• ベストアンサー

ノートかデスクトップか

ddmat312の回答

  • ddmat312
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.1

ネットや動画観覧程度でしたらノートでも十分いいと思います。 でも将来、重たいゲームなどを楽しみたくなった場合などは、デスクトップの方が拡張性はあると思います。 最近は価格も安いので、思い切って両方買っちゃう、というのも手ですね。

関連するQ&A

  • デスクトップのパソコンVSノートパソコン

    それぞれ長所や短所があると思うので、パソコンに詳しい方教えてください! 私は以前、デスクトップを使っていましたが、故障して今度はノートパソコンを使おうか考えています。 ノートパソコンは安いし、配線なしなのでいいかなって思いました。 みなさんはデスクトップかノートパソコン、どちらを利用していますか? 回答待っています。参考にさせていただきます。

  • デスクトップとノートの良い点について

    ノートパソコンが壊れて買い替えようといろんな電気店(通販を含め)を見ていたのですが 今はほぼ同じ値段で デスクトップでもノートでも同じくらいのスペックのパソコンが購入でき どちらがいいか迷っています やはり長時間パソコンを使うのでデスクトップかな?と思ったのですが お店によってはノートが人気でノートしか取り扱わないところなどがあり デスクトップ、ノートの 良い点、不便な点など教えてください ちなみに ・外では使いません ・置く場所は広いです ・Core i3で用途は十分です

  • ノート型→デスクトップに変えたいのですがすぐ使えますか?

    今使っているノート型パソコン(実家のPCなので、詳しくわかりませんが)がウィンドウズ98でとっても古いので、新しくパソコンを買い換えたいのですが、 デスクトップにする場合(またノート型かもしれませんが)、パソコンが届いてからつなげればすぐ使えるのでしょうか? プロバイダーは千葉ケーブルネット(?)です。

  • デスクトップPC派?ノートPC派?

    ノートPCを初めて購入検討中なのですが、最後の最後までそれで良いのか!って悩んでおります。 今はデスクトップで故障したので買い替えようと思っています。 なぜ、ノートを検討したのかと言うと、場所をとらないし、車が無いので故障した時に持ち運びに便利かな?って位なんです。 別に外出先で使おうとは思ってないのですが、違う部屋で出来るのは魅力的かなとも思います。 皆さんはどんな理由で撰びましたか? 後悔とかしましたか? どんなメリット/デメリットがありましたか? アドバイス的な意見とかくださいませんか? やっぱり、場所があるならデスクトップが良いのかなとは思うのですが・・・ 決めかねています。

  • デスクトップ型とノート型の違い

    今はノートパソコンを使っていてネットをするくらいにしか使っていないです。デスクトップ型のパソコンは使ったことがないので、最近買い換えようと思っているのでいろいろ教えてください。 (1)同じ使いかたならデスクトップ型とノート型なら、比較的どちらの方が故障しなくて長く使えますか? (2)ノートパソコンは電池パックが消耗して交換しないといけなかったけど、デスクトップ型でも消耗して交換しないといけない部品はあるでしょうか? (3)だいたいパソコンはどれくらい使って買い換えているのでしょうか?

  • ノートPCとデスクトップPC、どちらが長持ち?

    一般的に、ノートPCとデスクトップPC、どちらが長持ちしますでしょうか? 今、家で使ってるPC、そろそろ寿命が近づいてまして、新しいのを買おうと思ってるのですが、 どこにも持ち歩いたりしないので、一般的に長持ちするほうを買おうと思ってます。 メーカーはNECを考えてまして、よろしくお願いします。

  • デスクトップかノートか・・・

    お世話になります。 近々パソコン購入予定です。 今、デスクトップ型かノート型か悩んでいます。 固定電話が日本テレコムなのでyahooBBに申し込もうと思っています。 先ほどyahooBBを見ていたら無線LANというものを発見しました。 こればらどこの部屋でもできていいかなと思ったのですが、持ち運ぶって事はノートじゃないと無理ですよね? でもノートは以前1回父親のを借りた時、毎日会社でデスクトップ型のボードを打っている私的にボードを押した気がしなくてしっくりこなかったんです。 まぁ、これはさておき 配線ゴチャゴチャのデスクトップ型と、無線LANのノート型。 生活状況にもよりますがどちらの方がいいでしょうか? 実際使用してみての利点や不利点など教えていただければなと思います。 ぜひ購入時の参考にさせてください。

  • ノートパソコンとデスクトップ

    今はノートパソコンでも安く買えますし、デスクトップ買うメリットってなんなんですか? オタクが使うのではなく一般人が使う場合についての話です。 故障した場合にデスクの方がパーツの交換が可能とかありますが、このような緊急事態の話は無視して、単純に普段使う時に、デスクトップ側のメリットって何がありますか? ノートはマウスやキーボードが使いにくいというなら、ノートにデスクで使うマウスとキーボードを装着してもいいですし。

  • ノートPCからデスクトップPCへの切り替え

    パソコンの買い替えについて質問です。 4年程使用したノートパソコンの調子が悪いので 新しいノートパソコンに買い替える為に色々調べていたのですが、 調べている内にデスクトップパソコンも良いかもと思えるようになりました。 理由としては、金額が同じならデスクトップの方が高性能であるという事と パソコンを持ち運んで使用する機会はたぶんないと思うからなのですが、 私のような初心者がデスクトップを選ぶならどんなパソコンが良いでしょうか? ちなみに用途としては ・ネットサーフィン ・メール ・ブログ ・動画・音楽鑑賞(DVD/BD・iTunes・youtube・ニコニコ動画など) といった所です。ただ、デスクトップに買い換える事で出来る事が増えるなら 挑戦してみたいという気持ちはあります。(動画編集などは挑戦してみたいです) 何かオススメのパソコンやメーカー・その他ご意見など頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップとデスクノートの比較

    今度新規にパソコンを入手しようと思っていますが、デスクトップとデスクノートのどちらを選ぶべきか迷っています。 そこで、比較の材料として、次の点についてご意見をお聞きしたいです。 ○性能(特に3D・DVD等のマルチメディア関連の用途で) ○価格帯 ○将来的な拡張性 その他にもご意見ありましたらよろしくお願いします。