• ベストアンサー

自由度の高いゲーム

・行動選択によって正義にも悪にもなれる ・恋愛対象となるキャラや、友情を結べるキャラが複数いる ・とにかく色々な行動選択肢がある ・仲間と共に戦ったり出来る …こんなゲームを探しています 自分で探してみた所、絢爛舞踏祭やガンパレードオーケストラが近いかと思っています それ以外がで知っている物や、この2つに対する意見感想などお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Heavyhand
  • ベストアンサー率53% (84/158)
回答No.3

以下は個人的感想ですが。 絢爛にしろガンオケにしろ、物語的に言えば主人公が属する陣営は一貫しているわけで、悪事は働けても正義にも悪にもなれるかは微妙です。 あと、両作は共通した世界観の一部を構成していますが、ちょくちょく顔を出す裏設定が非常にうざく感じることもあります。 それ以外はレビューサイトでも回れば良くも悪くも評判が判るかと。 この二作に似たようなゲームとして、まずはガンパレードオーケストラの前作たるガンパレードマーチがPSであります。 あと、侍道シリーズが大体3つの勢力が対立する町で、主人公がそのどれかに肩入れしたり全てと敵対したりするゲームです。 最近1と2がPSPに移植されたりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shootn
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

ルーンファクトリーシリーズがいいかと思われます。 ・行動選択によって正義にも悪にもなれる→選択技は多数、正義っぽくなれたり、悪っぽくなれたりもする。 ・恋愛対象となるキャラや、友情を結べるキャラが複数いる→恋愛RPGみたいなもんですので、恋愛対象は多数、ライバルとかもいます。 ・とにかく色々な行動選択肢がある→上記の通り、多数あり、選択技によって行動が変化します。 ・仲間と共に戦ったり出来る→ペット機能などもあり、ダンジョン攻略が可能です。もちろんボスなどもあります。 いかかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

すべとの条件に当てはまるもので、一番最初に思いついたのがグランド・セフト・オートですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっとマイナーですが、ラングリッサーシリーズはどうでしょうか? マップクリア型のシミュレーションRPGですが、 ラングリッサー4は悪ルートもあり、恋愛キャラも選べたと思います。 プレステとサターン版があります。 伝説のオウガバトルも進め方によっては、暗黒道と呼ばれる状態になりますが、私にはあまりヒットはしませんでした。 プレステとサターンとSFC版があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.1

ルナティックドーンシリーズ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームを探してます

    今私に合ったゲームを探しているのですがなかなか見つかりません。いくつかの条件↓ ・ストーリーがそこまでシリアスじゃない(いってもディスガイア4くらい) ・男女がくっつかない、恋愛要素がない ・男の美形メインキャラが最低でも二人は出てくる ・男同士の絆や友情などがいい感じにある 以上の条件にあったゲームを教えていただきたいです(´・ω・)ゲームジャンルはギャンブルじゃない限り問いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 乙女ゲームについて。気になる事があります。

    私は最近、少女漫画感覚で乙女ゲームの漫画化作品を読んだのですが . 主人公のみ女性で周りの人は男性だらけだったり .主人公の女友達がいても物語にあまり絡まなかったり .恋愛対象の男性キャラは他の女性キャラに目もくれず主人公を好きになったり という漫画ばかりでした。 もしかしたら主人公以外の女性キャラはいなくて良いと思う方や 主人公(自分)だけが男性キャラにちやほやされたいと思う方が多いのかもしれません。 私は主人公だけが女性(男性)で周りの人は男性(女性)ばかりという状況が苦手なので 恋愛ではなく他の種類のゲームのほうが向いているとは思います。 ギャルゲーの作品は知りませんが、 他の女の子が恋敵になったり (嫉妬して主人公に複数で嫌がらせする女の子達はいましたが陰湿な恋敵は好みではありません) 場合によっては恋愛対象の男性と主人公以外の女の子が恋仲になったり (需要が無さそうですが) 友達としてで構わないので女の子とも仲良くなれる乙女ゲームはあるのでしょうか? (最近の作品ではライバルの恋愛イベントはなくなりましたが主人公の男女が選べて恋愛要素があり、同性とも仲良くなれる一般ゲームは牧場物語をプレイした事があります。)

  • 元彼の書き込みにイライラ

    私は元彼の初めての彼女でした。 付き合っているときに私は貧乳がコンプレックスでそれを彼に言うと、「確かに小さいけど可愛いよ、大きいと気持ち悪いし」と言っていました。 また「君がどんな体でも好き」など... そして付き合った当初から私の足が完璧などと褒めてきてました。 その後色々ありお互い大嫌いとなってお別れし... 先日ゲームの掲示板で彼が仲間とゲームのキャラについて話していて、彼が好きな胸と太ももがすごいキャラを挙げて 彼「このキャラ最高。進化するともっと脚見れるよ」 ゲーム仲間「ババアじゃん。貧乳は正義」 彼「じゃあ自分は反正義だな。ちなみに胸より脚だから」 また違う時に ゲーム仲間が冗談を言った時には 彼「小さいより巨乳の方が好き」 またまた違う時に ゲーム仲間「このぺったんこロリキャラ可愛い」 彼「若すぎ。成長しきった体が良い」 これは初めて付き合った私が貧乳だから巨乳の方が良くなったということですか?実は不満だったと? 私は胸がコンプなのでムカつくしショックです。 もっと良い人が~とかは大丈夫なので正直に教えてください!!!

  • 元彼の書き込み

    元彼の書き込みにイライラ 私は元彼の初めての彼女でした。 付き合っているときに私は貧乳がコンプレックスでそれを彼に言うと、「確かに小さいけど可愛いよ、大きいと気持ち悪いし」と言っていました。 また「君がどんな体でも好き」など... そして付き合った当初から私の足が完璧などと褒めてきてました。 その後色々ありお互い大嫌いとなってお別れし... 先日ゲームの掲示板で彼が仲間とゲームのキャラについて話していて、彼が好きな胸と太ももがすごいキャラを挙げて 彼「このキャラ最高。進化するともっと脚見れるよ」 ゲーム仲間「ババアじゃん。貧乳は正義」 彼「じゃあ自分は反正義だな。ちなみに胸より脚だから」 また違う時に ゲーム仲間が冗談を言った時には 彼「小さいより巨乳の方が好き」 またまた違う時に ゲーム仲間「このぺったんこロリキャラ可愛い」 彼「若すぎ。成長しきった体が良い」 これは初めて付き合った私が貧乳だから巨乳の方が良くなったということですか?実は不満だったと? 私は胸がコンプなのでムカつくしショックです。 もっと良い人が~とかは大丈夫なので正直に教えてください!!!

  • バイオハザード アウトブレイクについて(ちょっと古いですが・・)

    少し前のゲームですが、ハマられた方も多いと思います ^^; 「バイオ」シリーズが大好きで、当然「アウトブレイク」も購入し、やってみたのですが今までのタイプと(対戦など)全然違い、難しすぎてあっけなく途中でリタイアしました(ーー;) とにかく数人で行動するのが歯がゆくて(それが面白いのでしょうが^^;)やっても、やっても他のキャラと行動が 共にできず必ず誰か死にます^^; これって絶対に最後まで数人のキャラと行動しないといけませんよね? そんな事ないでしょうか? ちなみに私の友人の旦那もやっていて、とにかく周りの人物は無視し、最後は1人で生き残ったそうです^^; 「とにかく周りを気にしてはゲームは終わらない」と言っていました。 そうかも知れないですが、このゲーム本来の意味がないような気がします・・^^; 質問としてはこのゲームの「どうやれば上手く行動を共に 出来るか」を教えて頂ければ有難いです。 (抽象的かも?ですがすみません(__)) PS、出来ればやり終えた感想など伺えればうれしいです! (楽しかった、イマイチなど・・)

  • こんなゲームはありませんか?

    内容としては一般的RPG(もしくはシミュレーションRPG)で、複数のプレイヤーがそれぞれ自分のキャラを操作してストーリーを進めていくような、そんなゲームを探しています。 MMOのような感じではなく、ストーリがあってラスボスを倒してエンディング、という形式のものです。 ゲームキューブのFFクリスタルクロニクルがまさにそんな感じみたいですが、残念ながらゲームキューブは仲間内はみんなもってません>< なので、ハードは スーファミ プレステ ドリームキャスト パソコン の4つ限定でお願いします。 一応そういう形式のゲームだけど、全然面白くないよ~ っていうのでも良いので教えてください。

  • ほのぼの&のんびりプレイできるゲームありますか?

    例を挙げるとしたら、「ぼくのなつやすみ」シリーズのようなゲームです。 自分で好き勝手に自由に行動が出来る所が「ぼくなつ」の好きな部分です。 ぼくのなつやすみ3が出ないのが非常に残念なので、ぼくなつに似たようなゲームを探しています。 そのようなゲームがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 また、「ぼくらのかぞく」というゲームをプレイした事のある方は感想お願いします。

  • 女主人公で男の娘が攻略できるゲーム

    ほぼタイトルの通りのことを質問させていただきます。 女の子主人公で、男の娘(女装)キャラクターを攻略できるゲームを探しています。 恋愛でなくても、友情的な意味合いの攻略でも構いません。 ただ、男の子(女装)キャラが攻略するにつれて男の子になるものは探していません。 検索をかけても男性向けアダルトゲームばかり出てきます…。 商業、同人などは問いませんので、どうかお力をお貸しください。 では、よろしくお願いします。

  • 関智一さんが声をあててるゲーム

    関智一さんが声を当ててるキャラのいるゲームを探しています。 ゲームの種類は恋愛系で、脇役ではなく攻略対象のキャラの声を やられているもので、BL系以外でお願いします。 ハードはPS2かWin(XP対応)。 対象年齢は問いません。 現在普通に店頭(若しくは一般的な通販)で購入出来る物でお願いします。 ちなみに持っているゲームは 遙かなる時空の中で(シリーズ全て) マイネリーベ です。 宜しくお願い致します。

  • 『絢爛舞踏祭』を紹介するには?

    はじめまして。 7月7日に発売された『絢爛舞踏祭』というゲームがあります。 絢爛舞踏祭の紹介ページをHPで作ろうと思っているのですが、どんなことを紹介すれいいか、色んな人の意見がききたいです。 今のところ書こうと思っているのは ・キャラ紹介 ・ゲームの舞台背景 他にどんなことを紹介したらいいでしょうか。 又、これは絶対に紹介して欲しいというところを箇条書きでもOKですんで教えてください。 あと、絢爛舞踏祭でのあることについての説明(?)も載せたいと思っています。 プレイした方はわかると思いますが、 「普通にプレイしてみるとある程度おもしろいがそのうち単純作業に感じて嫌になる。けど、自分でこうしたらどうだろ?と考えて色々プレイするようになったらおもしろくなった」 という現象(?)なのですが。これを未プレイヤー、又はつまっている人に説明する場合どう書けばいいか、どうしてもいい案が思いつきません。何かいい方法はないでしょうか? 絢爛舞踏祭に関する紹介or感想文などで、参考になりそうなところがあったら是非教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 加熱炉に原料を投入した場合、温度は下がるのでしょうか?同じ設定温度でも実測温度は下がる可能性があるので、投入量や条件によって違いが出ます。
  • 加熱炉に原料を投入したときの温度変化について疑問があります。条件が同じでも、原料の投入量によって温度が下がる可能性があります。
  • 加熱炉に原料を投入すると、同じ温度設定でも実測温度は下がることがあるのでしょうか?投入量や炉内の状態によって変化する可能性があるため、確認したいです。
回答を見る