• 締切済み

ムービーメーカーで作った写真データがDVDへ書き込みできません

披露宴で流すためのプロフィールビデオをムービーメーカーで作りました。 写真が80枚ほどで、(そのうち17枚がWINDOWS フォトストーリー3で写真に動きをつけたものを取り込んだもの)、8分程度の作品です。 作り終えてムビーメーカーで「DVD-RW」に書き込みをしましたが書き込み途中で17.5%で止まってしまい、何時間たっても動きません。 試しに写真の「特殊効果」と「切り替え効果」をとったところ、 書き込みができました。「特殊効果」や「切り替え効果」は容量をすごく使うのでしょうか? 1分位に切ったものでも書き込めません。なぜできないのか分からず困っています。 パソコン初心者なので説明不足があったら申し訳ありません。 何卒ご教授お願い致します。 windows vista home plemiam パソコン機種 FMV DESKPOWER 写真     圧縮して幅640×高さ480        サイズは多くても800KB位です DVD-RW    TDK 1-2X120MM        (試しでできた物を何度か上書きしています)  

みんなの回答

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.1

>プロフィールビデオをムービーメーカーで作りました  は、良いのですが >作り終えてムビーメーカーで「DVD-RW」に書き込みをしました  ムービーメーカーでは映像の書き込みはできません。 WindowsDVD メーカーを使用してください。 http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=155 ただ、 DVD メーカーではあまりきれいな画質とはいえないと思います・・・ PCに付属の書き込みソフトがあればそちらを使用されるほうが良いかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RWへの書き込み

    質問です。TDKのDVD-RWで画像をBurn4Freeで書き込みしようとしたのですが、メディアの空きスペースが0.00Mbyteと出てしまい書き込みができません。試しにメッツのDVD-Rでやってみたところあっさりと書き込みができてしまいました。メッツに限らず、他のメディアでもできます。原因がなんなのかわかる方のご回答をお待ちしております。

  • DVDへの書き込みが出来ないんです。

    ネット上でダウンロードした映像を DVD-RWに書き込みしようとDVD-funSTUDIOの ソフトを使ってみたのですが、 「書き込みの出来るCDを入れてください」と 表示されました。使用ディスクはTDKのDVD-RW 120min forVIDEOです。 何が間違っているのか分かりません。教えてください

  • Windowsムービーメーカーの書き込みについて

    Windowsムービーメーカーを作成後のDVDの書き込みについて 1.使用DVDは、DVD-RWを使用 2.作品作成完了 3.ムービーの発行をCLICK。 4.DVDを選択次へ 5.書き込み可能なデータが表示されます。次へ 6.任意の再生シーンを選択して 7.書き込みをCLICK 8.ディスクをドライブに挿入してくださいのメッセージ 9.挿入します。 10.DVD書き込み用のドライブには既にコンテンツがあります。    ディスク上のコンテンツに上書きしますか? のメッセージが表示されます。 上書きではなく追記したいのですが。 1.新しいディスクに書き込みます 2.又同じティスクに追記します 3.又同じディスクに追記します。 追記の書き込みかたを教えてください

  • CD-RW DVD+RWにデータの書き込みが出来ない。

    私は、パソコン初心者です。宜しくお願いいたします。 OSはXPの2005春モデルです。(富士通製です) FDでは、「書き込み」「保存」・「上書き」が出来ますが、 CD・DVDでは、「書き込み」「上書き」が、出来ません。 どの様にすれば、「書き込み」「保存」「上書き」が出来ますかお伺いいたします。 別途ソフトが入用ですか? 他のパソコンでCD-RWに書き込んである文書は読み取れますが、上書き保存は出来ません。(エラーが出ます) 以上宜しく御指導願います。

  • DVD書込みができなくて困っています

    DVD-RW書き込みでエラーが出てしまいます。 以下の条件で、デジカメ写真やドキュメントのバックアップを取ろうとしたところ、10枚中8枚が書込みエラーとなりました。 どのように対処したらいいか分からず困っています。 (1) 使用メディア TDK(台湾製) DVD-RW CPRM対応 4.7G Ver1.1 ※同じ条件下で、ビクター製DVD-RWでは全枚数エラーなく書き込めました... (2) 書込みソフト Sonic Record Now Ver.7 (3) ドライブ MATSHITA DVD-RAM UJ-820S (4) エラー内容は以下の通りです。 Sense: 04 ASC: 09 ASCQ: 01 (Command 00) ------------------------------------------------------- Px.dll: 3.4.36.500 pxdrv.dll: 1.2.3.0 PxMas.dll: 3.4.36.500 pxsfs.dll: 3.4.36.500 PxWave.dll: 3.4.36.500 PXWMA.dll: 1.0.0.3 ご教示よろしくお願いします。 補足 使用メディアは以下のURLのものです。 http://www.tdk-media.jp/tjbbd01/bbd49700.html

  • DVD-RW 書き込みができない

    TDKのDVD-RWには書き込めたのですが、PrincoのDVD-RWに書き込もうとしたら3回、チャレンジして書き込みができないんです。Deep Burnertというソフトを使ってDVDに書き込んでいます。何回かやれば成功するのでしょうか? 説明不足かもしれませんが、なぜかわかる人がいましたら、どうか教えてください。

  • windowsムービーメーカー→DVDへの書き込み

    デジカメで撮った動画をPCに取り込み、ムービーメーカーで編集してDVD-RWに書き込み したところ、エンコード50%のところで「ディスクに空き領域がありません。DVDを作成できません」 とエラーメッセージが表示されてしまいます。 DVDメーカーを使うと正常に書き込みできるのですが、なぜ、ムービーメーカーで「ムービーの発行」 「DVD」とするとこうなってしまうのでしょうか? (動作環境) PC NEC lavie(2007年版、LL550HG) CPU 128KB ハードディスク 100GB(Dドライブの空き 32GB) 使用OS window vista home premium 画像データ 動画 MPEG2形式 85分(6.6GB) ムービーメーカで編集したムービー(WMV方式 1.5GB) 総ビットレート 4400kbps オーディオビットレート 106kbps 使用DVD-RW TDK製4,7GBディスク

  • DVD-RW書込み

    いつもお世話になっています。 DVD-RWをデータ(Word,Excel)保存用に購入してUSBメモリのように使おうとしましたが、書込みができません。 USBメモリに保存する時のようにドラッグ&ドロップするのですができません。 ドライブはDVDMULTIで書込み可です。 DVD-RWはTDKの超硬DVD-RWデータ用・4.7GBです。

  • DVD-RWへの写真データの書き込み

    パソコンでCD-RWへの写真データの書き込みをB'SRECORDER5にてしていましたが、DVD-RWの方が容量があるので、今後はDVD-RWで保存しようと思うのですが使用の仕方は同じでしょうか?今まではいっぱいになったメモリーカード分を1ファイルにして書き込み、次のカードももいっぱいになったら同じCDに追記していくやり方でした。B'SRECORDER8ではセッション情報を書き込む前に読み込まないと最後に追加したデータしか見れないといった状態になるようなことも聞いているので気になっています。CDではそのような状態はないと思いますので・・・ちなみにB'SRECORDER9を使用する予定です。

  • DVD-RAMに書き込みができない

    今まではDVD-RAMに書き込むときは、 ディスクを入れる    ↓ Eドライブと書き込みたいファイルがあるフォルダを開く    ↓ ファイルをドラッグ&ドロップする …という、これだけでできました。しかし、ある日を境に突然、DVD-RAMに書き込みができなくなってしまいました…ドラッグ&ドロップすると、そのファイルが『CDに書き込む準備ができたファイル』という分類に入れられてしまい、「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックしても『書き込み可能なディスクを挿入してください』と表示され、書き込みができないのです…(CD-RやDVD-RWなども試したのですが、こちらはライティングソフトを使って書き込みができることが判明しました。ので、逆に言えば『書き込みそのものができなくなった』というわけではないようにも感じます) 突然のことで、しかもながいことディスクへの書き込みをしてなかったので原因がわかりません。 なにか、設定が変わってしまったのでしょうか?どうすれば元のとおり、ドラッグ&ドロップだけで書き込めるように戻るのでしょうか?ご意見、よろしくお願いします。ちなみに使用してるパソコン等について、下に書きます。 ・富士通のFMV DESKPOWERで、機種番号(?)にはC20SB/Mと書かれてあります。 ・使用OSは、WindowsXPです。 ・CDトレーには『DVD Multi Recorder』と書かれてます。 ・使用してるDVDはTDKのもので、品番には『DVD-RAM47F』と書かれてあります。

このQ&Aのポイント
  • PCFAX-RXの受信履歴が突然消えてしまいました。復旧方法を教えていただきたいです。
  • 私のMFC-J6975CDWで使用しているPCFAX-RXの受信履歴がなくなりました。どうすれば復旧できるでしょうか?
  • MFC-J6975CDWのPCFAX-RXの受信履歴が消失してしまいました。復旧方法について教えてください。
回答を見る