• ベストアンサー

職場環境でウィンドウズからMACに乗り換える場合の不都合は何がありますか?逆にメリットは?

tom233の回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.2

まず仕事としてみた場合 ・Mac版のMS OfficeがWindows版と完全互換ではないこと。 次期バージョンでは復活するみたいだが 現バージョンのMac版のMS Office 2008ではVBAが使えない。 ACCESSがMac版には存在しない などなど >Mac 右クリックがない。操作も違うので、またイチから覚えなくてはいけない。 あります。 >(5)ソフトが豊富。 >→Mac 対応ソフトがない場合も多い。 多い少ないなんて関係ない。業務アプリのMac版があるのか? >(2)ソフトにインストールなどが簡単。 仕事において簡単かなんて関係ない 業務アプリのMac版があるかが一番の問題。 >(3)デザインや文字はきれい。 見た目で仕事するのですか? Boot Campを使って別途Windowsを入れるという手もあるが 無駄な出費。最初からWindowsマシンを買った方が良い。 >何かトップを納得させられる理由はないでしょうか? 「プライベートと仕事を公私混同するな」とガツンと言ってやる。 デザイン業界などクリエイティブ系など一部業界以外でMacがメインに業務に利用されることはあまりない。 だから必然的に業務アプリが少ない。 >WindowsXP販売期間・・・2009年12月まで? DSP版は市場在庫のみ。 ULPC版のみまだMSがライセンス提供している現状。

goo11ing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクセスってMacはなかったのですね・・・。 無知でした。 ガツンと言えるようがんばります。

関連するQ&A

  • Macを使うメリット

    職場でもWindows、家でもずっとWindowsを使っている知人から「Macを使ってみたい。操作は簡単か」と相談を受けました。 操作自体は簡単と思うのですが、例えばMacだと、Windowsの機種依存文字が文字化けしたり、見たい映像が見られなかったり、色々不自由もあります。私は最初からMacなので、そういうもんだと思ってあまり気にはしていません。でも、Windowsの操作に慣れている人だと、もどかしい事も多いのではないかと思います。 (1)Windowsに慣れている人がMacを使い始めるメリット (2)Macで出来てWindowsで出来ない事 というのは、Macにしか無いソフトを使いたい、という条件を除いたら、なにかあるでしょうか。 私は職場ではWindows機も使いますが、そんなに深くはつかっていません。Word、Excel、メール、インターネット程度の簡単な事です。 家では2、3年前に買ったWindows機もありますが、ほとんど使っていなくて、ずっとMacのみです。(Performa→iMac→iBook) 私はIntel Macは使った事がありません。知人が買うとしたらIntel Macになると思います。もし、PowerPCの使い心地と大きな差がありましたら、これも教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsパソコンのOSをMacに出来ますか?

    まったく知識がないので、とんでもないことを聞いてしまいますが、検索でもひっかからなかったので、ここで質問させてください。 私は今Windows Vista Home Basicを使用しています。 富士通のCE40U7です。 今度新しいパソコン(Windows 7)を買いたいと思っています。 そして、現在使っているパソコンのOSを完全にMac OSに変えられたらそうしたいと思っています。 MacのOSのソフトを買って、WindowsからMacに変更することは可能なのでしょうか? 理由と一緒に教えてくださると、助かります。 また、もし法律などに違反していたらあきらめますので、それはそれで教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職場の現環境ではXPにせざるを得ない場合

    職場のパソコンを1台買い換える予定です。 NECのデスクトップPCVW770CR6を購入したいと考えているのですが、今使っているパソコンはXPで、使用しているソフトやプリンタ等は64bitでは作動しないようです。 できれば今はとりあえずXPにダウングレードして数年後7に戻したいと思っているのですが、 1.できるだけ経済的に上記のようにする方法(XPを購入しないといけないのか?7のOSはCD等がついてくるのか?) 2.上記機種をxpにする不具合(メモリを使い切れないと言うのは聞いています) 3.7のままで32bit用ソフトや周辺機器をを使う方法等(上記以外にいい方法がないか?) を教えていただければ幸いです。

  • 職場にMacを導入する必要性について質問です。

    職場にMacを導入する必要性について質問です。 職場にデザインを担当する部署があるのですが、現在Windowsで作業してます。 この間、Macで作業させてくれと言われたのですがイマイチMacにする理由が わかりません。どなたかMacが優れている点、導入するメリットなどを 教えて頂けませんか。 デザイン関係の職場はMacが多いと聞くので、やはりそれなりの理由が あるのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows7をダウングレードし、数ヵ月後にアップグレードする為には

    Windows7をダウングレードし、数ヵ月後にアップグレードする為には何が必要ですか? windows7インストール済みPCをDELLから購入しましたが、使いたいソフトがXP、VISTAにしか現状対応していませんでした。 ソフトメーカーとしては、数ヵ月後に7対応版がリリースされるとの事でしたので、それまではOSをダウングレードして使い、7対応版のリリース後にアップグレードする という事を考えています。 対象のマシンは2台です(2台とも上記の手順を取ろうと考えています)。 この場合、何を購入すれば良いのでしょうか?どういったライセンスを、いくつ購入しなければならないのか、お教え願います。

  • ダウングレードの仕方

    vistaを購入したのですが思いのほか使いにくく感じたので windows xpにダウングレードしようと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? windows xpのソフトを購入すればできるのでしょうか? ちなみにvistaは windows vista home premium 32bit です。 宜しくお願いします。

  • Windows7→XPにダウングレードは可能ですか?

    Windows7→XPにダウングレードは可能ですか? ノートパソコンが壊れそうなので、新しく購入を考えているのですが、今までXPしか利用したことがなく、利用しているソフトも7未対応のものがありそうですので、XPのパソコンを購入したいと考えています。 そこで質問なのですが、Windows7Professionalのパソコンを購入した場合、XPにダウングレードすることは、どのパソコンでも可能なのでしょうか? 例えば、 http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/hikaku/ 上記のページのパソコンを購入して、Windows XP Modeではなく、XPにダウングレードして利用することは普通にできるのでしょうか? また、64bitと32bitの違いは何でしょうか? パソコンに関しては無知なので、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • OSをダウングレードするしかないのでしょうか。

    OSをダウングレードするしかないのでしょうか。 最新のOSのWINDOWS7のパソコンを購入したのですが、古くからあるCADソフトがXP対応なためインストールをしてもうまく動きません。 WINDOUWS7用にCADソフトをアップグレードをすればいいのでしょうが、それでは新品パソコンもう一台買えるほどかかります。 OSをXPまでダウングレードするしかないのでしょうか。 そうなるとXPのCD-ROMも必要になりますし、果たして買ったパソコンにそのXPが合うかどうかもわかりません。 困っています。よろしくお願いいたします。

  • Windows Vista 64 bit版 の32bit版へのダウングレード

    最近、地デジ対応、Windows Vista 64 bit版で4GBメモリーのパソコンを購入しました。 これまで無線LANにてインターネットに接続していましたので、USB子機を買えばよいと単純に考えていましたが、64bitには対応していないことに気付きました(私が探し回った範囲ですが)。 その他、ソフトにも問題がありそうな予感がしています。 そこで、Windowsを32bit版にダウングレードしたいのですが可能か、また、可能であれば, Windows Vista版で、今、実施するのが良いのか、次期 Windows 7が出た段階で実施するべきか、御教示お願いします。

  • macで弥生会計を使いたい

    昨年までwindows vistaで弥生会計ソフトをインストールして使っていたのですが、このwindowsパソコンが故障してしまい使えなくなってしまいました。(バックアップはしていません。) 今年からmacに買い替えました。 そこで、macで弥生会計のmac版がある物だと思ってたのですが弥生会計はmacに対応していないとのことです。 macで使える会計ソフトをさがしたのですが、どれもあまり評価が低いようで、できれば弥生会計を使いたいです。 mac bookはwindowsをインストールできるようですが、そこに弥生会計をインストールして使用できないのでしょうか? 出来たとしても何らかの不具合が出るのでしょうか? もしご存知であればmac対応のオススメ会計ソフトがあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。