• ベストアンサー

ノートンセキュリティについての質問

cotton-3の回答

  • ベストアンサー
  • cotton-3
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

はじめまして、 自己防衛、また、ご自身が感染したために他の方へ迷惑をかけてしまうことを考えて頂ければ、必要になると思います。 ネット接続をされないのであれば必要ないでしょうが、使用環境からしてそれは無理でしょうから、インストールすることをおすすめします。

noname#95387
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 毎年、更新する事にします。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティーの制限

    ノートンインターネットセキュリティーの3年保障版を使っているものです。 使っているパソコンは、ノートパソコンで、無線ランで使用しています。 1年9か月問題なく印刷できてましたが、ノートンを更新したらセキュリティー が強すぎて、急に印刷できなくなりました。 ノートンを使いながらプリンターを使う為には、ノートンでプリンターを使えるように 、設定したいのですが、どのように操作してよいか解りません。 操作方法を教えて頂きたいのですが・・・。 すみませんが宜しくお願いします。

  • Norton Internet Security2007

    私は現在「Norton Internet Security2006」を使用しています。間もなく期限が切れるので更新しようと「Norton Internet Security2007」を購入しようとしておりましたら「Norton Internet Security2008」があるようです。私はパソコンの事がよく分からないので聞きたいのですが、2007と2008はどう違うのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2001更新について

    現在、ノートン(インターネットセキュリティ)を使いはじめて1年近くになります。 アップデートなどは1年を越えると無効になるので、そのまま更新手数料 を支払って更新したほうが良いのか? それともノートン2002を購入しインストールしたほうが良いのか? 迷っています。 どなたか更新した、あるいはウイルスソフトを乗り換えた方のご意見を お聞かせください。 なお使用機種は SONY VAIOノート OSはWIN ME メイン 192M 現在、快適な環境にあります。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2007

    お世話になります。 私のパソコン Norton Internet Security2006 来月更新切れ CD版 嫁のパソコン Norton Internet Security2007 先月購入 CD版 嫁のパソコンが重いのでKaspersky Internet Securityに乗換ようと思いますが 嫁のNorton Internet Security2007をアンインストールして 私のパソコンにインストール可能ですか? 

  • ノートン・インターネットセキュリティ

    ノートン・インターネットセキュリティ2009年版が更新サービスが63日で終わります。新しいソフトを買いたいのですがノートン・インターネットセキュリティ2010年版はいつ発売になるのでしょうか?

  • Norton Internet Security 2009? について

    こんばんは。お世話になります。 現在、「Norton Internet Security 2007」を使用しています。 最近になって、「無料でバージョンアップできます」というお知らせ?が、 画面右下によく出てくるようになりました。 そこで、無料ならばとバージョンアップしてみました。 インストールは無事できたんですが、大問題が発生しました。 インターネットに、まったくつながりません! 不便でしょうがないので、また2007に戻したんですが、 以来ずっと、「無料でバージョンアップできます」のお知らせが毎日表示されます。 私の使っているパソコンは、4~5年前に買った、 SONY vaio VGN-AS33B なんですが、この機種では最新版は使えないんでしょうか? ど素人なので、おそらく、私には荷が重い内容の質問だとは思うのですが、 (せっかく回答を頂いても、理解できない可能性が・・・) どなたかお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2003と2005の違いは?

     ノートンインターネットセキュリティ2003を更新し続けて使っています。ウイルスも検知されずにこれまで特に問題なくコンピューターを使っています。しかし、安全性に不安があるので2005年版を購入しようかと考えています。2003年版を更新し続けるのと、新しい2005年版を使うのでは何か違いがあるんでしょうか?また、どちらのほうがいいんでしょうか?  ノートンインターネットセキュリティーのバージョンは6.0.4.35 6です。ノートンアンチウイルスのバージョンは9.05.15です。私のパソコンはWindowsXPです。

  • ノートン360とノートンインターネットセキュリティ

    現在、OSがWindowsXP HOME EDITION 2002 VERSION2002 Service Pack3 CPUが Intel Pentium M Processor 1.86GHz メモリ1014MB RAM Cドライブ 空き容量 7.95GB(合計サイズ27.9GB) Dドライブ空き容量71.0GB(合計サイズ77.3GB) ドライブの空き容量の隔たりは、大きな悩みですが、素人で出来る事は限られ、外付けHDなども使用し、労わりながら、ソニー VGN-FS53Bのノートパソコンを使用しています。 マイドキュメント等は、Dドライブに移し変えたり、音楽・動画ファイルは外付けに移しましたが、Cドライブの空き容量に変化は見られませんでした。 動作は、結構遅いです。ノートンのパフォーマンス警告は、アプリケーションを複数使用しているとでてきます。 これまでノートンインターネットセキュリティを使用し、問題なく使えていますが、このたび、更新時期が迫り、ノートン360ダウンロード版3年だと、インターネットセキュリティ2年分より安く、心惹かれています。 が、何分、素人のため、導入して、さらに動作が遅くなるのではないかとか心配です。 パフォーマンスの最適化が売りのようですが、導入して、動作が遅くなっては、元も子もありません。 上記の私のPCの状況下では、ノートン360を使うのは危険でしょうか? ご教授下さい。

  • ノートンセキュリティ

    パソコンが急に2台に増えます。 弟の中古パソコンを貰えることになったのですがいままで一台のパソコンしか使っていなかったので手続きなど何もかも分かりません。 今使っているノートパソコンに先日、2008年のノートンをネット上から更新したばかりでこの場合、2台目のデスクトップのセキュリティはどうすれば良いのでしょうか? それと弟のパソコンが届いてから私はセキュリティ以外に何をすれば良いのでしょうか? 弟がNECに修理に出したからパソコンの中は初期化されているようです。 なにとぞ宜しくお願いします。(ρ_;)

  • Norton Internet Security2008のフィッシング対策について

    「Norton Internet Security2008」を使用しています。 本日、パソコンを起動しましたらパソコン本体の時計機能(タスクバーの右下の時計)が2002年1月1日に戻っていました。 このパソコンは家族3人で使用のため、どういう理由で6年前にさかのぼったのかわかりませんが・・ そのさいに、Nortonソフトのアイコンマークが安全な色の緑色からビックリマーク!の赤色になっていました。 よって、時計を正しく2008/12/29に設定のうえ、パソコン再起動。 そのうえで、Nortonを開きましたところ、フィッシング対策の項目のみが”注意”という記載になっています。ほかは安全という表示です。 質問サイトなど調べて、Nortonツールバの中で”フィッシング対策の期限切れ”とでていたので更新サービスをみましたが 更新サービスはあと298日も残っています。 どのように対処すれば正常な状態に戻るのか教えていただけたらとおもいます よろしくおねがいします。 使用パソコン:SONY VAIO PCV-HX80B 使用ウィルスソフト:Norton Internet Security2008