• ベストアンサー

Opera10のアドレスバーの履歴について

cartier777の回答

回答No.2

その他の欄の UserJS UserJavascriptオン/オフ 9.0以降 の下の 個人情報の削除となります。黒いボタンをクリックするとカスタムボタンとして追加されます。 ツール→外観の設定→ボタン→マイボタンに追加されます。 ツールバーを右クリック→カスタマイズ→外観の設定 先ほどのボタンをドラッグすると追加出来ます。 削除の項目の選択肢は以下です。 Cookie キャッシュ ページの表示履歴 ダウンロードの履歴 メールのパスワード 認証管理のパスワード等です。 参考にして下さい。

noname#161248
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。 うーん。 私の環境(Vistaと勿論Opera10)では、何故か「個人情報の削除」の黒いボタンとやらがありません… 「UserJS」「Color Sheme」「設定」「favicon」と同じ、グレー(私の環境ではグレーです)のボタンですよね? おそらくは「個人情報の削除」というテキストのすぐ左にボタンが表示されると思うのですが、テキストしかありません… せっかく詳しく教えて頂いたのに、役立てることが出来そうになく、申し訳ありません。 ご回答感謝します。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • WS007SH オペラのアドレスバーの履歴

    WS007SHのオペラブラウザーの使用で、上部のアドレスバー表示で 右側に▼マークをタップすると今まで見てきたhttp://の 履歴?見たいなURLの履歴がびっしりと残されいます。 質問ですが、アドレスバー表示内のURLを削除する方法は、 有るのでしょうか。説明書を読めば、通常の履歴・キャッシュ ・cookieは削除出来るけどアドレスバーのURLの削除までは 説明はされていません。 GW期間中はエリア外で行動していますので、レスするのが 遅くなります。この様な者ですが、御教授願います

  • アドレスバーの履歴

    アドレスバー?!(画面の上部に表示される戻るボタンの下のバーです) の履歴を消したいのですが・・・・・。 右端の方の▼を押すと、沢山のアドレスが出てきますよね? それを削除したいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Operaブラウザの履歴削除

    OS:Vista、ブラウザ:Opera9.62です。 最近Operaを9.62に更新しました。 それで、URLの直接入力履歴の削除(アドレスバーの入力履歴の削除)について質問ですが、少し前のバージョンではメニューで、ツール→個人情報の削除 から「アドレス入力履歴をクリア」を選択すれば、URLの削除ができたのですが、9.62のバージョンではそれが無くなってます! これは現バージョンでは、アドレスバーの入力履歴のみの削除はできなくなった・・・ということでいいのでしょうか? (できなくなったことを確認したいです) もし他に簡単な方法があれば、教えてください。 なお、アドレスバー以外での、履歴の全削除はしたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • IEアドレスバーの履歴を個別に削除する方法について

    「IEのアドレスバーの履歴は個別削除が出来ない」と聞いていたのですが、最近は個別削除が出来るように聞きます。 IEのバージョンによると思いますが、IEのどのバージョンから個別削除が出来るようになったのでしょうか。

  • IE8の履歴が消えない

    インターネットオプションで履歴の削除をしたのですが、IE8のアドレスバーに検索ワードを入力すると履歴がドロップダウンされます。 インターネット一時ファイルフォルダを確認したところ、ファイルが削除されていなかったので、手動で削除しましたが改善されませんでした。 どうしたら改善できるでしょうか? WinXPsp3

  • エクスプローラのアドレスバーについて

    エクスプローラのアドレスバーについて 履歴を削除しても、アドレスバーを引っ張ると何件も出てきます。 そのアドレスは自分では入力したり、コピペしたものではありません。いろんなサイトを見る中で、残ってるものと思いますが、何を基準にここに残ったり残らなかったりするのでしょうか。 それと、このアドレスを全部消す方法は知っているのですが、(履歴のクリアですよね)個別に消すにはどうすればよいですか。 よろしく、お願いします。

  • Operaのcookieの保存場所

    タイトル通りなんですがOpera6.03(日本語)を使い始めました。 IEのように手動でキャッシュとクッキーを削除しようとしたんですが方法と、保存場所が判りません。 キャッシュと履歴はファイル→設定→履歴とキャッシュ→履歴の中の直接入力の履歴と全体の訪問履歴をクリアにして、ディスクキャッシュの項目で「今すぐ空にする」を実行しています。これでクッキーも削除されるのでしょうか? それと、マイコンピュータ→Cドライブ→Program Files→Opera→Cache4の中の物は手動で削除してしまっても良いのでしょうか? Operaのセキュリティを強くするには何処に気を付ければ良いのでしょうか?急ぎませんので、詳しく教えて頂けると助かります。

  • メディアプレーヤーで履歴を表示する方法

    いつもお世話になっております。 あまりメディアプレーヤー(以下MP)に触れる機会がなかったのですが、WinでiTunesはちょっと重いのでWinではもっぱらMPを使うようになりました。 MPでは再生履歴が記録されているようですが、それをどうやって見るかが分りません。 「オプション⇒プライバシー」の履歴設定はすべてチェックしてあります。 ググって見ると「履歴」は「ファイル」のドロップダウンに表示されているとされています。 しかし、「ファイル」のドロップダウンを見ても「履歴」が表示されていません。 どのようにしたら再生履歴を見ることができるのでしょうか ちなみにWindows7、MPのバージョンは12です。 ご教示頂ければありがたいです。

  • IE7で特定のサイトの履歴のみを消す

    以前、友人(以下A)に頼まれIE7で、Webアクセスの履歴を残さないようにオートコンプリートを設定したのですが、履歴を残す設定を戻して特定のサイトの履歴のみ消す(履歴もアドレスバーに残った物も)ようにしたいと言われました。 2人で一台のPCを使ってるらしく、見たサイトを相手(以下B)に知られないようにしたいらしいのですが、Bはブックマーク等を使わず履歴からネットしてるようで、当然Aの履歴も見られます。履歴を残さない設定にした所『あれ?履歴がなくなってる』と言われたとか…Bは『履歴がないからオートコンプリートの設定を…』と思うほどにPCに詳しくないようです。 私は一人でPCを使ってるので履歴どうこうの設定をあまり気にしてなかった上、ブラウザもFirefoxなので細かい仕様がIE7と違い悪戦苦闘してます。 試しにIE7を開き、ブックマーク(左上の方の☆マーク)を開いて、さらにその横にある『履歴』を選んで『今日』を開き、特定のサイトを削除してみた所、履歴も消えてアドレスバーに残ってた履歴も消えて完璧に思えたんですが… 『進む』『戻る』ボタンのすぐ右にある『↓矢印マーク』を押すと、消したはずのサイトが表示されました。IEを使わない為、初めて見たのですが…これは履歴とは関係なく保存されるのでしょうか? さらに、これも削除しようとしても方法がわかりませんでした。完全削除ならツール→履歴の削除で消えると思いますが…個別は不可能でしょうか? 段々考えるのが面倒になって、BにIEとは違うブラウザを使うように奨めたくなってきました(汗) それなら違いに履歴も干渉しないでしょうし… どなたか助言お願いします。

  • エディットボックスの入力履歴を消すには?

    IE6にて、エディットボックスを持つページを開きます。 で、エディットボックスに文字を入力時、過去の入力履歴があると、それををドロップダウンリストで出してくれます。 この入力履歴を削除するにはどうしたらよいでしょうか? メニュー → ツール → インターネットオプション → 全般タブの ・クッキーの削除 ・ファイルの削除 ・履歴のクリア を全て行いましたが、ダメでした。どうか宜しくお願いします。