• ベストアンサー

もし盗難品を買ってしまったら?

最近仏像などを盗難し、骨董商に売ったり、オークションで売りに出したというニュースを耳にします。 骨董を集めているので気になるのですが、 万が一自分の買ったものが盗難品だと判明した場合、 どうなるのでしょうか? 所有権は元の持ち主に戻り、代金は盗難者に払い戻しを請求するのでしょうか。 また、次のような又売りの場合、(4)の新購入者はどうなりますか? 一度所有権が盗難者から離れているので、正式な売買と認められますか? (1)所有者→ (2)盗難者→ (3)購入者→ (4)新購入者

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • na10w
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

所有権の移転については、動産と不動産で違いがありますが、骨董品ということで、動産についてのみ説明します。 まず、貴方が公然、平穏、善意(盗品とは知らず)、無過失で購入し、引渡しを受けて占有を開始した時点で、 その物の所有権は貴方のものになります(民法第192条/即時(善意)取得) これは原則として、公然平穏善意無過失といった条件の下で取引したのならば、 一定の権利を認めることで、取引の安全、安定を図るための規定です。 しかしながら、これでは盗難によって所有権を失う盗まれた人が不利すぎるということから、 盗難にあってから2年以内であれば、貴方に返還を請求することが可能です(民法第193条/盗品又は遺失物の回復) これは、それが本当に盗品だった場合、盗まれた人に返却しなければならないことを意味します。 ただ、善意で購入した貴方が、ただで取られるのも取引の安全上好ましく無いので、 『競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から』購入した場合は、 盗まれた人への返還に応じる代わりに、貴方はその購入代金を盗まれた人に請求できます。(民法第194条) 基本的には、ネットオークションや骨董品店での取引では適応されます。 よって、売買は正式な売買と認められますが、盗難から2年以内に盗まれた人からの返還請求があれば物自体は返却しなければならない。 ただし、骨董品店やネットオークションで買った場合ならば、その代金分は返還時に支払ってもらえる。 それは間に何人挟まっていても同じこと。です。

その他の回答 (3)

  • na10w
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

追記 No.2さんが言ってるように、文化財などといった著名なもの、盗品として公開されてるものを購入した場合、 購入者側に過失があったということになり、第192条の無過失であるという条件に抵触しますので、所有権の取得は出来ません。 骨董品ならこういうケースが多いかもしれませんね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

盗難品あるいは盗難品の疑いがある品物を買ったときは共犯になるので返却しなければなりません 盗難品の疑いというのは 国法や文化財に指定されている品物 盗難に遭ったことが公開されている品物 このような場合は盗難品とは知らなかったは通用しません それ以外の場合で盗難品とは知らずに買ったときは被害者の求めにより買った価格で被害者に売り渡すことになります

noname#136164
noname#136164
回答No.1

昔習った法律では、確か購入者が盗難品だと知らずに購入してしまった場合は、所有権は購入者が優先されると教わりました。但し、本来の所有者が脅されてその品を手放した場合は、本来の所有者の所有権が優先されるそうです。 まぁ実際に盗難品を知らずに購入したとしても、それが国宝とかだったら裁判で所有権を主張しても負けそうな気がしますけどね。

関連するQ&A

  • 盗難車を購入してしまったら?

    先日母親が、いきなり押しかけてきた、おじさんだか、おじいちゃんだかから、 自転車を購入してしまいました。 「胃がんの摘出手術を受けて乗らなくなるから、 8万5千円のを1万5千円で買ってくれ。」 っぽい話だったらしいです。 見てみたら、わりと立派な、マウンテンバイクっぽい、オンロード車でした。 で、購入したはいいけど、これが盗難車である可能性ってわりと高いと思い、 警察に連絡しようかと思っているのですが、 仮に盗難車であった場合、自転車を盗難された所有者は自転車が戻って良いかもしれませんが、 うちは、1万5千円の赤字になると思います。 仮に持ち主がまともな人間で、現金だったら10%とか還元あっても、自転車となると、いったい、どうやってお礼がくるものなのでしょうか? また、盗難車であって持ち主が見つかった場合、 持ち主が「ありがとう」でおわったとしたら、 警察が盗難した犯人を捕まえる可能性はほぼ0でしょうし、 持ち主に対して小額訴訟を起こすような金額でもないと思いますが、 ただ1万5千円の泣き寝入りになるのでしょうか? だったら、盗難車だと思わず購入したわけだから、 そのまま真相をハッキリさせない方がいいと思いますが、 このあたり、どうなるのかわかる方がいらっしゃったら、 どうぞおしえてください。

  • 盗難車

    先日、個人売買で購入した車が盗難車と発覚致しました・・・ 現在の所有者は保険会社でらしいのですが、車両は保険会社に渡ってしまうのでしょうか?因みに、被害届が出されたのは5年前だそうです。

  • 盗難されたものが不法投棄されたら

    盗難されたもの(例えば自転車とします)が不法に投棄された場合、盗難された人に何らかの法的な責任が発生するものなのでしょうか? 具体的には、不法投棄すると懲役刑や罰金が科されますが、自転車だと防犯番号などから持ち主が特定できそうですが、盗難されたのであって投棄していなくても元の所有者に懲役や罰金が発生するのですか? どうか解答よろしくお願いします。

  • クレジットカードの盗難について

    最近、スキミングなどによりカードの情報漏れが話題になっております。 ところで、このような場合、第3者にカードを使われると、その使用した代金は、カード所有者が支払わなければならないのでしょうか? また、紛失や盗難にあった場合もカード所有者にすべて責任が及ぶのでしょうか?

  • 自動車 盗難届け

    個人売買で自動車を売ったところ 落札者が名義変更の手続きをせずに 音信普通になってしまいました! 内容証明郵便などの検討は考えていますが、 もし落札者が今日にでも ひき逃げ事故を起こしたら 私が犯人になってしまいます! 早急に盗難届けを出したいのですが 個人売買の場合、不可能なのでしょうか? 代金を支払い済みでも名義を変えてくれないのであれば 契約不履行にはならないのでしょうか? 詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 購入した自転車が盗難品の場合

    先日、リサイクルショップで購入した自転車が盗難品で、警察に止められました。 私もリサイクルショップも盗難品と言う事は知らずに売買をしたのもですが、自転車を持ち主に返されたので、結局損をしたのはリサイクルショップに自転車代9000円を払った私だけと言う事になります。 警察は何もしてくれませんでした。 リサイクルショップで買ったという領収書などは捨ててしまいありません。 9000円を取り戻すことは出来るのでしょうか?

  • 盗難車の登録

    以前、盗難車の売買で相談させていただきましたが、私は善意無過失の第三者ということで、所有権は保護されるということは判ったのですが、陸運局で車検登録が出来ないのです。今までの経緯は、平成11年式の車を今年2月に購入、今月車検に出したらディーラーの方が車体番号と車検の番号に違いがあることが判明し、陸運局に連絡。警察の調査では平成15年の盗難車でその後2回の車検登録をパスしているが平成13年に職権打刻した別の車のものをこの車に偽造したのではないかとの見解。いずれにしても盗難車であることに間違いないということです。盗難車の捜索解除をして遺留品として処理しておくが、登録云々に関しては警察には判らないので、ディーラーの方あるいは弁護士等に相談してみてはと言われました。警察でもこんなケースは初めて、どこでどうなって誰に責任があるのかということになると調べようがないと言われました。何方か登録にこぎつける手立てを教えてください。

  • 非常に困っています。売った車が盗難車

    今、非常に困っています。 3年前、業者(委託販売)から購入した車を1年後に個人売買で売却しました。その後、「この車両が盗難車」である事が判明し、買主が私に対して返金を求めて訴訟を起こしました。(170万円) もちろん私は盗難車である事は知りませんでした。私も売った相手(買主)も適切に名義変更は行われ、売買契約は成立。契約書の内容は瑕疵担保責任は無しの記載。しかし約2ヶ月後、買主から「この車両は車体番号が偽造されている」とクレーム。返金には応じないとしていたら、錯誤無効を主張され訴訟を起こされました。裁判が始まって10ヶ月経った今、警察で調査し盗難車と判明しました。現在、車両は警察に任意提出しているとの事。その際には訴訟を起こした相手(買主)に対して全額返金に応じなければならないのでしょうか?そうなると車両は返ってこない上に全額返金する事になるとかなりの損害になってしまいます。それとも何割かの負担で解決出来るのでしょうか?ちなみに私が購入した業者には現在連絡がとれません。 何卒、ご回答よろしくお願いします。

  • 盗難車が盗難

    去年の9月に某大手中古バイク販売店で100ccのバイクを買いました。 そのバイクが今朝自宅の駐輪場で盗難に逢い、警察に行き、 盗難届けを出そうとしたら、なんと購入したバイクが盗難車であることが わかりました。 前のオーナーさんに警察の方が電話で確認したところ 一回目の盗難届けが約2年半前だったそうです 盗難届けの2重はできないそうなので、結局自分は届けを出せずじまいになってしまいましたが 警察の方が、そのバイク屋を調査(確認?)してみたいので 売買契約書、原動機付自転車登録書などのコピーをとらせてくれとのことで 昨晩もって行き、後日の連絡を待つように言われ、 まだバイク屋には盗難の連絡は待ってくれといわれました。 このような場合、一体誰の責任になるのでしょうか? 警察官の方に「もしバイクが見つかったら自分のところに戻ってくるのか?」と 質問したところ、たぶん前のオーナーのところに返されるといわれました。 このような場合、私はバイク販売店にお金を請求したりすることはできるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 書類一式盗難されてしまいました!

    バイクを購入しましたが、 名義を変える前に書類一式を盗難されてしまいました。 名義は前の持ち主のままですが、もう連絡が取れなくなってしまっております。 この場合どうして行ったらいいのでしょうか? 乗れるのでしたら乗りたいですが、 乗れないのでしたら売る事は可能でしょうか?