• 締切済み

CentOSのインストーラについて

CentOSの初心者です。 PCにセットアップをしようとしたのですが、「boot:」→<ENTER>を 押すと再起動して下記の罫線内で画面は堂々めぐりです。 インストーラCDか何が悪いのかよく分かりません。 ちなみにOSはCentOS 5.3です。 CentOSに詳しい方、ご教授願います。 ──────────────────────────────── - To install or upgrade in graphical mode, press the <ENTER> key. - To install or upgrade in text mode, type: linux text <ENTER> key. - Use the function key listed below for more information. [F1-Main] [F2-Options] [F3-General] [F4-Kernel] [F5-Rescue] boot: ────────────────────────────────

みんなの回答

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.4

恐らくは、インストーラであるanacondaが グラフィックカードを正常に認識出来ずに 異常状態となり、再起動しているものと思われます。 linux text が入力出来ないとの事ですが キーボードで上記文字列を入力するだけです。 文字が入力出来ない状況であれば もっと別の問題(USBを認識していないなど)かと思いますので 詳細状況をお教え下さい

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

> パソコンのメーカーは、HITACHIのデスクトップです。 > 搭載メモリは、256MB×2、合計512MBです。 これだけの情報では、チップセットの型番まで、絞りこんで調査はできません。 型番が分からなければ、いつ頃発売されたか、どんなチップセットか も分かりません。 > boot:の所で「linux text <ENTER> key」ですが、 > 申し訳ありませんが、出来ません。 これだけの情報では、次の手は打てません。 どんなメッセージが出たのか、どんな画面になったのか、 ストール状態なのか、キーボードタイプインは入ったのか、 CD/DVD-ROMは、読み込み始めたのか、何らかの変化を書いてもらわないと。 マシンの前で見ているわけではないので、状況説明を記載しないと、 こちらとしては、「ああ、できませんでしたか」、で終わりです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

パソコンのメーカー、型番不明のため、断言できませんが、 一般的に、「graphical mode」のインストールの場合は、搭載メモリ で可能かどうかを判断されます。 256MB以下だと、「text mode」でないと無理だと思います。 その他、最新のパソコンだと、チップセットの適合不可のため、 「graphical mode」のインストールを拒否する可能性があります。 この場合も、「text mode」でインストールした後、チップセット ドライバを入れるのが楽だと思います。 また、isoファイルは、CentOSの場合、「i386」のみかと思いますので、32ビット、64ビットパソコンには左右されないとは思われます。 「i386」だと、32ビット対応なので、64ビットパソコンであっても、下位互換は保障されますので大丈夫かと。 これらのことを考慮して、 boot: のところで、 linux text<ENTER> key を試されることをお勧めします。 情報がないため、判断できませんので、ここまでとします。

6ass3eu6
質問者

補足

適切な回答ありがとうございます。 パソコンのメーカーは、HITACHIのデスクトップです。 搭載メモリは、256MB×2、合計512MBです。 ご指導いただきました boot:の所で「linux text <ENTER> key」ですが、 申し訳ありませんが、出来ません。 入力の仕方をご指導願います。

  • festango
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

CentOS(に限りませんが)では、32bit版と64bit版など、対応プラットフォーム毎にインストールメディアが異なっています。まずは正しいメディアを選択されているかを確認いただけますか? 例えば、64bitに対応していないPCに64bit版のインストールメディアを挿入すると、同様の動作になったりすると思います。

関連するQ&A

  • CentOS 5.3のインストーラについて

    Linuxの初心者です。 すいません。 以前、CentOSのインストーラが途中で再起動するという質問を皆さんに 報告させていただいたのですが、まだ問題が解決しておりません。 その後、自分で色々と試しています。 press the <ENTER>やlinux text <ENTER>でも同様でした。 ディスプレイはCRTです。 CentOSに詳しい方、ご教授願います。 ■PC起動から強制再起動までの流れ ──────────────────────────────── - To install or upgrade in graphical mode, press the <ENTER> key. - To install or upgrade in text mode, type: linux text <ENTER> key. - Use the function key listed below for more information. [F1-Main] [F2-Options] [F3-General] [F4-Kernel] [F5-Rescue] boot: <ENTER> ← linux text <ENTER>でも同様です。 loading vmlinuz................................................................................................................. loading initrd.img.............................................................................................................. ................................ ※この後、強制的に再起動をしてしまいます。 ────────────────────────────────

  • CentOS5.3のブートについて

    CentOS5.3を使っています。CentOS5.1のインストールディスクのついているサーバ構築の本からCentOSをインストールして、インストール終了時には自動的にCentOS5.3になっていました。 それから、一旦シャットダウンしてからもう一度立ち上げようとすると、 Press any key to enter the menu Booting CentOS(2.6.18-128.1.10.e15xen) in 数字(減っていく)seconds と出るので、ほうっておくと、途中で真っ暗になってしまい、ハードディスクも一切動かなくなってしまいました。 仕方ないので一旦電源を切って、また立ち上げて、 Press any key to enter the menu Booting CentOS(2.6.18-128.1.10.e15xen) in 数字(減っていく)seconds の部分でキーを押すと、添付画像のような状態になりました。 CentOS(2.6.18-53.e15xen)を選択したら、無事立ち上がりました。 そこで、デフォルトで選択しなくても自動的にCentOS(2.6.18-53.e15xen)が立ち上がるようにしたいのですが、どうすれば出来るでしょうか? googleで検索してもわからなかったので、対策をご存知の方、御教授頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • CentOS5のインストールについて

    CentOS5のインストールについて質問です。 インストールしたいパソコンのスペックは以下の通りです。 IBM Aptiva E Series 47L AMD-K6-2 CPU:533MHz メモリ:512MB ハードディスク15GB 起動時にCDからブートする設定にしています。CentOSのロゴマークが表示され、 画面左下に boot: と表示されている状態から、Enterキーを押すとCD-ROMが動くのですが 途中で止まり、再起動されてしまいます。 原因は、いろいろ調べてみましたが古いパソコンのせいなのか情報も少なく 私のレベルでは分かりませんでした。 どうしたらインストールを続行することができるでしょうか。 会社でCentOSのホスティングサーバーを利用しているので、できれば現在の 中古パソコンにCentOSをインストールしたいと考えております。 ぜひ、ご教授の程よろしくお願いいたします。 ちなみにCentOSのインストールCDについては、 http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5/isos/i386/ からCDイメージをダウンロードして、 http://centossrv.com/cdrecord_fe.shtml を参考にして インストールCDを作成しました。

  • Vine Linux3.1のインストールで躓いています

    インストールしようとしているパソコンは XPです。 1. BIOSよりCDブートする設定をしました。 2. CDを入れて再起動しました。 3. Vine Linuxの画面が出てきました  http://vine-  linux.ddo.jp/linux/install/install.html  の1番最初に出てくる画面です  GRAPHICAL Mode でインストールしたいので  Enterキー を押しました  ですが、その次の画面が出てきません  更にCDが自動的に排出されました。 インストールを問題なくするにはどうしたらよいでしょうか 教えて下さい

  • CENTOS→WINDOWSxpへ!!

    VAIO VGN-FS21Bの古い非力なPCを使っていたためLINUXのPUPYをいれました。 その後CENTOSを入れ現在に。 当方LINUX初心者であり、PCに詳しくないためXPに戻したいのですがなかなか戻せません… (LINUXを完全削除し買った状態に戻したいのです) 自分なりにググッてみて http://blogs.wankuma.com/yuki/archive/2008/03/03/126049.aspxを参考にやってみましたがどうやらバージョンが違うのか linux rescue でEnterキーを押す→言語の選択メニューのはずがこの画面ではありません。。 ちなみにインストしたのはCENTOS 5.5 FINALです。 LINUXに詳しい方助けて下さい!! 宜しくお願いします。

  • [CentOS] ブート時の設定

    デフォルト設定を以下のように変えたいと考えております。 1. [Install or upgrade an existing system](選択)ではなく、[Boot from local drive]にする 2. 「Automatic boot in ● second」の●のを20に変更する どのようにすればできますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • CentOS6.3のインストール時の無応答

    CentOS6.3をDVDに記録したISOでインストールを試みています。 はじめの画面で「Install or upgrade an existing system」を選択しましたが、 画面に流れるログを見ると「waiting for hardware to initialize...」部分で止まり真っ暗になり先へ進みません(ディスプレイへの信号なし)。 何が原因なのでしょうか?よろしくお願い致します。 <パソコン情報> FMV DESKPOWER FMVCE70S7(XPインストール済)

  • DELL Inspiron531Sの再インストール

    DELL Inspiron531SのOS再インストールを実施しようとしています。 Webでやる方を調べると、以下の様に書かれています。 1.コンピュータの電源を入れ、DELL ロゴ画面の右上に [F2 = Setup] および [F12 = Boot Menu] と表示されたら、[F12] キーを押します。 2.[Boot Device Menu] 画面が表示されたら、Windows Vista Home Premium 32BIT DVD-ROM を DVD-ROM ドライブに挿入してから、カーソルを [Onboard or USB CD-ROM Drive] に合わせます。 3.[Enter] キーを押すと、画面左上に [Boot from CD :] あるいは [press any key to boot from CD or DVD] と数秒間表示されます。メッセージが表示されている間に直ぐに [Enter] キーを押します。下記の [Windows Vista Home Premium 32BIT のインストール手順] へ進みます。 私が実際にやると、[Boot Menu]と表示された画面には、[HARD DISK]と[CDROM]と表示され、どこでEnterを押しても、インストール手順には進みません。 何回繰り返しても同じ結果なので、根本的に何か違うのではと考えているのですが、実施方法を教えていただきたくよろしくお願いします。

  • Linuxのインストール(CentOS5、VineLinux4.1)

    お世話になります。 先日友人より中古のマシンを押し付けられました。 富士通 FMV DeskPower CIX355 という製品です。 OSも何も入ってない状況だったので、勉強と遊びを兼ねてLinuxをインストールしてみることにしました。 とりあえず情報の多いCentOSとVineを選択したのですが、このどちらもがインストールすることさえ出来ません。 ロゴの画面でEnterを押しても、linux text → Enter としてもダメです。 一瞬だけCDを読み込む稼動音がしたと思ったら、リブートがかかって富士通のロゴが現れます。 これを延々と繰り返してしまうのです。 一応Vine3.1でインストールしている情報を見つけたのですが、最新版の4.1やCentOS5では動かすことが出来ないのでしょうか? 何かよい手をご存知でしたら教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • CentOS6でソフトRAID1でOSが起動しない

    サーバとして、富士通 PRIMEGY TX100 S3のマシンにマニュアル通りにCentOS6(6.3)をソフトウェアRAID1でパーティションを区切ってOSをインストールしたが、再起動後、OSが起動しないで”Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key”が表示する。 ブートするMBRがないからこのような結果になっていると思いますが、考えられる原因は何でしょうか? swap,boot,/,usr,usr/local,tmp,var,homeと指定通り区切りました。 ただし、ブートローダの設定画面でデバイスの変更で、boot にあたるmd1を指定してしまい、 ブートローダーのオペレーティングシステムのリストで、 ラベル:CentOS デバイス:/dev/md3 しかなくこれを選択しています。(md3は/) HDD1:sda 250GB HDD2:sdb 250GB また、BIOSでも設定が何か必要でしょうか? いきなり最初からつまづいております。 すいませんがご教授願います。