• 締切済み

iTuneでアートワークが表示されない

sweeneyの回答

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.1

おそらくおっしゃる通りです。 僕も一度困ったことがありまして、以来グーグル画像から拾い、アートワークに貼り付けています。 グーグル画像 とインターネットで検索すればサイトにつながりますので、お好みのアートが見つかりましたら、右クリックで保存し、iTunesを立ち上げてその曲のプロパティ(…右クリックだったかな?)からアートワークというところをクリックし、貼り付けてください☆

k-izumi
質問者

補足

sweeneyさんへ 早速のご回答ありがとうございました。対応するアートがない曲のアートワークは,sweeneyさんの言われた方法で貼り付けることができました。 しかし,いくつかの曲はどうしても貼り付けもできず,そのファイルをクリックすると「アートワークを変更できません」と表示されます。 参考までにファイルを開こうとすると「元のファイルがみつからないため,曲[○○○○]は使用できませんでした。元のファイルを探しますか?」と表示があり,その後の手順を踏んでいくと,「アートワークはありません」と表示されています。※使用できませんでした。とありますが,きちんと曲を聞くことはできます。 もしよかったら,この対処法も教えていただけませんか。

関連するQ&A

  • ituneに取り込んだCDのアルバムアートワークが表示されない

    ituneにCDを取り込み、アルバムアートワークを表示させたいのですが、 ”探しても見つかりませんでした”と表示され、アルバムアートワークが入手できません。 表示の仕方があったら教えてください。 お願いします。

  • i-tuneのアートワーク

    SDカードから「フォルダをライブラリに追加」でi-tuneに曲をいれました。某アーティストのアルバムです。 ですが、i-tuneでアートワークが付きません。 「アルバムアートワークを入手する」をやってもダメです。 i-tune storeで検索するとそのアートワークがあるのですが・・・。 CDで直接i-tuneに入れないとアートワークは出来ないのでしょうか?

  • アートワーク

    iTunesとMediaMonkeyを現在使っているんですが、すでにアートワークが入っているアルバムと同じアルバムに新しい曲を追加すると、その追加した新しい曲にはアートワークが反映されませんよね? それで、いつも手動で新しい曲にアートワークを入れてるんですが、この作業が非常に面倒です。 なにか、すでにアートワークが登録されているアルバムに新しく追加した曲にもアートワークを自動で反映させるソフトなんかはないですかね? また、iTunesとMediaMonkeyにはそういう機能はありますか?

  • iTuneのアートワーク動作不能

    ある日突然、アートワークの動作ができなくなってしまいました。 症状は、 1.アートワークをマウスで掴んで動かせない(アートワーク下のサイドバーでしか動かない)。 2.ある曲を再生したときに自動でアートワークがそのアルバムの所に移動しない。 の2点です。 ちなみにiTuneのアンインストール後の再インストール、バージョンアップでも症状は改善されませんでした。 原因・対処法がお分かりの方、是非ご教授ください。

  • iTunes CDインポートでアートワーク

    質問タイトル通りですみませんが、 自分で作成したCDに曲を入れてiTunesで読み取って アートワークで画像を追加したいのですが、うまくいきません。 アートワーク追加で仕様しているソフトはtunetomoです。 ひょっとしたら、自作したCDなど問わず、 CDからインポートした曲はアートワーク追加不可ですか?? 追加方法がありましたら、教えてください。 回答お願いします。

  • iTunesでアートワークがうまく表示できません

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro アプリ:iTunes ver.12 1.CDをiTunesのライブラリに取り込みましたが、アルバムアートワークがなく 自分で作成することにしました。 2.アルバムを右クリック-プロパティを開き 3.ピクチャフォルダに保存しておいたものを選びOK 4.アートワークにちゃんと入ったことを確認しOK 最初のアルバムに戻るとアートワークの画像がありません。 どうしてこうなるのでしょうか?

  • ituneのアートワークの画像サイズについて

    ituneに曲毎に登録できるアートワークについて質問です。 画像が奇麗な物を選ぶと必然的に画像サイズが大きくなってしまうと思いますが、 この画像サイズが大きいものを保存すると、ipodに保存する時の1曲辺りのファイルサイズも大きくなるのでしょうか? 自分でも試しに1曲だけ大きめの画像を登録して、 ituneの音楽ファイルが登録してある保存先のファイルのプロパティで確認したのですが、別段ファイルサイズに変更は確認できませんでした。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes7でアートワークがダウンロードできないです。

    いつもお世話になっています。 自分なりに検索をかけて同様の質問が既に出ていないか調べたのですが、見当たらなかったので新規で質問させていただきます。 念願のmacを購入し最新のiTune7に自分で持っているCDアルバム(主に洋楽ロックばかり)を読み込ませ、iTunes storeからアートワークを入手して、アルバムジャケットがくるくる回るのを曲を聴きながら趣味の範囲で楽しんでいますw 僕が持っているCDはほとんどが洋楽なので大体はアートワークをダウンロードできたのですが、日本盤だとiTune storeにない事が多いようで、中には見つからないものありました。その点の対処法はこちらのサイトで勉強させていただいたので、今回は問題ではないです。 本題に戻りまして、iTune store内で販売しているのにジャケット写真もiTune store内にあるのにアートワークがダウンロードできないのがあるのは何故ですか?ちなみにVanHalan Best Of Volume1というCDです。 代用を画像検索で探すと解像度の低いモノしか見当たらないので、可能であればstoreからダウンロードしたいのですが無理なのでしょうか? 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導願います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ituneからMediaplayerへ

    Ituneのライブラリに保存していた音楽ファイルをwindowsmediaplayerのライブラリに保存して再生やCDへの書き込みをしたいのですが、mediaplayerの「ファイル」から「ライブラリに追加」を行ってもいくつかの曲がItuneのライブラリからmediaplayerのライブラリに追加されません。 拡張子がどうのこうのみたいなメッセージが出ますが何分初心者なものでどうしたらいいのか分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • iTunesのアートワークに関する質問です。

    iTunesのアートワークに関する質問です。 音楽CDをMacに直接取り込んだのですが、CDによってアートワークが何枚(曲の数)も表示されてしまうことがあります。 曲の数もアートワークがあると、アルバムを探すのが大変で•• これを1枚にまとめることができるのでしょうか? やり方を教えてください。 (また、なんでこうなるか教えていただけると今後気をつけたいと思います)

    • 締切済み
    • Mac