- ベストアンサー
人身傷害保険の精神的損害の計算について
自分の過失0の事故にあいました。 加害者は任意保険無し、自賠責あり。 自分の任意保険(三井住友)の人身傷害保険を使っています。 三井住友の人身傷害保険の規約では、人身傷害基準がありますが、 賠償義務者がいる場合、人身傷害基準<自賠責基準だと自賠責基準になるようです。 現在約5ヶ月めで、計算してみると総額で120万円に近付いています。 規約には自賠責枠を超えた時については書かれていないようです。 120万円を超えると任意保険基準か人身傷害基準による計算になるのでしょうか? もしそうなった場合は、根底から再計算となり慰謝料が減るのでしょうか? それとも超えた部分から自賠責基準以外が適用されるのでしょうか? 症状もあまり改善しなくなってきたので、慰謝料が減るなら通院をやめようかと考えています。 インターネットで調べてみると保険会社は120万円までは自賠責に請求し、超えた分は加害者に請求するようです。 それならば全部自賠責基準でもいいように思うのですが。 例えば、総額で140万円になった場合でも自賠責基準の慰謝料を請求して通るものなのでしょうか? 自分の保険屋さんなので揉めたくはないです。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>となる根拠のようなものはどこなのか分からないでいます。 第8条(損害額の決定) 1.当会社が保険金を支払うべき損害の額は,被保険者が人身傷害事故の直接の結果として,次の各号のいずれかに該当した場合に,その区分ごとに,それぞれ別紙に定める基準により算定された金額の合計額とします。ただし,賠償義務者がある場合において,上記の額が自賠責保険等によって支払われる金額(自賠責保険等がない場合,または自動車損害賠償保障法に基づく自動車損害賠償保障事業により支払われる金額がある場合は,自賠責保険等によって支払われる金額に相当する金額)を下回る場合には,自賠責保険等によって支払われる金額とします。 上記は某社の約款です。 どこの保険会社も大抵こんな感じですね。 【それぞれ別紙に定める基準により算定された金額の合計額とします】 これがすべてです。 ただし書きで、自賠責を下回る場合のことが書かれているだけですね。 >例えば、自賠責基準で計算したら130万円、人身基準で計算すると100万円 上記約款を解釈すれば、人身傷害で計算すると100万が支払い相当額ですが、自賠責を下回るので、自賠責の計算で支払いされますが、自賠責は120万が限度なので、120万支払いされて終わりです。
その他の回答 (2)
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
自賠責の限度額を超えると、まず根っこから人身傷害での 基準で計算し、そこから自賠責分を差し引きます。 例えば、自賠責の上限を無視して自賠責基準で計算したら180万円、 人身基準で計算したら140万円なら、そこから120万円を 引いて20万円が支払われます。
補足
ありがとうございます。 すみませんがもう少しお付き合いください。 例えば、自賠責基準で計算したら130万円、人身基準で計算すると100万円 という場合だとどうなるのでしょうか? 人身基準で計算し減った分、自賠責枠を使い切らないということでしょうか? よろしくお願いします。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
超えた部分からではなく、総額からの計算になります。 これはどこの保険会社でも同じです。 総額で自賠責の限度額を超えれば、自賠責基準の計算などまったく無意味です。通るわけありません。 自身の人身傷害であれば、約款がすべてです。
お礼
自賠責枠を超えて計算していくとどんどん高くなっちゃいますね。 これはあり得ないってわかりました。 自分が分かっていなさすぎでした。 お恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 同じく規約がすべてだとは思いますが、規約には 賠償義務者がいる場合、人身傷害基準で計算した額が自賠責基準で計算した額より下回る場合は自賠責の金額になる ということは記載されていますが、 120万円を超えたときにどうなるかは書かれていないようです。 n_kamyi様に食ってかかるつもりは全くありませんが、 >総額で自賠責の限度額を超えれば、自賠責基準の計算などまったく無意味 となる根拠のようなものはどこなのか分からないでいます。 お手間を取らせてすみませんが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
ご説明ありがとうございました!