセキュリティとPCゲーム数本、フリーソフト数本以外はインストールしておらず、以前のPCでもそれらを使っていましたが問題なく動作していました。 CPU使用率はだいたい10%を超えることはなく、外付けHDDにデータを移す最中に使用率が100%になってもフリーズしないこともあれば、何もしていないのに急にフリーズすることもあります。 そして他に原因が思いつかず、どうすべきかわからず困っています。考えられる原因とその対処法について教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

  • PCのフリーズ

    ・突然、PCの画面がフリーズして動かなくなる。 →多い時で、午前中で3回ありました。 ・PCの画面がフリーズした後に、少し休ませたのちPCの電源の入れると黒いバック画面に「Operating system not Found・・・」とメッセージが表示されてWindowsが起動しないことがある。 ・使用中に勝手にシャットダウンされてしまう。 しばらく休ませて(長い時は2、3時間程度)、起動すると何事もなかったように起動しますが、数時間たつと同じ状況でした。 また、ファイルを少し多く開くとフリーズや勝手にシャットダウンする事象が発生しております。

  • PCの不安定について

    パソコンの不安定な原因について 今自作PCを所有しています。 構成 CPU・・・core2E6600 メモリ・・・2G HDD・・・SATA 日立製500G+1T+1T 電源・・・550w(ケースに付属していた物) グラボ・・・GF7300GS マザーボード・・・ASUS P5B-E ドライブ・・・DVDマルチドライブ(確かプレクスター製)SATA OS・・・WIN XP SP2 SATAケーブルはマザボに付属していたものを利用。 この環境において最近不安定になり、IEを開くとフリーズ。エクスプローラーを開いてもフリーズ、ということが続き 昨日完全に動かなくなりました。 症状は OS起動中にフリーズor強制再起動 OSが起動してもウィンドウを開けない。でもマウスポインターは普通に動く。右クリックも表示される。 デスクトップが表示されているが、ウィンドウが開くことなくスカイプのログイン音はする。 右下のアイコンがない、時間のみ。 タスクバーにポインターを持ってくると砂時計のまま。 長時間待つとなんとか動くようにはなるものの、反応が異常に鈍い。 USBポートが使えない場所が出てくる。 動画を再生すると音声のみ。WMPのシークバーも動かない。 HDDをシステム用の1台で起動すると普通に動く。 といったのが主な症状です。 対応として 電源ボックスの交換、HDDの交換(システムはコピーしたもの)、OSの入れなおし、ウィルスチェック、不良セクタのチェック、使っている中でのSATAケーブルの交換です。 その中で一番効果があったのがSATAケーブルを交換したことで起動ができました。 状況は 上記の構成でPCを起動したら出来ないので、DVDドライブのSATAケーブルをHDDに付けDVDドライブがない状態での起動です。 昨日はそれで普通に動いたのですが、今朝再起動をしたらまた同じ症状に・・・ 今はHDD一台で動かしています。 初めはOSとHDDを疑ったのですが、それは問題なさそうですので次に電源を疑いましたが多分これも大丈夫そうです。 あとはグラボとマザボとSATAケーブルが怪しそうですけど、このあたりが不調になった人どういう症状でしたか? ある程度は絞れているのですが、あまりお金をかけれる状況じゃないだけにどれを交換したらよいのか迷います。 考えうる原因が何でもいいので思いついたらご回答お願いいたします!!!

  • 3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に

    3台目のSATA HDDを増設したところ、電源投入時に再起動を何度か繰り返し、だいたい3回目くらい、酷いときは5,6回目にようやく立ち上がるといった状態になってしまいました。 再起動はBIOS画面が来るまえに繰り返されます。電源の異常か容量不足を疑い、550Wのものから750Wのものに交換しましたが、症状は変わりません。 SATAケーブルの入れ替えをしてみたり、コネクタを差し替えてみたり、DVDを外し、HDD3台だけにしてみたり・・・いろいろやってみましたが、原因が特定できません。 電源そのものを交換=>電源の問題ではない。なおかつ、電源コネクタやケーブルの問題もない SATAケーブルを入れ替えても症状がでる=>ケーブルの問題ではない SATAのコネクタを差し替えても症状がでる=>コネクタ側の問題ではない DVDを外し、DVDへのSATA2コネクタに3台目のHDDを挿して立ち上げても症状がでる=>コネクタ側の問題ではない DVDを元にもどし、3台目のDiSCを外すと正常に一発で立ち上がる=>3台目のDiSCの問題? と考えられますが、何度か再起動を繰り返したのちに立ち上がってからは、Windows7からは3台目のHDDはしっかり認識され動作も問題なく使用できています。 解決策として考えられることがあれば教えてください。 以下仕様です MB:ASROCK H67DE CPU : Core i7 2600 Mem : 16GB HDD プライマリー:SEAGATE ST2000DM001 1TB SATA3接続 2nd : SEAGATE ST31000524AS 2TB SATA3接続 3rd : WDC WD20EARX-00PASB0 SATA2接続 DVD SATA2接続 OS : Windows7 64bit

  • フリーズの原因

    自作マシンです。 ここ2ヶ月ぐらいどんどん不安定になってきて、起動時にHDD異常のメッセージを出してWindows(XP)が起動できないことが多くなりました。Diskのチェックツール(HDDメーカーのツール)でチェックしても異常がないため、電源から変えてみようとケースに付属していた350Wから550Wのメーカー品に交換してみました。HDDが理由の起動不能はなくなりましたが、操作中にフリーズすることが多くなりました。Windowをたくさん開いてファイルの移動を繰り返したりすると、突然かたまります。 原因がわからぬまま、意を決して  CPU:Pentium4 2.6G → Pentium D930 に変えました。  それにあわせてマザーも変え、メモリもDDR2へ(ノーブランドですが) ベースになるパーツはほとんど入れ替わり、OS(XP Pro)も2回入れ替え ました。 が、交換2日目にして同じ症状が...... 残されたのはHDD、ケーブルぐらいでしょうか? 電源を入れ替えてHDDは落ち着いたので、ケーブルぐらいしか考えにくいのですが、IDEケーブルの不良で、こうした現象は出るのでしょうか?  

このQ&Aのポイント
  • 最近購入したグーグルアシスタント搭載のスマートクロックのセットアップができません。
  • スマートクロック側ではサンプル映像がスライドショーで表示され続けており、ホームアプリではスマートクロックを検出してくれません。
  • どのようにすればスマートクロックのセットアップができるのでしょうか?
回答を見る