• ベストアンサー

乳児と一緒にディズニーランド

noname#155097の回答

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

汽車やボート系は乳幼児でも大丈夫です。 公式サイトに記載があります。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/attraction_search/atrc_mokuteki.html#mokuteki3 この時期は日中もさることながら夕方になると急に寒さが ひどくなりますから、子供さんの場合は寒暖の差に注意して あげないと昼間から着こみ過ぎると汗をかいて風邪をひいて ということもあります。 うちも同じ時期に1歳8ヶ月の子を連れて行きましたが、そこで待ち合わせた お友達も6ヶ月くらいのお子さんを連れてきていました。 けっこうショーやパレードなど園内の雰囲気を楽しむだけでも 十分に子供でも楽しめますので、ごゆっくりどうぞ。

noname#105581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公式サイト、経験などを載せて頂き、とても参考になりました! ディズニーランドは乗り物に乗らなくても以外と楽しめますよね! 無理をせず、雰囲気を楽しむのもイイですね。

関連するQ&A

  • ディズニーランド

    来週1歳2ヶ月の子供をつれてディズニーランドへ遊びに行く予定ですがおススメの乗り物やアトラクション、おススメのスポットがあったら教えてください。

  • ディズニーランド・シーについて教えて下さい

    8月29日・30日にディズニーランドに行きます。 子供(2才11ヶ月)は初めてのディズニーランドです。 1日目はディズニーランド。 2日目はディズニーシーに行きます。 ディズニーランドには数回行った事がありますが、シーに行くのは今回が初めてです。 夏休み中ですので、とても混んでいる事は覚悟しておりますが、小さな子供がいますので 遊び方のポイントなどがございましたら、教えて頂ければありがたいです。 特に、シーは全く知りませんので、レストランなどは予約しておいた方が良いのか?子供でも大丈夫なお店・楽しめる乗り物やショーについて教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ディズニーランド

    はじめまして。私は普通の19歳の男性です。いまちょっと迷ってることがあって、12月の22日にディズニーランドに行こうと思ってるんですが、何人かの人にこの時期行ったって乗り物に2個くらい乗っておしまいだよ、と言われ。さらに電車で行く人は入場規制するために入れない可能性があり普通の人は車の中で寝ながら待っていると言っていました。 ちょっと事情があってどうしても行きたいんですが、こんなことを言われて戸惑っている状況です。なにかいい情報あるかたがいらっしゃればお願いします。

  • ディズニーランドの混み具合・乗り物

    今月末か来月初めの平日(火曜日の予定)ディズニーランドに行きたいと思います。 混みが嫌ででシーばかり行っていましたが梅雨の時期でランドの混み具合はどんな感じでしょうか? また自分がダンボで気持ちが悪くなったくらいなので、あまり揺れない回らないお勧めの乗り物があったら教えていただきたいです。 イッツスモール(ランドかな)あんな感じの物を探しています。 宜しくお願いします。

  • 乳児湿疹について相談です。

    乳児湿疹について相談です。 生後1ヶ月半の赤ちゃんの新米ママです。 1ヶ月をすぎ赤ちゃんのペースをつかめてきてやっと育児にも慣れてきました。 元々うちの子は、よく寝る子で泣くのはお腹すいたかオムツかで、たまに抱っこして欲しくて泣く感じで抱っこすればすぐ泣き止みますし、落ち着いたらベッドに戻しても寝るか起きていてもひとりでイイコにしていました。 それがここ3日位、昼も夜も抱っこ抱っこで、寝たと思ってベッドに置いても5分と持たず泣き出します。ずーっとです。 でも赤ちゃんですしそんな話もよく聞きますし、そーいう時期になったのかな、なんて思って頑張っていました。 ですがよく考えたらここ最近、今までなかった乳児湿疹がではじめて少し酷くなってきたんです。 よく考えたら赤ちゃんがぐずりはじめた時期と重なっていて。。 このぐずりはもしかしたら乳児湿疹が原因なのでしょうか?湿疹で顔が痒いのでしょうか? 今のところ痒がっている様子はないのですが、まだ1ヶ月半の赤ちゃんに 痒いからかく なんて事はきっとできないですよね??なので痒がっていなくても痒いのかどうか。。 湿疹がで始めてから清潔をより心がけてはいますが、このぐずりと湿疹が関係あるのか偶然なのか、どう思われますか?(>_<)

  • 四歳、二歳を連れてディズニーランド

    3月に大人2人、四歳二歳の子供を連れてディズニーランドに行きます。 私自身、過去に2回しか行った事はなく子供を連れては初めてです。 本当はもっと子供が大きくなってからと思ってたのですが、チケットをいただいたので旅行かねて行く事になりました。 子供を連れてのディズニーランド、楽しめる何かアドバイスあったらお願いします。 例えば、二歳だとまだまだ歩くのに疲れて抱っこというので、ベビーカーは必要だとか、乗り物はこれがおすすめだとか・・などなど 何でもいいんです! お願いします! 飲み物、菓子類は持ち込み大丈夫でしたか?(過去どうだったか記憶にないので・・) ちなみに新潟から車で行きます。車での長距離移動のアドバイスもありましたら、お願いします。

  • 年末のディズニーランド&シーについて

    年末に三才と一歳の娘を連れて、ディズニーランド&シーに旅行にいく予定をしてるんですが、寒いから来年の春に行った方がいいか迷ってます。室内のテーマパークのサンリオピュールランドにした方がいいか迷ってます。みなさんのアドバイスお願いします。もし、この時期にディズニーに行かれた方で、防寒対策などのアドバイスもお願いします。

  • ディズニーランドのベビーカーについて

    今月末に2歳5ヶ月の息子と主人と3人でディズニーランドに行く予定です。 ベビーカーをランドで借りようかな?と考え中です。 そこで質問なんですが、レンタルできるベビーカーはどのようなものでしょうか? A型ベビーカーなのでしょうか? もしレンタルされた方がいましたら教えていただきたいです。 子供は自分でも歩けますがすぐに抱っことせがみます。 2歳の子をディズニーランドに連れてく場合ベビーカーを持っていったほうがようのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 2歳の子にディズニーランド

    12月14日に2歳2ヶ月の子供をディズニーランドに連れて行くのですが、乗れるものはありますか?具体的にはハニーハントなど・・と思ってます。(プーさん大好きなので)補助なしで乗れることとありましたが、しっかり座れる・走れる我が子はどうなのでしょうか?ジャングルクルーズなどはどうでしょうか?それと、パスケースはいらないとの書き込みを見たのですが、それはチケットが入場券だけというのがなくなったということでしょか?以前は毎回乗り物の度に見せていたのですが。

  • 乳児湿疹について

     生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、顔や体の一部に赤いボツボツとしたものがでてきてました。これって、乳児湿疹っていうですか?後、抱っこをしているからか、首の後ろの部分が赤くなることもあります。このようにならなくするための、ケアの仕方を教えてください。この時期に、赤ちゃんの体にぬっても大丈夫なクリームの種類などあれば教えてください。