• ベストアンサー

ハンターハンターのヂートゥは死んでしまったのですか?

念を使えば何でもありな感じなので今ひとつ実感がわきません。彼は死んだのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popopeppe
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.3

シルバが「生かしておいたほうが良かったか」と言っていたと思うので死んだと思いましたが。 やられた後のヂートゥは「・・・・・・・」とふきだしがあったと思います即死ではないかもしれません。 コミックが手元にないので記憶違いがあったらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ネフェルピトーの能力は死体を修理し操る能力だから、死者を蘇らせることはおそらくできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ヂートゥはシルバの上空からの攻撃で死にましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンターハンター で

    念能力での瞬間移動は なんの系統でできますか

  • ハンターハンターについて

    お尋ねします。 最近ハンターハンターをアニメで見ました。漫画は読んでいません。 アニメのラストでゴンは元気になりましたが、ネットでゴンは念を使えなくなり、暗黒大陸編はジンが主役とあるのを見かけました。 ゴンはなぜ念能力を失ったのでしょうか? アニメ後の展開もネタバレokで教えて頂けると嬉しいです。面白そうなら漫画を読もうかと思います。(特にゴン、キルア、クラピカ、レオリオ、ヒソカが好きだったのでどうなったのか。)

  • ハンター×ハンターの謎

    カルトはどうやって念を憶えたんでしょうか?? クロロにかけられた念はとられたんでしょうか?? ヒソカとクロロはどっちが強いのでしょうか??ってか戦いは描かれることはないのでしょうか??クロロとヒソカが大好きな俺としてはどっちも早く出てきてほしいです。。 会長の探しにいった人は誰なんでしょうか?? うーーん。。気になることがいっぱいだぁ。。

  • ハンターハンターの念について

    最近アニメのハンターハンターを見だして気になった事があったのですが 普通の人は精孔が閉じているんですよね? そうなると念が目覚めていない人はオーラを纏っていない状態=゛絶゛状態 という事になるのでしょうか? でもゴンとキルアは念を覚える前から゛絶゛を無自覚に覚えてたみたいですし… あと念を覚えた人達は常に゛纏゛の状態を保っているのですか? 天空闘技場でゴンが怪我をしてウイングさんに念の修行を禁止されている時は ゴンのオーラはどのような状態だったのでしょうか? ゛纏゛でも゛絶゛でもない状態の時はオーラはどうなっているんでしょうか? ゛纏゛の修行は何の為にしているのでしょうか?

  • ハンターハンター

    ネフェルピトーはドクターブライスを出している間は他の念を使えないようですが、メルエムの腕を治している間に兵士の操作が解けて民衆が逃げ出してしまわなかったのはなぜですか。またカイトやマサドルディーゴの死体は崩壊してしまわなかったのですか。

  • ハンターハンターについて

    キルアとカルトってどっちが強いのでしょうか? ゾルディック家の歴史の中でもピカイチの才能と言われるキルアが弟より弱いはずはないと思うのですが、カルトが旅団の仲間入りをしていることやあの戦いぶり(キルアより念を使い慣れているように見える)を見ていると、そういう疑問がでてきました。

  • ハンターXハンターの件

    キルアのスイッチを入れるとゆうのがたまにでてきますが、あれは念能力とまた別物でしょうか?だとしたらいったい何のことなんでしょうか?

  • モンスターハンター4とは?

    私は今までモンスターハンターというのをやったことありません。 やたら有名なのでそれだけ支持してる人が多いということは面白いんだろうな…とは思うのですが、今ひとつゲームの内容が掴めません。 なんとなく強いモンスターをどんどん倒していく感じなのかな?と思ってるのですが、検索でモンスターハンター4ストーリーとか、モンスターハンター4あらすじなどで検索してもこれといった情報も見つからず…。 モンスターハンター4って何かストーリーあるんですか? それとも、ただひたすらモンスターを倒していくだけですか? 例えばロールプレイングみたく、レベルUPがあったり、謎解きがあったり、ラスボスがいたり…。 タイトルに4とついてるので第4作目なのだろうと思いますが、1→2→3→4とストーリーに繋がりとかもあるんですか? トータル的にモンスターハンターの魅力が知りたくて質問してみました。 宜しくお願い致します。

  • ハンター×ハンターの評価。

    中古のPSの「ハンター×ハンター」を見かけるので、買おうかと思っているんですが、評価はどうですか? 3作品(?)のどれがいいですか? 可もなく不可もなく、ファンならまぁOKくらいなら、買ってみたいのですが。 後は戦闘のシステムや、念の能力の扱いについて詳しく知りたいです。 冨樫さんがほされているのか、ゲームの攻略HPみたいなものが見つからなくって。

  • ハンターハンター レオリオの念能力とは?

    今週号の週刊少年ジャンプ(2011.11.21)のハンターハンターで レオリオが念能力らしき力を披露しています。 具体的には、レオリオが机をパンチで破壊すると、遠くに座っていた ジンの机からコブシが出てきてジンのあごにヒットしました。 レオリオの念能力はどういうものか、予想でいいので教えてください。 (レオリオは放出系能力者であることは判明しているそうです)

去年の1~3冊
このQ&Aのポイント
  • 去年の三冊
  • 「沈黙の惑星を離れて」  C・S・ルイス  大人になってから読もうと思っていた「別世界物語」。還暦超えるまで忘れていました。ナルニア国の作者のズシンと胸にこたえる大人のためのSF。(ネタばれさせたくないのでロクなことが書けない 汗)
  • 「愚かな薔薇」      恩田 陸  なんとまあ、執筆15年の執念の1作。え、ヴァンピール? と思いきや、壮大なテーマでした。久々に和風SFの傑作を読ませていただきました。やっぱりこの作家さんはこっち。    「琥珀の夏」       辻村深月  まーた、子供だましかと思いきや・・・スゴイ作品でした。ほぼ一気読み。おそらくこれが、この作家さんの書きたかったことなのでしょう。予定調和的なエピローグが残念で3番手にしましたが、多くの人の共感を得るための方便なのかも。
回答を見る