- 締切済み
オーディオスピーカーを購入したいのですが・・・
嫁入り前に長年の夢だったオーディオを予算50万円以内で購入することを検討しています。 当初は家電量販店で探していて、アンプとスピーカ×2個でDENONの物を購入しようかと思っていたのですが、 今朝エムズシステムの波動スピーカー:http://www.hado-speaker.jp/cat44/difference.htmlというものを小倉智昭さん司会の 『とくダネ!』で紹介されているのを見て知りました・・・。 音楽療法でも使用されているとのことで、小倉さんのブログやメーカーのHP、口コミでも絶賛されているので、 そんなに良いなら今までのオーディオショップで売っている高価なスピーカーはどうなってしまうのかしら?と思ってしますのですが・・・ 知識がないので、オーディオ購入にあたってのオススメのものや、 エムズシステムの製品についてご存知の方、 どんなことでも良いので教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azuki1972
- ベストアンサー率0% (0/0)
私はオーディオのことはさっぱり分りませんが、とりあえず数少ない波動スピーカー安売り店をいくつか発見しましたのでそれをご紹介するにとどめたいと思います。 http://www.kingyo.co.uk/ec/index.php?main_page=product_info&products_id=39 http://www.bidders.co.jp/item/127073906 この2店、実は同じ店のようですが。。。
- kohjun
- ベストアンサー率25% (1/4)
ネットの口コミと一転して,ここでは酷評が多いですね。結論から言うと,このスピーカー(以下SP)は無指向性であるという点が他と違っているだけで,音が良い訳ではありません。音場が分散し音源が特定しにくいというだけです。その点ではこの手のSPが初めての人には驚きであり新鮮かも知れません。それだけです。 主に聴くのがJ-popや電気音楽なら関係ないですが,クラシックやジャズの再生には楽器や歌手の前後左右の位置関係(定位)がわかるものが良いSPの条件のひとつと言えます。 一方,エムズシステムのMS1001というのは無指向性SPと言って,SPユニットからの直接音を排除したものです。無指向性SPは30年以上も前からありましたが音楽ファンには受け入れられませんでした。これはこれで映画のサラウンドシステムや店舗などのBGMや,ながら仕事にはいいと思います。 MS1001にはフォステクス社のFE103Eという4千円前後のSPユニットが2個使われています。これも30年程前からあり,今でも秋葉原のガード下の店で売っています。小口径独特の定位の良さと端整な中音を持つ悪くないSPですが,MS1001では無指向性として使っているので定位の良さは発揮されません。私も昔はこのSPユニットで様々な箱を自作し楽しんでいました。ユニット自体は4千円以上の価値はあります。箱付きでも1個1万円以内でしょう。ただ,アナログ時代の10cmのユニットなのでどうやっても歯切れの良い豊かな低音は物理的に出ません。 他の方のコメントにもあるように,メーカーの言う「波動原理」には物理的根拠はありません。また,口コミでの評価には否定的なことが殆ど見当たりませんが,オーディオ評は賛否両論なのが正常です。この辺りのカラクリも考慮して下さい。 9800円ならパソコン用に買ってもいいと思いますが,10万以上も出してこのSPを音楽用に買うことなど私には考えられません。予算が50万円もあればかなりいいものが揃います。大金をドブに捨てないようこの機種に限らず必ず視聴して納得してから購入して下さい。 私ならSPに40万円を充て,残りの10万円でCDプレーヤーとアンプ一体のものを買います。私はDENONのRCD-CX1というレシーバーも使っていますがコストパフォーマンスは高いです。10万円のプリと10万円のメインと10万円のプレーヤーと分けて買っても,音質的にはあまり意味があまりありませんので。それぞれに50万も出すなら話は別ですが。
- chandos
- ベストアンサー率36% (267/732)
システムを新規で揃える場合は総額の4割をスピーカーに振り分けるというのが定石かと思います。今回は御予算が50万円ですから、実売20万円強程度のスピーカーを片っ端から試聴して、気に入ったものを見つけることから始めた方がよろしいでしょうね。アンプとプレーヤーはそのスピーカーに合った機種を選定していけばいいです。 試聴するには家電量販店よりも専門ショップの方が良いです。何しろ試聴環境及びスタッフの知識量が格段に違いますからね。店の一覧は以下のURLを参考にして下さい。 http://www.phileweb.com/links/link.php/7 「とりあえず候補機種を挙げて欲しい」ということでしたら、スレ主さんの良く聴かれるジャンルと、好きな傾向の音、そしてコンパクト型とフロア置きのトールボーイ型ではどちらが良いのかを書かれると、回答する側としても具体的なフォローが出来ます。 エムズシステムの波動スピーカーについては私は知りませんが、いずれにしろ試聴が出来ないものは買うべきではありません(もちろん、もしも波動スピーカーを試聴出来て、なおかつスレ主さんが他メーカー製品よりも気に入れば導入OKです)。 それと蛇足ですけど、国内大手メーカーのスピーカーと欧米ブランドのスピーカーとの最も大きな相違点は、大手国産製は音色が暗く、欧米メーカー品は音色が明るいということだと思います。個人的見解を述べさせていただくと、J-POPを中心に聴かれるのでなければ、欧米ブランド品を選んだ方が良いでしょう。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4829/17852)
波動スピーカーは指向性の弱い音です。 左右の音の差が弱くステレオ感が無い代わりに部屋全体が音のような感じです。 当然音圧も低くキレのある音とかオーケストラのバスドラムやロックのドラムが体に響く事も無いでしょうし楽器がどこにあるのかも良くわかりません。 どちらかと言えばBGM的な楽しみ方が主です。 高価なスピーカーはリスニングポジションでいかに良い音を聴かせるかなど正当なこだわりのもとに作られています。 50万あれば大手オーディオメーカーのプリメインとかショップの店頭価格でならポンと買い揃えそうな感じです。 予算が50万ですから色々なショップへ行って実際に試聴して決めるのが一番です。 波動スピーカーのように変なメーカーの変な製品だけは選ばないでください。 エムズシステムは一部の人向きであって一般的なオーディオを求める人には向きません。
- SEEYA9
- ベストアンサー率14% (13/92)
良く聴かれる音楽のジャンルを何点かお願いします。 SP関連の参考サイトURLです。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/audio-nodaya/speaker-classic.html http://tvsd.net/html/speaker.html http://tvsd.net/html/speaker.html(市販品レビュー)
- toyo0219
- ベストアンサー率20% (10/48)
50万円も予算があるなら国産ではもったいない気がします。 外国の技術者たちのチューニングによる心温まるサウンドを選んだ方が いいと思いますよ。日本のものは低雑音、Hi-Fiサウンドにこだわりすぎて 音が固いのです。ちなみに国産なら真空管アンプを、スピーカーはJBLのモニターシリーズを、CDプレーヤーならヨーロッパのをおすすめいたします。
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
波動スピーカーは私にも理解不能です。ユニットは一本一万円以下の フルレンジっぽいです。 ステレオの基本からすると、左右のスピーカーはリスナーから等距離 (等時間でそれぞれの耳に届く)になければならず、 波動スピーカーは左右の時間のズレをどう解消するのかさっぱり分かりません。さらに言えば、どんなステレオ・スピーカーも多少ずれて座っても それなりの音を聞かせてくれます。 ここはやはり家電店を回って、作りや色合いが気に入ったものをピックアップすべきです。スピーカーは、部屋で目立ち、家具の性格もあるのです。金属を多用したシャープなデザインから、家具のようなマホガニー調、さらには黒一色の事務系っぽいものまであります。デザインや色が気に入らないスピーカーは音が良くても部屋に置きたくないものです。 その上で、どう設置するか考えてみてください。 スピーカースタンドが不要なトールボーイ型(高さが80cm以上あるタイプ) が設置しやすくて良いでしょう。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
No.1の回答者もお答えの通り、オーディオとは音楽をする手段・道具ですから、多分に個々人の好みが大きく反映されます。その意味で、使う人が良いと思うならどんなものを使っても構いませんし、それについて他人がとやかくいう資格はありません。 もっとも、オーディオは、すべからく電気信号を音に変換する工業製品でもありますから、純粋に物理科学の理論で成り立っています。その意味で、オカルト的なアイテムやエセ科学は、「幸福の壷」とか「水道管に付けるだけで水の分子が整う石ころ」とかと同レベルです。 さて、件の「波動スピーカー」ですが、これはエセ科学の部類であると考えられます。音のことを「音波」というように、そもそも「音たるものは全て波動」です。したがって、「波動理論」というのは、それを超えた「何か」ではありますが、「何であるか」は分からないのです。つまり、宇宙戦艦ヤマトの波動砲と同レベルで、「何かよく分からないけど凄そうなもの」に過ぎません。故に、「波動だから音が良い」というのは、全く理由になっていません(波動砲だから破壊力が~といわれても意味不明なのと同じ)。 一般的な商品のレベルでいうと、「マイナスイオン」が近いでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3 なお「タイムドメイン理論」といったものもありますが、こちらはむしろ「論理のすり替え」が目につきます(なので、理解できないのが正常だろうと思います)。もっとも、すり替え前の論理も、すり替え後の論理も、それ単独では理解し得るものなので、「波動なんとか」よりはマトモだといえますが。 ところで、「波動スピーカー」にしろ、タイムドメイン(Yoshii9)にしろ、特徴として「スピーカーが正面を向いていない」という共通点があります。人間の耳は、スピーカーから直接聞こえる音と、部屋や家具に反射した音とを聞いて、響きの豊かさなどを感じますから、その割合が変われば当然感じ方も変わる訳です。そこで、スピーカーを横に向けたり、上に向けたりすると、日頃聞き慣れた音とは異なる聞こえ方をするので、「おっ!?」と興味を引かれることになります。 もちろん、「そういう音が好きだから」という理由で波動スピーカーなりタイムドメインなりを使うのは、最初にも書いた通り、個人の自由であり、他人がとやかくいうべきものではありません。 しかし、「理論がすばらしいから」という理由では、お勧めできません。それは、「水道管に付けるだけで水の分子が整う石ころ」と同じだからです。「信じる者は救われる」ともいいますが、「信じる者は儲けに変わる(漢字のつくりをよく見ると...)」訳です。
- 10423163
- ベストアンサー率45% (219/477)
オーディオは「趣味」の世界です。 したがって、「他人のベスト」は決して「自分のベスト」とは限りません。 この手のスピーカーも過去から色々あり、たとえば富士通テンの http://www.eclipse-td.com/products/td712zmk2/index.html とか、タイムドメイン理論に基ずく(私には理解出来ませんが)特殊なスピーカーで http://www.healing-speaker.net/shouhin-y9.html とかあります。 以上に紹介したスピーカーも、絶賛する人は絶賛しています。 YOSHII9も、TVで、かなり高額なスピーカーとブラインドテスト勝負して、参加者は半々程度の結果(完全勝利ではない)でした。 この開発者の吉井さんが、前出のTVインタビューの中で「ビル・ゲイツが自分の7000万円かけたオーディオセットよりこちらが良い」と言っていたと自慢してました。 以上の様に、本当に全ての人にとってそれほどに良いならば、他のスピーカーは無くなっていますよね。ただ現実はそんな事はおきてません。つまり、気に入った人には素晴らしくても、そう思わない人も多数いると言う事ですので、最初のTV絶賛は、その程度と思って頂くのがよろしいかと。 とにかく、自分の耳と感覚を信じて、自分で実際に見て、聴いて選んで頂くのが最良と思います。 人の意見は、所詮人の意見ですので、参考に留めておけば間違いありません。 それでは、よりよきオーディオライフを!