• ベストアンサー

Microsoft Officeのパソコン乗換時の件

pofminの回答

  • pofmin
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.4

ライセンスの内容をきちんと確認してみましょう。 プリインストールの場合だとそのパソコンでしか使用を許可 されていないケースがあります。 尚オフィス2007はライセンス認証が必要だったと思います。

関連するQ&A

  • Microsoft Office Professional Plus 2010 Beta

    現在PCでOffice Professional2007を使用してます。数日前、Microsoft Office Professional Plus 2010 Betaが出ました。試用してみようかと思っています。その際、Office Professional2007をアンインストールしないでMicrosoft Office Professional Plus 2010 Betaをインストールしても問題ありませんか。また、後日、Microsoft Office Professional Plus 2010 Betaをアンインストールする場合、以前のようにOffice Professional2007が問題なく使用できますか。 よろしくお願いします。

  • microsoft officeについて

    現在使用中のパソコンがNECのMateでOSはWindows7の32ビット。 ここのところ、メールのOutlook2010の受信状況が思わしくなく、またサポートも今年の10月までとのことで、少し新しいものに変えようかと思案中です。 使用中のパソコンに入っているのは、前に使用していたパソコンにパッケージ版で購入した「Office Personal 2010」をインストールしたものを、現在使用中の中古パソコンにドキュメントなどと一緒に引越ししたものでした。 そこで少し新しいものに変えようかと、色々と検索するうちに「office professional plus 2016 」のダウンロード版やDVDのOEM版が大量に出回っていることが分かったのですが、この古いパソコンの「Office Personal 2010」を削除したとして、Officeのダウンロード版やOEM版が素直にインストールできるのかが些か不安であり、若干の迷いがあります。 勿論、microsoft の正規品であれば何の問題もないのでしょうが、何しろ値段が何倍もしますから、今ひとつ気乗りがしない。 実際のところ、このポンコツ中古パソコンへのOfficeのダウンロード版やOEM版のインストールは可能なのでしょうか? また、インストールできない可能性はあるのでしょうか? ちなみに、先程から本来入っている筈のメールがOutlookで確認ができない状況が続いております。

  • Microsoft Office 2010について

    「Office Home and Business 2010」がプリインストールされたパソコンを購入し使用しているのですが、訳あって「Office Professional 2010」のパッケージ版を購入検討中です。 前者には入っていない「Publisher」及び「Access」だけを後者にて追加インストールし、7つ全てのソフトを使用することは可能でしょうか? それとも一度、前者をアンインストールした方が良いでしょうか? ( ↑なんとなく面倒なので、できればやりたくないのです…。 )

  • Microsoft Officeのアップグレード

    下記の2台のPC(同一ユーザー)を所有している状態で,「Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード版」もしくは「Microsoft Office Home and Business 2010 パッケージ版」を用いて2台のPCにOfficeをインストールすることは可能でしょうか? 1台目:デスクトップPC  Microsoft Office XP Professionalインストール済み 2台目:ノートPC  Officeなし ご存じの方,宜しくお願い致します.

  • Microsoft Office 2007

    Microsoft Office 2007 Personal が既に入っているコンピューターに、Microsoft Office XP Professionalをインストールしました。(Power Pointがなかったので、後者のPower Pointをインストールする目的でした。) すると、今まで作成したWordやExcelが、古いバージョンのものに変わってしまいました。 Microsoft Office XP Professionalをアンインストールした後、一つのWord文書を開こうとするとかなり時間がかかり、小さいウィンドウが出てきてメッセージが出ました。(内容をはっきりと覚えていません。) 再起動し、Word文書を開くと、今回は普通のスピードで開けたのですが、「Microsoft Office XP Professionalをアンインストールする」という方法だけで、以前のコンピューター環境に戻っているのでしょうか。

  • Microsoft Office Professi

    Microsoft Office Professional Academic2010 を使っています。インストールできるPCは1台でしょうか?

  • Microsoft Office Excel

    Microsoft Office Excel 2010 アカデミック 判は、Office Professional 2010 アカデミック版 と同様にパソコン2台まではインストールできますか?

  • Microsoft office 2010 professional

    Microsoft office 2010 professional 試用版に関する質問なんですが。 先日、プロダクトキーの60日間の有効期限が切れた試用版のoffice2010 proをアンインストールしたんです。 そして、また使用したいと思い、MS officeのホームページに行って再度office2010 pro試用版のプロダクトキー60日間を発行し、office2010 proのインストールプログラムをダウンロードし、インストールしようと思ったのですが、ここでエラーが出てしまい、インストールを行う事が出来ない状況です。 「このコンピュータでは、このプロダクトキーを使用する事が出来ません。以前使用していたoffice2010がアンインストールされていないのが原因だと考えられます。」 このようなエラー文章が表示されてインストールを行えません。 自分は、こういう事に関して全く詳しくないので、ご教授頂きたいと思い、質問しました。

  • Microsoft officeの件

    H19年 NEC PC-VJ17MFCU3 Office のCD付で購入、このたびWin7に買換えの際Officeなしで購入し前PC付属のOfficeをインストール出来るでしょうか、いわゆるライセンス違反にならないでしょうか、 (たぶんVer,2003)と思います、 万年初心者です 宜しく。

  • 今パソコンにMicrosoft OfficeのProffesional

    今パソコンにMicrosoft OfficeのProffesional2007がインストールされています。しかし、すでにプロダクトコードの使用制限回数を超えてしまってあと何回か使ったら使用の制限がかかってしまいます。それで今度Office Home&Business2010の購入を検討しているのですが、あれのアップグレード版ってあるじゃないですか。あれはパソコンに以前のバージョンがインストールされているのであれば問題なく使えるのでしょうか?それとも以前のバージョンのプロダクトコードが認証されている状態になっていないと使用できないのでしょうか? できるなら費用は抑えたいのでそれができればとても助かるのですが。