• ベストアンサー

腹筋の鍛え方!

alnico00001の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

>何回何セット位したらよいとおもいますか?  引く時に2秒(腹筋を収縮)、押すときに3秒(腹筋を伸張)で一回が5秒、これを8回繰り返して40秒で1Setとしまして、3Setで十分だと思います。頻度は中4日開けて行ってみてください。  ご参考までに。

pig_destroyer
質問者

お礼

どうもありがとうございました!根気よくがんばります!

関連するQ&A

  • 腹筋の筋トレ方法

    最近自宅にて自己流で筋トレを始めたのですが、腹筋についての質問です。 よく筋肉をつける場合は1日おきにやった方が良いといいますが、お腹を引き締めたい(割れてるお腹にしたい)場合も1日おきが良いのですか? 今年から腹筋50×3を朝と夜に、アブスライダー(コロコロするやつ)を5分朝と夜に毎日しているのですが、あまり効果が表れません。 もっと効率良く腹筋を引き締める筋トレの仕方があったら教えて下さい。

  • アブスライドって本当に腹筋に効くの?

    私はかなりのフィットネスマニアを自称しているのですが。 最近話題のアブスライド(ホイール上のものをよつんばいになって前後に転がすアレ)を購入し、試してみたところ、確かに広背筋や上腕二頭筋には効いている気がするのですが、商品説明でプッシュしている腹筋には、全く効いてきません。 ちなみにちょっと前のアブフレックス(クランチを補助するマシン)は、かなり腹筋に直に効いたのですが。 これはやっぱりフォームが悪かったりするのですかね? 一応この商品の広報を行っているTVの深夜の通販番組見ながら、頑張っているのですが。 ああいったフォームでの筋トレは、初めての経験なので、自分でも正しいかの自信はありません。 アブスライドを使ったことのある方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 腹筋!!

    今ダイエットのために腹筋(ひざを立てて起き上がってくる一般的な腹筋)をしているのですが、どうしても体を起こすときに腹筋が痛くなる前に腰や背中が痛くなってしまいます‥。効率よく背中が痛くならないように腹筋に負荷を与える方法は無いでしょうか??

  • 腹筋の鍛え方

    腹筋はもともと6つに分かれていて鍛えることでその筋肉が出てきて割れているように見えるんですよね。 だから痩せまくっている人とかは腹筋をしなくても割れているように見えますよね。 腹筋は毎日やるよりは2,3日に一回やったほうが効果があるというのも知っています。 ところで、腹筋の鍛え方は普通の腹筋やクランチ、脚上げ腹筋とかいろんな種類がありますが、鍛える場所がそれぞれ違ってくることは知っています(正しいですよね。。(^_^;) もし違う場合、何がどの場所を鍛えるのでしょうか。 今回の質問を参考に計画を立てていこうと思っています。 いろいろ調べていくと「腹筋トレーニング17種類」とかそんなたくさんの種類の筋トレをやらなければいけないのか、みたいなものが出てきます(^_^;; 3・4種類ほどで腹筋全体を鍛えたいと思っています。 この場合、結構種類がある中、どのような腹筋方法を用いていけばいいか悩んでいます。 また、それぞれの負荷のかけ方もお願いします。 (自分は意識しながらゆっくりやることでしっかり負荷をかけています)

  • 腹筋。

    今高校1年生です。(部活はやっていません) なので自宅で腹筋等しています。 しかし中学の頃は野球部でよく腹筋をしてたためか 普通の腹筋では刺激がないように感じます。 より負荷のかかる腹筋の仕方はあるのでしょうか?

  • 6つに腹筋を割りたい

    単純に筋肉を付けたいなら負荷をかけてやればいいわけですが、腹筋を割るためには普通に腹筋をするんでは腹筋は割れないんですか? 自分はお腹に脂肪が少しあって腹筋は縦にしか割れていません。 6つに割るにはやはり脂肪さっぱり落とすしかないんでしょうか? いくら鍛えても6つに腹筋が割れません。 脂肪が多少ある人でも6つに腹筋が割れている人も見かけますが・・・ あれはそうとう腹筋が強いひとなんですかね? とにかく器具なし腹筋をしてもあまり効果はないんでしょうか? 教えてください。

  • 腹筋の事で

    今晩は。以前質問させて頂いた者です。29歳の男性です。 私は10月下旬当たりから体脂肪を下げる為に毎日運動を始めました。 運動メニューは毎日1時間30の有酸素運動(ウォーキング、スロージョギング、歩道橋の駆け上がりを往復5回しています。その他にスクワットを100回、つま先立ちを100回やってます。 一週間前に腹筋を始めましたが思った程体が上がりません。(肩甲骨まで上げるのがやっとです。) 下記のユーチューブの動画見て参考にしてますが当初は腹筋の上の方に負荷がかかり効いてる感じがしたのですが4~5日続けているとあまり負荷がかかっている感じがなく辛く無くなりました。 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=muSBIWrgfoM http://www.youtube.com/watch?v=uaFfIRCs7lo 週一でジム(1時間100円で市でやっているジムですのでインスラクターはいません)に通っています。この間腹筋台を初めて試しましたがお腹にかなりの負荷がかかり辛く感じました。あまりの負荷に腰を痛めてしまいそうです…) 自宅で毎日腹筋をしお腹を割りたいのですが私が参考にしているユーチューブの動画を当にしても大丈夫でしょうか? 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 腹筋の方法

    腹筋を割りたいので、腹筋を毎日50回×4セットしようと思うんですが、色々なことを調べていったら筋トレは毎日やったらダメとか、筋肥大するには負荷を大きくしないといけないということが書いてありました。けど、腹筋してもその時は疲れるけど筋肉痛まではならず、負荷を大きくするといっても家なので無理なのでどうやったらいいのか分からなくなってきました。腹筋を効果的に割る方法を教えてください。体が細いので力強くなりたいです。

  • 腹筋

    腹筋の筋トレを行っているのですが、自分のやり方が悪いか、あまり腹筋が鍛えられている感じがしません。次の日筋肉痛になったりはするのですが、他の部位に比べ程度が軽いです。 シットアップだと足にも負荷がかかって腹筋に集中できないので、クランチ(http://www.cudan.ws/kinyo/fukkin/part1-05.htmlのやりかたです)をやっているのですが、うまく鍛えられてないみたいです。 どなたか腹筋を鍛えるのにいいトレーニングを教えてください。よろしくお願いします。

  • 腹筋

    大学一年男子です。身長163体重44です。腹筋を鍛えたくて腹筋を毎日やっています。ゆっくり負荷をかけて20分を5セットやっています。これは有酸素運動になりますか?またどれくらいカロリー消費していますか?