• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然手紙を渡されました、どうしたらよいでしょうか…。)

突然手紙を渡されました、どうしたらよいでしょうか…。

このQ&Aのポイント
  • 接客業をしている女性が、知らない男性から手紙を渡され困惑している。
  • 手紙の内容は電話番号と連絡を希望する一言で、相手の素性がわからず不安。
  • 女性は口下手で電話はしたくないため、無視するかどうか迷っている。また、次にその男性が来店した場合の対応にも悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.4

こんにちは。 よく接客業している方で手紙を受け取ってしまうと聞くのですが、一番は受け取らないのが最善の応対です。 万一にも受け取ってしまっても、電話やメールで連絡を取ることは考えないほうがいいですよ。相手に連絡先を教えてしまうことの恐怖もありますが、相手が少しでも脈ありと勘違いしてしまうとエスカレートする可能性もあるからです。絶対に連絡を取らないほうがいいです。 接客業とのことなので、お店に来ることは想定されますが、相手は名乗ってないわけだし、文面もよければ連絡‥となってるので、良いと思わなかったから連絡しなかったのだと堂々と仕事していればいいし、もし応対しづらいようなら他の人に変わってもらうのがいいかと思います。もし、その相手が何か言ってきて、きちんと話せば理解してくれそうな方ならキッパリとお断りして、理解してくれなさそうな感じの方なら、職場の上司に相談をして間に入っていただくのが良いかと思います。帰りも、もし送ってくれそうな頼れる方が職場にいるならしばらく甘えさせていただくのもいいし、いないならせめて明るい道や車通りが少しでも多い道などを通るのがいいですね。職場の方には少なからず耳に入れておいたほうがいいかとも思います。 最近は本当に変なことを考える人が多くて怖いですよね。これからはきちんと受け取れない旨を伝えてお断りするのも、接客業の応対の1つです。そのほうがお互いのためであり、誰にも迷惑かけずにすむからです。私はずっと接客業してきましたので後輩にもそう教えてきました。参考までに。 夜道、気をつけてくださいね。

hikari_h
質問者

お礼

返信が遅くなりました。 受け取らないのが良いのでしょうが、私、書店で働いておりまして、ときどきおきゃく様が本を調べてほしい時に自分で書いたメモを渡してきてこれを探してほしいのですが、と言ってくる時があるので、受け取らないわけにはいかないので…まぁ、受け取らない方法もあるとは思うのですが、素直に受け取ってしまいがちなので、なんとも…。 連絡は絶対にとらない方がいいとほかの質問者からも言われていたので、そのあたりはしっかり把握しました。 一応主任の耳には通しておきましたので、今後もこのようなことがあったらまた教えてくださいと言われました。 深夜ですから、車通りはあまり期待はしてないですし、そもそも今現在堂々といつもの道を通っています…。 やはり、こういったことは上司にも迷惑をかけますし、ちゃんとした対応の仕方を身につけないといけないのですね…。 頑張って身につけなくては…。 コメントありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#138477
noname#138477
回答No.5

 接客業と言っても、いろいろありますから、一概には言えないのですが・・。  ごく普通の飲食店等多くの場合は、店長に報告して、店としての対応を求めるべきでしょう。この場合、私が店長なら、次に彼が来店した時に、店長立会い(少なくとも、影で見守る形)で質問者様が断ることを考えると思います。  ひょっとしたら、代わりに電話していただけるかもしれません。そのあたりの判断は、人となりを知っている質問者様の方が確かでしょう。      

hikari_h
質問者

お礼

返信が遅くなりました。 一応、昼に働いてる知人に主任の方に言ってくれるよう頼んでおいて、主任からも改めて何かあったら言うようにと言われました。 店長の耳に入っているかどうかはわかりませんが、主任は頼りにしているので、大丈夫でしょう。 まぁ、質問からだいぶ日にちも立って、店にも(私がレジに入っているときは)きていないようですし、当分は来ないのではと思っています。 コメントありがとうございました。

  • odekosan
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.3

 私も学生時代にバイトをしていた飲食店で、手紙を渡されたことがあります。軽いノリで渡してくるお客さんはテキトーに流していましたが、一度、ほぼ毎日ランチにやってくるお客さんから、真剣な手紙を渡されたことがあり、質問者さんと同じように悩みました。そのときは、手紙にきちんとお客さんの気持ちが書かれていたので、私もまじめに対応し、気持ちに応えられない、という旨をメールで送りました。それ以上何もなく、その後お店でお会いしたときは、今まで通り(と言っても知り合いを意識した感じで少し笑顔多めで)接客し、何事もなく過ぎていきました。  が、今思うと、自分のメアドを伝えてしまったことが、とても無防備だったと反省しています。今だったら、気持ちに応える気がないのであれば、きっと連絡しません。連絡しない=Noということになると思うので、しなくていいと思います。  お店で気まずくなるのは仕方ないです。どういう接客業かわかりませんが、来店時にわざと避けたり、不自然な態度をとったりせず、今まで通りにしていればいいと思います。  怖い時代です。どんな人かわからない相手に連絡先を教えるのは賛成できません。行き帰りも気をつけて下さいね。

hikari_h
質問者

お礼

返信遅くなりました。 テキトーに流せるとは、素晴らしいですね…! やはり、連絡しない方がいいのですね、こういう場合。 まぁ、電話は苦手なので、確実にしないですけど、困ったので質問したわけなんですが。 すでにだいぶ時間がたっていますが、まだ警戒して帰った方が良いですかね? アドバイスありがとうございました。

noname#132927
noname#132927
回答No.2

ご質問者様に好意があっての行動かとは推測できますが、臆病と言うより根が暗そうにも感じます。 憶病な性格なら、余程好きか、余程勇気を絞っての行動かと思います。元々軟派な性格なら、同じ方法をとるにしても気の利いたセリフが添えられていそうですよね。なんと書いて良いか判らないので、電話番号と短い一文だった可能性もあります。 と憶病な人と言うだけの性格なら、無視してもそれで諦めると思いますが、これで根暗だったとしたら(根暗と憶病は、本質的に異なりますからね)、ストーカー行為も可能性としてあります。 簡単な防衛策として考えられるのは、 1.防犯ブザーの携帯 2.なるべく明るい道路を選んで帰宅する(遠回りだからとか言う考えはなくしましょう) 3.毎日、帰宅コースを変更する。 4.もしつけられたら、そのままの状態で、警察署、交番へ最も短いコースで向かい誘導する。 と言ったことでしょうか。 今後お店に来て、再び手紙を、と言うことも考えられます。最終的な防衛策としては警察への相談もあると思います。この時のためにも、渡してきた手紙は捨ててはいけませんよ。こうした被害にあっている、と言う物的証拠になりますから。 それと、お店に電話があったとか何かアクションがあったら、必ず日付入りで何をしてきたか、誰がどう対応したか、ご質問者が対応に出たのか、なんと言ってきた(何をしてきた)と言ったことを細かくメモっておきましょう。 こうしたメモも、警察へ相談するときの有効な資料となるでしょう。

hikari_h
質問者

お礼

返信遅くなりました。 渡されたときは、微笑んで、よろしければ連絡くださいとか言っていましたね。 書いていることと一緒のことしゃべってた気が。 防犯は大事ですよね・・・。 明るい道とは言っても、夜中深夜ですし、ほとんど道路側も車通らないので、大丈夫でしょうかね…。 でもあれから店では姿を見せないですし、家も帰宅コースを変更せず堂々と帰っていますが、つけられてはいないかと。 まぁ、用心に越したことはないでしょうが。 もらった手紙はそのままお店のエプロンの中に入れたままですね…。 アドバイスありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

>内容が、電話番号とよければ連絡くださいという一言だったからです。 大変失礼な奴ですね。 簡単な自己紹介くらいするのが礼儀でしょう。 一歩譲っても、せめて名前くらいは名乗るが筋です。 そんな奴、無視で良いですよ。 ”連絡が来れば儲けもの”程度に考えてる軽薄な野郎でしょう。 本気ではないと思います。 >その人が来たらどうしようかと不安でいっぱいです。 何事もなかったような素振りで対応すれば良いです。 まともな人間ではないので、変に意識すると脈有り!と勘違いするかもしれませんよ。

hikari_h
質問者

お礼

返信遅くなりました。 あれからその人はお店に姿を現しません。 この状況だと、しばらくは店に来ないかと思います。 少なくとも、私がいる日は来たとしてもレジまでは来ないのではないでしょうか…。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう