• ベストアンサー

取り付けに問題ありだと・・

ヴェルファイアのナビを交換しようと大手の量販店で購入し取り付けまでしました。 他にもモニターの増設なども行いました。 ここで車を引き取りに行くとツナギの整備士の方から不思議な事を言われました。 お店「○○のセキュリティーご自分で取り付けました?」 自分「いえ、お店にお願いしました」 お店「エレクトロタップが非常に乱雑についてますのであまりよくありませんよ」 「配線を引いててどこかの線が繋がってないみたいなコードもありました」 「配線に苦労しました」 少しビックリしたのと少し不安になっています。 カーコンビニでつけたのがまずかったのか・・・ 不具合とか出るの?? 通常セキュリティー関係の配線はエレクトロタップを使わないのですか? 今の所振動やジャッキUPなど正常に作動しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea_011
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.7

他の皆様がおっしゃられているのですが、 カーコンビニは電装などは全くの素人に毛が生えた程度、 量販店は基本的にアルバイト店員+αレベルです。 (極まれに物凄く詳しい店員さんがいる量販店がありますが、 ほとんど居ないと言っても差し仕え無いと思います。) 出来るだけ早急に電装関係のプロのお店で配線の引き直しや 取り付け方法の見直しをされた方が良いですね。 基本的にプロが取付けでエレクトロタップを使う事が信じられません。 エレクトロタップを使うにしても、更に保護目的でテープ等を使い 接続部分の保護をきっちりするなど・・・が普通だと考えます。 普通はセキュリティなどハンダ付けが当り前ですし、配線自体が 車両純正配線と同じ配線を使うのも当り前ですから量販店レベルでは セキュリティの配線なんて・・とても判明出来ないハズです。 何かあってからでは遅いです。 ●下手な配線部分から出火→車両火災、 ●セキュリティが反応せず→車上荒らし、盗難などなど・・・ ヴェルファイヤともなると、中古車市場では絶大な人気車。 まして高価なナビなども付けていれば格好の餌食です。 出来るだけ早急に見直しをちゃんとしたプロのお店でされた方が 良いですね。

その他の回答 (6)

  • zuyuki
  • ベストアンサー率30% (31/101)
回答No.6

おそらくセキュリティの商品に付属していたエレクトロタップを使用したのでしょう。 プロショップではない限りそんなモノだと思います。 どこまでを乱雑というのかは不明ですがしっかりとツメが噛んでいなかったのでしょうか!? せめてエレクトロタップ使った所は絶縁テープを巻いて欲しいですね。 配線がつながっていない件に関してはオプション用や一部車種用の線などの可能性もありますから一概には言えません。 ただその不要な配線についても絶縁処理をした上でまとめておいてくれるといいんですけどね…。

sseiufsts
質問者

お礼

ただ普通についているだけだと思います。 う~ん困りました。

回答No.5

量販店の整備士にさえ言われるとは、よほどひどい配線なんですよ。 カーコンビニって、板金屋さんでセキュリティー付けたんですか? 火が出る前に、まともな所で配線してもらうことをお勧めします。

sseiufsts
質問者

お礼

ヤフーの取り付けサービスで検索して見つけた市内のお店でした。 板金以外にもナビや電装品の取り付けも行っているみたいでお願いしました。 工賃は自分が調べた何件かとほとんど変わりませんでした。 1日車を預けつけてもらいました。 こんなん素人でも外せないしまたお店に言うのも気が引けます

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.4

オーディオなんかは 電装屋意外は皆素人です 電装屋とは電装整備士という特殊な資格を取っている人が居る店です その量販店というのは少し詳しいただの素人集団ですね カーコンは看板だけですね

sseiufsts
質問者

お礼

ナビやモニターなんかは専用のコードがあったりでいいのですが セキュリティーって素人で触るのは少し怖いですね

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

プロの作業じゃないようですね。 注意されたのは親切からです。早速配線をやり直したほうが無難です。 エレクトロタップと言うのは、コードとコードを合わせて無理やり傷つけて電流を流せるようにしただけで、振動の事や引張りなど考えられていません。 上手なプロは、中間で結線するような作業はいたしません。マタ、使用していないコードがあるなんて不思議です。 ショートして発火なども考えられます。 やり直しをお勧めします。 ご自分でも配線を辿ればいいのですからできるでしょう。新しいコードで、中間で繋がなくてもいい作業です。繋ぐ場合は、圧着端子を使い、さらに其処をハンダ付けしてVテープで処理します。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

一般にプロの場合、 エレクトロタップは絶対に使用しません。 ましてやそれが乱雑に使用されているなどは 例え素人さんでも考えにくいです。 エレクトロタップは数年を経て接触不良を起こす可能性が大きいので トラブルの原因になりやすく 原因も究明しにくいのです。

回答No.1

>>通常セキュリティー関係の配線はエレクトロタップを使わないのですか?  セキュリティー以前に、それでは素人仕事です。  プロなら、半田付けなり、圧着端子で接続します。

関連するQ&A

  • エレクトロタップ

    ナビの取付けに車速、パーキングブレーキ、リヤ配線をエレクトロタップで車側の配線に取り付けますが、ナビを取外すときは、このエレクトロタップがついていた車側の配線はどのように処理するのですか??車側の配線は傷などはついていないのでしょうか?

  • ドア連動照明の取り付け

    hondaエアウェイブに乗っています。 先日、ネットの福袋を購入したところ、いくつかのイルミネーションが入っていたのですが、シガーソケットなどに差し込んで配線が見えるのが好きではないため、エレクトロタップを使って取り付けようと思うのです。(ネットでいろいろ調べているだけの、全くの初心者です) フィットでの取り付け方法が書かれたページを参考にしたのですが、ヒューズボックス内のあるカプラを外し、そのカプラから出ている2本の線にエレクトロタップを使用して取り付けるという説明でした。 自分の車でやってみようと思ったのですが、あるカプラを外すとドア連動のルームランプがつかなくなるものがあったので、カプラは特定できたのですが、そのカプラからは2本ではなく4本の線が出ています。もしかしたら、スカイルーフ装着者だから?とも思ったのですが、この4本から2本を選ぶ方法が分かりません。 ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • ホンダ ライフ JB5 バックカメラの取り付け

    http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/etc-bc5/ こちらのバックカメラを車内から後ろに取り付けたいと思っています。 電源・アースをエレクトロタップでバックランプに取り付けようとしたのですが、配線がよくわかりません。 自分で調べようとしたのですが、車が古く、ネット上にも情報が少なくお手上げ状態です。 業者に頼めば早いのですが、恥ずかしながら、あまりお金をかけたくないのが実情です。 どうか、配線と取り付けの際の注意点などご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • シガーソケット取り付けに関して

    この度ライブDIOZXに車用12Vシガーソケットをつけようと思いまして、ホームセンターでシガーソケットを買ってきて分解までいったんですが、管ヒューズと配線、バッテリーと配線の繋ぎ方がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 自分なりに考えてみたんですが、バッテリーとバイクを繋いだ時にでてる線をエレクトロタップで分岐する方法しか思いつきません。管ヒューズは使ったことがないのでわからないです↓

  • カー用品店での電装品(ETC)の取付

    先日、知人が車を買い替えるために、今まで乗っていた車からETCを取り外しました。 その時に見つけたのですが、配線の接続方法が見たこともないやり方でした。 普通は分岐コネクター(配線コネクター・エレクトロタップ)を使って、電装品の配線と車両の配線を接続すると思うのですが、それを使わずに、車両の配線の一部の被膜をめくり、そこに小さな金属のクリップのようなもので接続していました。 そして、その上からビニールテープで雑に絶縁処理をしていました。 その写真を撮っていればよかったのですが、急いでいたのと、携帯しかなかったので取りませんでした。 取り付けに使用していた部品は、平型端子の配線をかしめる部分に良く似ていました。 とりあえず、参考にその写真は添付しておきます。 写真の黒丸部分だけのような部品でした。 なぜこのような方法で、カー用品店は取り付けをするのでしょうか? ETCには分岐コネクターは付属しているようです。 http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/info/etc/lineup/pdf/54300666.pdf アルバイトの作業でしょうか?

  • オーディオ取り付けについて

    スズキのKei(H12年)を最近買いました。HN11Sです。 ◎取り付けについて聞きたいのですが、ネットでアルパインのCDA 9857Jiを買いました。ipodで音楽を聴きたいので! で車を買ったところに、納車の前に取り付けをお願いしたいと連絡したらまず、ものを見てみないとと言われたんですが、それでも取り付けに5000~10000かかると言われました。オートバックスでも配線を買い1万と言われ、あまりお金がないもので、どうしようか迷っています(><) そこで思ったのですが、自分で取り付けできるでしょうか?純正のカセット&CDがついています。 整備士のかた、オーディオ取り付けに詳しい方、どうしたら一番いいのか教えてくださいm(__)m

  • ホンダ モビリオスパイク リアの白い配線

    モビリオスパイクにバックカメラの取り付け作業をしていたのですが、ショートしてしまいました。 配線はホンダではないディーラーで行ったのですが、バックランプからの配線はクラリオンの配線図を確認して緑/黒からとっていることを確認しました。 問題はアースなのですが、ディーラーではリアのまとまった配線の白い線からエレクトロタップでアースをとっているようです。 ディーラーの整備なので間違いは無いのだろうと思いますが、本当にこの線がアースなのかをご存知の方おられましたら是非ご教授お願いいたします。 もしもちゃんとアースだとすれば、購入したバックカメラの不良だと思われますので、そちらの方で対処したいと思います。 不良の場合は1週間という期限があるので、早めに知りたいと思っております。

  • ETCの取り付けについて

    ETCオークションで購入したのですが取り付けに困っています。 いろいろと質問&回答を見ているとみなさん簡単だと言うのですがACC,電源の取り方がいまいちわかりません。エレクトロタップのような部品が必要なのでしょうか?またヒューズボックスからだとさらに簡単とか…。わかりません。教えてください。後出来れば必要な工具、部品なども教えてください。ちなみに車はアウトランダー、ETC本体はパナソニックのCY-ET907Dです。 あと、今までTV-KIT(走行中にTVが見れる)、ホーン、スピーカーの付け替えなどなどは自分でしたことがあります。 だれか教えてください。

  • セキュリティ取付について

    はじめまして。DIYが大好きなaep9111と申します。 これまでカーメイト製やユピテル製のセキュリティ(バリケード、Aguilas)を自分で取付け、使用していたのですが、今回VORTEXのセキュリティ2200Jを知り合いから譲ってもらい、取り付けることにしました。 取付方法はユピテル製のセキュリティとほぼ同じで問題なくできそうなのですが、わからないところが二箇所あり質問しました。 一つは、ボンネットセンサー(ピン状のもの)がついているのですが,これはどのように取り付ければよろしいのでしょうか。また、ドアのロック線についてなのですが、これまで使用していたセキュリティはロック線、アンロック線をそれぞれ接続するだけでしたが、VORTEX製のものは多車種に対応しているためか、ロック配線、アンロック配線がそれぞれ3本ずつあり、いくつもの配線パターンが説明書に書かれており、リレーを使うように指示されていたのですが、やはりリレーがないとだめなのでしょうか。 まだまだ自分の知識が足りないことがわかりましたので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 追加メータつけたらスピーカから音が出なくなって困っています。

    はじめまして。 長文ですが、よろしくお願いします。 スピーカから音が出なくて困っています。 車はX-TRAILでオートゲージのバキューム計を付けました(DIY)。 つけた当初はちゃんと音が出ましたが、 ちょっと走ったところ音が出なくなりました。 走っていると、たまに音が出るようになります。 でもまた出なくなってしまいます。 何が悪いのでしょうか? メータの配線はナビの配線から電源、ACC、イルミをエレクトロタップで取りました。 取付のときにバッテリのマイナスを外すのを忘れており、 一度ネジを取り付けるときにちょっとだけ火花が出てしまいました。 キーONのときにスピーカからバチッと言うような音が出ます。 これは今までは聞こえませんでした。 走っていてアクセルを目いっぱい踏んだ時から音が出なくなったような気がします。 でもナビは普通に動いており、音だけが出ていないのです。 DIYが悪いのか、バチッが悪かったのか、 メータつけたのが悪いのか。。。。 音楽(ラジオも)が聴けず、困っています。 とりあえず、次はメータの配線をエレクトロタップから外してみようと思っています。 他にここが悪いとかありましたら教えてください。 よろしくお願いします。