• ベストアンサー

ituneからこのプレーヤーに入りますか?

panacft7の回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.2

>入れている音楽データ iTunesでのインポートしたファイル方式によりけりです MP3ならダイレクトにコピー可能 AACでのインポートなら(拡張子がm4a) (m4aでは再生不可) この拡張子を3gpにすれば再生可能の筈です これもこの機種ではコピーでも可能です 保護されたAACなら一度CDに焼く必要あり・・ 若しAACでの拡張子変更面倒ならツール使用 例えば FileRenamer2000 http://www.d1.dion.ne.jp/~obiyan/freesoft/freesoft.html

EXIA-R2
質問者

お礼

ありがとうございます。 AACで入っていたような気がします。 このソフトでチャレンジしてみます!

関連するQ&A

  • メディアプレーヤーとiTune

    OSはWindows XPです。 メディアプレーヤに音楽を取り込んでいたのですが、iPodを購入したので iTuneを メインにしようと思っています。 メディアプレーヤーに入れている 音楽ファイルを iTuneに 移動させることはできるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • itune-storeで曲購入し、他の音楽プレーヤーで聴く

    お世話になります。 ipodのitune-storeで曲を購入(ダウンロード)しましたが、 その曲を他の音楽プレーヤー(ipodではなく、MP3プレーヤー) に曲を入れました。しかし、再生されませんでした。 ipod用の音楽データを、MP3プレーヤーで聞ける方法は、 ございませんか? 何卒、よろしくおねがいします。

  • iTuneとMedia player

    初めてiPodを買いました。 今まで、(iTuneをインストールするまでは) windows media playerで聴いていた音楽を iTuneで聴くことができません。 そういうものですか??? また、iTuneを開くと、 「オーディオファイルの既定値のプレーヤーに設定されていません。 コントロールパネルで既定値のプログラムとして設定しますか?」 と出てきます。 「ハイ」にすると・・・ 拡張子云々がずら~っと出てきて 素人の私にはさっぱり、どうしたらよいのかわかりません。 ちなみに コントロールパネルのオーディオCDを再生はiTuneを使用 にしてあります。

  • Ms Media Player から iTune

    CDの音楽をMs Media PlayerでPCに録音しました。このPCで音楽は再生できています。この音楽をiPodで携帯して再生したいと思います。従って、質問はMs Media PlayerでPCに録音した音楽をiTuneで扱える音楽ファイルに変換することは可能でしょうか?可能であればMs Media Player→iTune→iPodに変換して、iPodへ転送できれば再生できます。 それは可能でしょうか? もし可能でしたらその方法をご教示ねがいます。

  • ituneの活用

    素人な質問で申し訳ないのですが まずituneに入っている音楽ファイルを 他のプレイヤーで聞きたいのですが・・・ 具体的に言うとituneに入っているファイルを 携帯電話で聞きたいのですが。 AACデータ?何のことだかさっぱりです。 簡単にわかりやすく教えてください

  • mp3プレイヤーについての質問です

    電車で音楽を聴きたいのでmp3プレイヤーの購入を考えているのですが、 Creative ZEN Style M100 ZN-SM14G-BK [4GB ブラック] http://review.kakaku.com/review/K0000255775/ T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB ブラック] http://review.kakaku.com/review/K0000183480/ の2つで迷っています。 バッテリーの持ち具合や、操作性などを基準に教えてください。

  • CDの音質を良くするために。

    若干長文になってしまい、申し訳ありません。 現在、下記の機種にて5.1chシステムを組んでいます。 AVアンプ:DSP-AX540(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20439010064/ BDレコーダー:DMR-BW690(Panasonic) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140485/ フロント:NS-120×2(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810432/ センター:NS-C120(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810444/ リア:NS-1000MM×2(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810429/ ウーハー:YST-SW015(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810462/ アンプ・スピーカー共に安物ですが、 液晶テレビにてブルーレイを視聴するには音質的に大変満足しています。 しかし、CDを聴くのに、もう少々音質を良くできないかと思っています。 現在、CDを聴く際には、親からもらったPIONEER製のCLD-313という レーザーディスクプレーヤーを使用しています。 なかなか古い物ですし、リモコンを紛失したということもあり、 まずプレーヤーの買い換えを検討しています。 質問(1) 買い換えのCDプレーヤーですが、SACDも聴きたいため、 ONKYO C-S5VL・DENON DCD-1500SEを検討しています。 今使用しているCLD-313からいずれかに買い換えた場合、音質は良くなるでしょうか? また、この二機種は定価が3万ほど違いますが、音質に差はあるでしょうか? ONKYO C-S5VL→http://kakaku.com/item/K0000037003/ DCD-1500SE→http://kakaku.com/item/K0000100539/ 質問(2) 音質を良くするのに一番効果があるのは、スピーカーを変えることですよね。 同じYAMAHAで揃えるとしたら、NS-F700やNS-F500などを検討しています。 (他メーカーでは、ONKYO D-412EXも気になっています) フロントをNS-120から上記機種へ変えた場合、音質の向上は望めますか? NS-F700→http://kakaku.com/item/K0000050114/ NS-F500→http://kakaku.com/item/K0000147491/ D-412EX→http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054708/ 質問(3) CDの音質を良くするにはAVアンプよりプリメインアンプの方が良いと聞きます。 置き場所の関係でプリメインアンプを新たに増設するのは難しいですが、 例えばYAMAHAの比較的安価なプリメインアンプ(A-S300)あたりを用意した場合、 AVアンプと比べてそれほど音質は向上するのでしょうか? A-S300→http://kakaku.com/item/K0000151462/ ※よく聴くジャンルですが、 ゲーム音楽(オリジナル音源よりもオーケストラバージョンが多い)が7割 J-POPが3割 といったところです。 よろしくお願い致します。

  • デジタルミュージックプレイヤー?をいい音で楽しむ

    お世話になります。 ipod的なMP3プレイヤーを (例えば http://kakaku.com/item/K0000163720/ 部屋でいい音で聞くにはスピーカーがあればいいのでしょうか? (例えば http://kakaku.com/item/20443310973/ アンプもいりますか? (例えば http://kakaku.com/item/K0000100538/ もしかして、CDプレイヤーも必要ですか?  (例えば http://kakaku.com/item/K0000100539/ で今気付いたんですが、スペックをみると入力がないみたいですが、そもそも それ用のコンポみたいなのを買わないとダメでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • iTuneは他のMP3プレイヤーでも使えるのでしょうか?

    ポッドキャストに興味があり、MP3プレイヤーの購入を考えています。 いくつかサイトを巡ってみたのですが、ポッドキャストの更新をチェックし、それをDL、プレイヤーにアップロードするにはTuneを使用すると書かれていました。 このiTuneですが、当然iPodと購入すれば問題なく使用できるのはわかりますが、予算の関係上、できれば他メーカーの物を購入したいと考えています。 そこでご質問なのですが、iTuneは他のメーカーのプレイヤーでも正常に動くものなのでしょうか? また、iTuneそのものには特にこだわりはありませんので、同等の機能を有するソフトがバンドルされているプレイヤーなどがありましたら、そちらでもかまいません。 ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音楽ファイルの変換 WinメディアプレーヤーからiTuneへ

    最近iPodを購入しました。 これまで、Winメディアプレーヤーに保存していた音楽をiTuneへ移したいのですが方法が分かりません。 どなたか教えてください。