• ベストアンサー

Outlook Express(XP)のバックアップデータをWindows メール(VISTA)に復元

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.3

>Outlook Expressのメールのバックアップをフラッシュに取っておいた このデータがどういう形になっているかですが、フォルダ毎のバックアップでしたら、 次のページの「メール メッセージ」にある手順(ストアディレクトリーからのインポート)で、そのフォルダをターゲットにしてインポートしたら取り込めると思います。 http://support.microsoft.com/kb/931515/ja#custom [トレイ名.dbx]ファイルだけで、Folders.dbxがないとインポート出来ませんから、次のMail EXport Toolを使用して、各dbxファイルを各通のeml形式に変換してから、ドラッグ&ドロップの方法になります。 http://www.gesource.jp/soft/mailexptool/howto.html

noname#196121
質問者

補足

Mail EXport Toolを使用してdbxファイルをeml形式に変換しようと試みましたが、dbxの中にはメッセージがないというメッセージが出ました。それぞれのdbxフォルダの容量は保存されていたメールの数や容量によって異なっているのですが(75KBや1122KBなど)。 どうなっているのでしょう・・。

関連するQ&A

  • WindowsメールのメールデータをOutlook Expressに移行したい

    現在、デスクトップPCでWindows VistaのWindowsメールを使用しています。 ノートPCを購入したのでインストールされているXPのOutlook Expressに 変更をしたいと考えています。 Vista導入前は、XP上でOutlook Expressを使用して Windowsメールへメールデータの移行が出来ていたのですが WindowsメールのメールデータをOutlook Expressに移行するには どのような手順で変換を行えば宜しいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • Windows メールのデータを Outlook Express に戻したい

    先日、Windows Xp から Vista に移行したのですが、使い勝手が悪くXpの環境に戻そうと思ったのですが、Vista から Windowsメールになっていて、OutLook Express から Windows メールにはデータ移行はできたのですが、その逆、Windowsメールからエクスポートを選択すると、Windowsメールか Microsoft Exchange しか選択できないのです。かなりメールを送受信し、新たにフォルダも作ってしまったのですが、なんとか、Windows メールのデータを Outlook Express のデータにもどせないでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします

  • XP→Vistaのメールについて

    違うパソコンでXPのoutlook express6とXPのoutlook2003を使っている のですが両方の全てのデータをVistaのWindowsメールに移行したいのですが できますか?

  • XPのOUTLOOK EXPRESS6からVISTAのWINメールにデータの移行は?

    現在XPのOUTLOOK EXPRESS6を使用しております。 新しくVISTAのPCを購入したのでWINDOWSメールに データを移行したいのですが、 送受信メールやフォルダ、下書きその他の移行や、メッセージルール、アカウント等すべて移行する方法はありますでしょうか? もし、アカウントやルールは手作業でやらなくてはいけない場合でも 可能なものだけでも教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • VistaからXPにメールデーターを戻したい

    最近ビスタPCを購入しましたが、トラブル続きのため、XPのPCに戻りたいと思います。 そこで、一度XPのOutlook Expressからビスタのwindows メールに移行したメールデーターをまたXPのOutlook Expressに戻したいのですが、Outlook Expressへのインポートでエラーになってしまいます。 正常にインポートする方法をご指導ください。 原因がファイル形式が違うためであれば、eml→dbxへの変換方法も併せてご指導をお願い致します。

  • アウトルックエクスプレスのメールデータをサンダーバードに移行したい

    アウトルックエクスプレスのメールデータをサンダーバードに移行したいのですが、うまくいきません。 PCはアウトルックエクスプレスがWindows XPで、サンダーバードを使用するPCはWindows Vistaを使おうとしております。 どなたか教えていただければ助かります。

  • Windows98のOutlook Expressのアドレス帳等のデータを、VistaのWindowsメールへ移す方法教えて下さい

    Windows98を使っていましたが、Vistaに買い替えました。 98ではメールを、「Outlook Express5」で使っていましたが、Vista では「Windowsメール」に変わっていて、アドレス帳のデータの移行がうまくいきません。 古い方のPCは、CD-ROMも使えないので、外付けHDDから移す方法でやりたいのですが、可能でしょうか?またもっと簡単な方法もあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • XPのOutlook ExpressからWindows7への移行

    (1)XP発売から使用しています。今回Windows7を購入しました。 XPのOutlook Expressが使いなれている為、後継のOutlook Express探しましたが見つける事ができませんでした。WindowsメールがOutlook Expressの後継でしょうか? (2)XPのOutlook ExpressアドレスをWindows7への移行したいのですが?

  • outlook express6 → outlook2007

    こんにちは。windowsXPから7に買い替えたのですが、困っています。 XPのoutlook express6から、7のoutlook2007にデータが移せません。 色々と調べてみたのですが、どうにもわかりません。 どうやら、outlook express6のデータを抽出(?)する方法がわからないようです。 ググってもすでにoutlook express6のバックアップは取れている状態で、 outlook2007にそれを取り込む方法しか見つかりません。 どういう方法、形式でデータを保存すればよいのでしょうか? またwindowsメールを経由する、といった方法が見つかったのですが windowsメールが一体何なのかよくわかりません。 vistaのソフトのようですが、うちにvistaはありません。 基本的にはUSBメモリにoutlook express6のデータを保存し、 7に差し、outlook2007に取り込もうとしていました。 御助言頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • outlook express6からoutlook2007へ移行

    今までXPのPCでメールはoutlook express6を使っていましたが、今度から新しく購入したXPのPCでメールはoutlook2007を使い始めます。 ネットでメールデータの移行方法を調べたのですが、殆どがXP(outlook express6)からvista(outlook2007)へとか、今までと同じ1台のPCでoutlook express6からoutlook2007へというパターンしか紹介されていません。 要するに、XPのoutlook2007の別PCへデータ移行する方法が載っていないのです…。 outlook express6のメールデータバックアップ(エクスポート)までは分かるのですが、新PCのoutlook2007へのインポート方法が分かりません。どなたか教えてくださいっっ宜しくお願い致します!!