• 締切済み

着床出血について

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

初めまして^^HOPINDEERと申します。 ビタ28周期ですね、9/2に生理開始なら周期の基本憶測排卵日は9/16になりますよ。 9/15に仲良しされていますね♪本当に9/16排卵ならコンプリタイミング取れてます。 9/23で茶オリですか。 9/16排卵受精(0日とする)したとしたら、9/23は7日後で着床出血といえますよ。 可能性あります。着床=妊娠です。 その前日で仲良しをされているので精液と混ざって、薄まってしまい、 シートに前面に広がって出てきた物だと考えられます。 今はもう茶オリも何も出ていませんか? 出ていないなら、フライングになりますが、 9/26でクリアブルーかチェックワンファストと言う検査薬で検査されてください。 薄陽性でも出たのであれば、着床しています。 *病院でHCG注射はされて居ないとして。 次は同じ検査薬で生理予定日にされてください。 9/26よりも若干でも濃く出たのであれば、妊娠継続です。 9/26で陰性ならば、 着床したが、絶えてしまって陰性か 着床出血ではなかったか?です。 陽性が出るといいですね^^。

4649douzo
質問者

お礼

HOPINDEERさん早速の回答ありがとうございます。 日にちが少し間違っていたのですが、 9月22日 H 9月23日 出血(1日のみ) と記入しましたが、一日ずれていました。 正しくは 9月21日 H 9月22日 出血(1日のみ)です。 連休で日付の把握がおかしくなっていました。 そして本日23日の夜にトイレに行くとほんの少し(2cmx5mmほど)の うす茶色のシミがおりものシートについていました。 やっぱり妊娠なの??? 生理では絶対ないという確信はあります。 でもまさか他の病気?とか思ったり・・・・。(-_-;) 今日はなんだか腰が痛かったです。 教えていただいた通り、9/26にクリアブルーか チェックワンファストの検査薬で検査していと思います。 あ~~~~ドキドキ(*_*;

4649douzo
質問者

補足

HOPINDEERさんこんにちは。 今日 9/26早朝にチェックインファーストで、 検査してみました。 結果は……残年ながら、陰性でした。 どの角度から見ても、薄い線も見当たらず、 意気消沈して仕事に出かけました。 現在の時点で、陰性なら妊娠の可能性は全くないでしょうか? じゃあ着床出血らしきものは、いったい何だったんでしょうか? 今回来るであろう生理が終了し、 気持ちがリセット出来たら、病院へ行ってみます。 ありがとうございました。 また相談に乗って下さいね。 おねがいします。

関連するQ&A

  • 着床出血?妊娠でしょうか?

    もっとも最近のHが6月25日でした。 それで7月2日から確か5、6日間生理が来ました。 生理周期は27~29日くらいなので今月の生理開始はそろそろかなぁと思っていたところ、昨日茶色いおりもののような薄い出血があって「始まった」と思ったのもつかの間、今日出血が止まってしまいました。 もしかして着床出血??かとドキドキしているのですがやっぱり妊娠の可能性はあるんでしょうか。。。 経験者の皆様、よろしくお願いしますm(__)m

  • 着床出血かどうか教えてください。

    はじめまして。こんにちは。 本日、着床出血と思われるものが出たのですが・・・・ 本当にそうなのかご教授いただけるとありがたいです。 生理周期約30日(前回の生理はさらに1週間遅れでした) 前回生理開始11月11日  Hした日  11月23日 着床出血があった 11月29日 生理周期から妊娠の可能性はないと思っておりますが、妊娠しているなら大変嬉しいです。妊娠検査薬は生理予定日以降で試してみますが、その間、薬の服用は妊娠の可能性があるなら避けたいと思っております。 お恥ずかしい話ですが、基礎体温はつけておりません。 上記のデーターでのご判断をよろしくお願いいたします。

  • これは着床出血?それとも生理?

    32歳、妊娠希望の者です。 周期は33日です。 先月の生理が8月21日から5日間あり、9月22日が生理予定日でしたが1週間経っても来なくて、 もしかしたら妊娠したかな、と思っていました(Hは9月6日、7日にあり)。 しかし、生理予定日の22日、その5日後の27日に試した検査薬では陰性だったので、 今まで全く生理が遅れたことがないのに不思議ではありましたが妊娠はしていないのだろうと思っていたところ、 1週間ちょっとたった9月30日に生理が始まりました。 しかしこの生理がいつもと違っていて、2日で出血が終わってしまいました。 1日目は量もかなりあったのですが2日目はかなり軽くなって、3日目にはもう出血がありません。 生理が来たと思っていたので妊娠はしていないと思っていましたが、今思えば1週間前の9月23日にHをしています。 排卵が遅れていてその時のHの時に受精し、生理だと思っていたのが実はが着床出血だったという可能性はあるでしょうか?

  • 着床出血・・・?

    はじめまして。 結婚1年目の新米主婦です。 じつは今日、変な出血がありました。そしてそれは今も続いています。 どういうものかというと、若干の下腹部痛を伴って薄いピンク色のような血が出てます。。さらさらのおりもに混ざっているので普通の生理よりも薄いです・・・。 生理の周期は通常28日~32日くらいなんですが、6月はなんと16日くらいで来ました。排卵が早かったのか、何かの病気なのかと不安ながら様子を見てましたが、7月は29日周期・8月は28日周期・9月は32日周期で通常に来たので体調の関係かと思いました。 今回の生理は9月18日~9月22日まであり、23日・24日とHしました(中出しです。) そして昨日(9/28)からなんだか下腹部に違和感があったので、今朝(9/29)体温をはかってみたら36.8度ありました(これは私の高温期の体温です。低温期は36.5度を下回ります) で、出血・・・。 旅行に行っていたので、22日以降ずっと基礎体温は計っていませんでした。生理直後は確率的に低いと言われていますが、過去に16日で生理がきたと言う事は、生理終了後にすぐ排卵があったということですよね・・・。 今回のような症状は、時期的に妊娠の可能性はあるのでしょうか? これが着床出血と言われるものなのでしょうか? 同じような経験をされた事がある方、もしくは詳しい方。コメント頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 着床出血でしょうか?

    生理の周期はバラバラで、28~38日くらいです。 先月の生理は6月21日で、今月は、だいたい20日過ぎくらいだと思ってました。 生理前には、胸が張るのですが、昨日、それを指摘され、いつもの張る時期には早すぎるな? と思ってたら、本日、出血がありました。 でも、生理の血液より、ちょっとサラサラしていています。 思い当たる性交は、 7月3日 ゴム無し 中出し 7月7日 ゴム無し 外出し 婦人科系の病気をしてますので、生理痛はヒドい方ですが、生理痛が無いのも、不思議です。 数日経てば、妊娠してるか否かは解ると思うのですが、気になったので、質問させていただきました。経験者の方、教えて下さい。  

  • 着床出血について

    私の前回の生理は、9月19日から 周期は、30日ぐらい Hを最後にしたのは、9月27日 黒っぽいような、薄い赤色みたいな出血は、10月11日から 量はいつもの生理の半分ぐらい 質問、1つ目 着床出血の可能性は高いですか? 質問、2つ目 もしこれが着床出血ならば、妊娠検査薬を試したら反応がもう出る時期ですか? よろしくお願いいたします。

  • 着床出血?それとも???

    タイトルの通りなのですが、宜しくお願いします。 前回の生理は5月16日から1週間位でした。(仲良くした日は5月23、24日です)通常の生理周期は26~28日です。短いですが、数ヶ月前に婦人科で診察を受けた際には、この周期のときは排卵はあると言われました。ただし、この2~3ヶ月は生理が22日位の周期で来てしまっていました。婦人科では生理周期が短い時は無排卵の様なので、本当に子供が欲しい時には、その為の治療をしましょうと言われました。ところが、4日前からほんの微量ですが、茶色いおりものが出ています。始めは、あ~、又早い生理が始まったのかな?位に思っていたのですが、いつもでしたら1日目にこういった茶色いおりものの様なものが出始め、2日目位から普通に生理が始まるのに、一向にその気配がありません。1日に1回このうす~い茶色いおりものがあるか無いかです。今日などすでにほとんど無い状態です。おまけに、一昨日から喉が痛く、熱を測ったら微熱が。。。風邪かと思っていたのですが、着床出血?とかで調べると、とても症状が似ているので、もしかして妊娠しているのかとだんだん思い始めました。それか、他に悪い症状なのか???とか。。。今、胸も張っています。 どなたか、妊娠初期、もしくはその他考えられる症状等にお詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 着床出血について

    妊娠希望の30代です。前回の生理開始が11月28日で、生理周期は29日~31日で正確なほうだと思います。一番最後に仲良くしたのが13日なのですが、今日の朝から出血がありました。今まで生理以外の日で出血などなく、生理の周期もほぼ規則正しかったのでこんなことは初めてでびっくりしてしまいました。もしかしてと思い、早期妊娠検査薬を試しましたが、結果は陰性でした。妊娠前に着床出血というのがあり、目安として生理予定日より約1週間前と見たのですが、着床出血の時点で妊娠検査薬で結果は出るのでしょうか、それとも時期的にまだ早いのでしょうか。この出血の原因が分からないので、妊娠していないにしても不安です。どなたか情報を頂ければ幸いです。

  • 排卵出血?着床出血?

    質問お願いします。 前回の生理が6月15~21日までありました。 (生理の平均周期は28日、周期の変動は31日です) 6月の21日と27日に最初の方、生で少しだけしてしまいました。 いずれも10秒ほど入れて少し動いたくらいです。 そして30日の今日、生理ではない血、不正出血があります。 ちょうど排卵日の予定が28日ごろですので 排卵出血かな?と思ったのですが普段そのようなものが ないので着床出血なのではないかととても不安です。 27日は危険日と思われるので妊娠したのではないかと不安です。 自業自得とはわかってはいますが、 どなたか回答お願いします。 半年ほど前、1度だけ不正出血があり産婦人科に行きましたが 特に異常はありませんでした。

  • 着床出血??

    知識がほとんど無い為、アドバイスお願いします。 生理周期が31日~32日で、先月は2月の12日から今月は3月の15日から 生理が始まりました。3月初めの排卵日を狙って、仲良くしましたが、 生理がきてしまった為、妊娠はしていないんだ-と思っていましたが… 21日に生理が終わり、24日ぐらいから、茶色い、血の混じった様な おりものが出ています。着床出血というのを聞いた事がありますが、 生理予定日ぐらいに来るって書いていたし・・・と考えると、私は 不正出血なのでしょうか?? 妊娠希望しているのですが・・・なんの出血(??)なのか不安で・・・ アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう