• ベストアンサー

フラット35の利用率が低いのは?

マイホームを計画しているものです。 銀行の短期固定かフラット35か迷っているのですが、 基本的には長期の安心を買いたいのでフラット35で考えています。 しかし、今はフラット35って、あまり人気がないんですね。 http://www.mlit.go.jp/common/000042502.pdf 上記は国土交通省の「平成20年度住宅市場動向調査」なるものですが、 ここの資料の18ページにフラット35の利用率が民間金融機関での 融資の半分しかありません。 確かに銀行の短期の金利なら安いのですが、今後10年くらいは まだ低金利時代が続くかもしれませんが、 未来なんて誰にもわからないし、今後金利が上昇しても35年金利が 固定ならリスクを回避できると思うので、 自分ならやっぱりフラット35を考えてしまうのです。 なぜに、フラット35が人気がないのか(支持されていないのか) どうしてもわかりません。 素人にはわからない不人気なりの理由でもあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数50

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> よろしくお願いいたします。 平均年収は下がり傾向。 特に中高年の層より、20代30代の層で顕著です。 そうすると、家を買おうとすると、利率が高いと返済率の面で不利となり、審査が厳しくなります。 フラット35より銀行の利率のほうが低いので、「フラット35が落ちて銀行の融資は通ったという例がよくあると言うことでしょうか?」と言う事になるのだと思います。

min-sta
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、そういう判断もあるんですね。 今のままのフラット35でじっくり検討したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

人気は高いです 物件の審査が厳しいだけです。 http://www.home-loan.in/flat35toha.html

min-sta
質問者

お礼

回答有り難うございました

min-sta
質問者

補足

回答ありがとうございました。 フラット35の審査が厳しいと言うことは、フラット35が落ちて 銀行の融資は通ったという例がよくあると言うことでしょうか? 逆に、銀行の審査に落ちて、フラット35に通ったという 事ってないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • フラット35について

    フラット35について ○○銀行でフラット35より20年、15年固定金利のほうが金利が高いものがありました。 これはなぜですか?

  • 住宅ローンについての質問です。

    フラット35について 住宅購入を検討していて 住宅ローンを固定にするか変動にするか悩んでいます。 他にも同様のたくさんの質問がされていますが、私なりに疑問に思っていることを質問いたします。 尚、私はフラット35などの長期固定金利(35年)で考えています。 (1)どこのハウスメーカー(以下HM)を訪れても長期固定金利はすすめられないのですが、これはやはりHMが提携している銀行から融資を受けると、HM側にとってメリット(おそらく銀行からキックバックがあるのでしょう)があるからでしょうか? 私の考えとしては、確かに変動や短期固定金利で借りれば短期的な金利は安いので 今の長期固定金利よりも低い金利が続けば、総返済額が少なくなり、 元本が減りやすいというメリットはわかるのですが、 長期的な視野にたてば長期固定金利の方が返済額が変わらない安心があると思います。 (2)よく金利が上昇しだしたら変動から固定に切り替えればよいという話を聞きますが、短期金利が上昇したら固定金利も上昇しているはずなので借り換えるとどう考えても負担は多くなると思います。(手数料もかかりますし) 逆に金利が下がった場合、固定金利にしていても借り換えは可能だと思うので、借り換えメリットが得られれば固定からもっと有利な固定に借り換えればよいと思うのですがいかがでしょうか?(長期固定にしたら借り換えできないということはありませんよね?) (3)フラット35に相応する銀行の長期固定商品としてソニー銀行の20年超に惹かれていますが、ネット専用銀行という点以外でフラット35に比べるデメリットはあるのでしょうか? (4)近年、銀行以外でもたくさんの住宅ローン会社がありますが、万が一借りている金融会社が破たんした場合、長期固定で組んでいてもローン条件が変わることはあり得るのでしょうか? たくさん質問して恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン フラット35は・・・・・・・・・・・・・・

    今新築マンションの購入のため住宅ローンを選んでいます。 現在候補となっているのが新生銀行の期間固定型(5年1%)とJAバンクの二段階金利です。 地元の銀行からは事前審査はOKをもらっています。 (3年固定1.2%) しかしこの先の金利の上昇を考えるとフラット35も捨てがたいのですが、融資基準が購入金額の80%までと頭金が少ないので大きな壁があります。 2480万の物件を35年ローンで購入する予定です。 そこで考えたのですが、 フラット35の80%を採用して残りの20パーセントは他のローンから借り入れることができるのでしょうか? その場合、最も条件の良い借入先はどこですか? (団信料込み、繰上げ返済手数料無料、金利が低い、保証料なし、など) 良い知恵をください。お願いします。

  • フラット35について

    住宅ローンを組もうと考えています。 本を数冊読んだのですが、フラット35を勧めるものが多く、 これに決めようかなと、銀行に行ったところ、「フラット35 を契約する人はほとんどいない。安定しているが、金利高い ので10年固定を選ぶ人がほとんど」と言われました。 確かに各銀行それぞれの商品の方が金利が安く、10年だけなら こちらを選びますが、30年ほどかかると思うので正直 心配です。(ちなみに1500万円借りる予定です) 実際のところ、フラット35はどうなのでしょうか。 教えてください!

  • 住宅ローン、フラット35か10年固定か

    住宅ローンのことでご相談します。 今日銀行にローンの話を聞きに行きました。 借り入れ予定金額は1600万円です。 期間は25年の予定です。 金利が上昇傾向ですので主軸に長期金利固定のフラット35を考えていましたが銀行の人にとってはあまりおすすめでないらしく、(たぶんもっと大きな金額でも薦めたくない様子です。)10年固定を薦められました。キャンペーン中で2.2%でした。併用は無理といわれました。 どうして銀行はフラット35で貸したくないのですか。 金利は高くなりますが、やはりフラット35の方が安心でしょうか。 この借り入れ金額であれば10年固定でも差し支えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • みずほ銀行のフラット35

    現在、みずほ銀行で住宅ローンの融資を検討しているのですが、住宅ローンのプランには35年固定がありません、フラット35いうのがあるのですが、三井住友銀行の35年固定とは何が違うのでしょうか? 民間銀行は保証料が3千万円くらいですと、約60万以上掛かるのに、みずほ銀行のフラットですと保証料が無料です。 金利もあまり民間の35年固定とあまり変わらないので、みずほ銀行のフラット35がすごくお得に見えるのですが、実際はどうなのでしょうか? 借り入れ金額は、3千万円の35年です。 お恥ずかしい話ですが、よろしくお願いします。 なお、物件価格の20%以上の頭金はあります。

  • フラット35

    マイホームの購入を考えています。 住宅ローンのことをいろいろと検索して調べているんですがイマイチわからないので教えてください。 フラット35ってありますよね。これは住宅金融公庫が独自で行っているものではなくて銀行との提携で行われているものなんですか?住宅金融公庫が単独でおこなっていないんですよね? 同じフラット35という名称でも銀行によって金利も異なるんですよね? いろいろ見ているとSBIモー○ージの金利が2.461%となっていてすごく安いですがこれは何かリスクがあるのでしょうか?ただ単に安いってことなのですか? 私はSBIモー○ージ自体もどんな会社かわからないのですが・・。 知ってる方教えてください。 現在フラット35は2.8%の金利ですよね?もっと高いのかしら?

  • フラット35を扱う銀行のメリットって?

    み○ほ銀行でフラット35と、銀行ローンを利用して今週融資実行です。 ちょっと思ったんですが、フラット35って基本的には住宅金融公庫が取り扱うものですよね? 銀行が窓口になって扱うメリットはあるのでしょうか? 例えば2000万円をフラットで借りたら、手数料とかは金融機関がもらうのでしょうが、お金出すのは住金??金利分を取るのはどこ?? しかも自分のところの長期固定金利よりもフラットの方が低いし、書類はたくさん必要だし時間がかなるし、銀行側にとってはいいところないと思うのですが・・・ なぜ各社フラットを押しているのでしょうか? 知っている方おられたら教えて下さい。

  • 住宅ローン借り入れについて、フラット35と併用は?

    今新築マンションの購入のため住宅ローンを選んでいます。 現在候補となっているのが新生銀行の期間固定型(5年1%)とJAバンクの二段階金利です。 地元の銀行からは事前審査はOKをもらっています。 (3年固定1.2%) しかしこの先の金利の上昇を考えるとフラット35も捨てがたいのですが、融資基準が購入金額の80%までと頭金が少ないので大きな壁があります。 2480万の物件を35年ローンで購入する予定です。 そこで考えたのですが、 フラット35の80%を採用して残りの20パーセントは他のローンから借り入れることができるのでしょうか? その場合、最も条件の良い借入先はどこですか? (団信料込み、繰上げ返済手数料無料、金利が低い、保証料なし、など) 良い知恵をください。お願いします。

  • 住宅ローンについて。

    住宅ローンを決める時期になり、どの銀行にするか、など 悩んでいますので、みなさんなら、どんな選択をするか教えてください。 借入先は、3つの都市銀行。どの銀行も優遇金利があり。 (1)A銀行 フラット35以外、店頭金利から1%引き。フラット35使用時、つなぎ融資がかからない。フラット35以外、保障料?が0です。 (2)B銀行 フラット35以外、店頭金利から1.2%引き。フラット35使用時は、手数料を借入額の1.8%払うと、金利がとても安い。(今月だと、2.781%とのこと)つなぎ融資はかからないらしい。 (3)C銀行。 フラット35以外、店頭金利から1.2%引き。フラットの場合、つなぎ融資がかかる。フラットに対抗した、35年固定ローンもあり。 当初は、C銀行で、35年固定と短期固定を組み合わせて、 借り入れる予定だったものの、A、Bのフラットの金利がこれより 低いため、そちらに迷い始めました。 ただ、フラットに関して・・・。ちょっとわからないことありで。 フラットとは、そもそも、団信を、毎年自分で払いますよね? 銀行は、初期に一括払いですよね? フラットの団信が、大体毎年どのくらいなのか? 同じ額を、フラットとそうでないので借りたとき、 金利が同じ場合、フラットの団信の総額と、銀行に支払う、 保障料の総額、どちらのが得なのか・・・・。 など、悩んでしまいました。 ちなみに、借りる額を2500万、 大体、1000万円強を、長期固定、1500万円ほどを、短期、で。 フラットを使用する場合は、借りられる限度が1000万円強くらい だと仮定して。 みなさんなら、こんな選択肢がある場合、どうやって 借り入れようと思いますか? どれが、一番お得になると思いますか?