• ベストアンサー

英作文の添削をお願いします。

こんにちは、 今回は、英語の添削をお願いいたします。 ある実験結果を英語で表現したいのですがどう表現すればよいでしょうか? とりあえず、私なりに作ってみたのですが、なんとなく日本人英語的なのでもう少し米国(英国)英語で表現したいです。 英語にしたい表現は ”AとBにはA=B/2の関係があり、この関係はほとんど温度に依存しない。” です。 私が作った英語の文は "A locate at B/2, and it is almost temperature independent." です。 添削よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowlon
  • ベストアンサー率57% (152/265)
回答No.1

私なら以下のように表現します。 A and B are related in that A=B/2, and this relationship is not dependent on the temperature. 科学的(?)な表現なので、専門家の方からの回答があれば好ましいですが、一般の英語圏の人にはばっちり通じると思います。 温度が特定の温度ならば、Temperatureの前にTheを入れてください。単に温度の変化に依存しないということなら、The を取ってください。

chugging
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 こちらの表現のほうが、スマートですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英作文の添削をお願いします【高1レベル】

    お世話になります。私は独学で英語を勉強している者です。 英作文の添削をお願いいたします。 1.プラネタリウムには私たちが予想していたよりも多くの観客がいた。 In the planetarium, there were more spectators than we expected. 2.金星の温度は地球よりもずっと高い。 The temperature of Venus is much higher than that of Earth. 3.将来,ますます多くの日本人宇宙飛行士が誕生してほしいものだ。 I hope there will be more and more Japanese astronauts in the future. 大きなミスも,小さなことも歓迎です。

  • 英作文なんですけど・・ 添削お願いします!

    (a)ジュース缶から飛行機まで、鉱物を利用して作られているものはいっぱいあります。 Many things are made in mineral matterial,which vary from can to airplane. (b)しかし、地下に埋蔵されている鉱物資源には限りがあります。 But the amount of mining resouces underground is limited. (c)特に日本ではこれらのほとんどを外国に頼っているので、できるだけ有効に使う必要があります。使えるものはもう一度使う努力をすべきです。 Because Japan depends on foreign countries for almost all supply of these,people have to spare it. They should try to reuse available things. へたくそな英文ですが、ここはおかしい、とか、こんな表現もあるよ、って所があったら教えてください!お願いします!

  • 英作文の問題です よろしければ添削お願い致します

    英作文の問題です よろしければ添削お願い致します (簡単なご指摘で大助かりです) - テキストの正解: More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands. Now a days marriage is not necessarily a must for women. ※今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性が増えているので、結婚は女性にとって必ずしも当たり前のものでなくなってきている。 私の文: Now a days the number of woman who works and doesn't need to depend on her husband economically is increasing.. That is why marriage comes to be not necessary to women. よろしくお願いいたします。

  • 添削してください。よろしくお願いします。

    簡単な英訳です。。。 この団体はここへやってくる鳥を観察するために活動している。 → This group is (活動する activated?) in order to observe the birds which come here. 単元素と多元素 → single element and multi elements?(専門用語なのでわかりません) 例えば式があったときに、式中の言葉を説明するとき式の後に”where”でつなげますよね? そのとき、たとえばAという文字がB/Cという値であるということを説明したいと思います。 この時は、where A is the ratio of B to C でいいのでしょうか? この計算により温度依存性が緩和され、このことは計算データを活用する時に大きな利点となる。 → Since the data have not temperature dependence by this calculataion, This has the advantage by using calculated data.(さっぱりわかりません) 私の訳を見ていただいてもわかるとおり英語はかなり苦手なのですが、頑張って訳してみました。添削をよろしくお願いします。

  • 私の英作文を添削してください

    急いで提出しなければならない書類なのですが、自分なりにやってみたのですがなにぶん英語力がないものでこんな感じに、、、。通じればいいというのではなくなるべくきれいな表現がいいといわれたので余計プレッシャーがかかってしまい困っていたところ、ここを思い出して添削をお願いすることにしました。 なにとぞよろしくお願いします。 「将来は日本語教師になりさまざまな国で日本語を教えたいです。 このプログラムは、日本語教師になりたい私にとって国際語である英語の能力をあげることができるうえ、子供たちに日本の文化や伝統を教えるという貴重な経験ができます。 子供たちにも私が勉強した日本の歴史や文化を教えることで、普段経験できない体験や知識を学んでもらうことができると思います。」 I would like to be a Japanese Language teacher and want to teach Japanese in various countries. This program can perform precious experience in which culture and tradition of Japan are taught to children and is possible to increase the ability of the English which is international language. I think that children can also have study experience and the knowledge which cannot be experienced usually because I teach a Japanese tradition and culture. いかがでしょうか、文法などでおかしなところ指摘していただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 英作文の添削をお願いします【高1レベル】

    お世話になります。私は独学で英語を勉強している者です。 英作文の添削をお願いいたします。 1.寝る前に明日の授業の予習をしておいた方がいいよ。 You should prepare for tomorrow’s lessons before going to bed. 2.母はもう1時間近く電話で話をしている。 My mother has been talking for almost one hour on the phone. 3.ここに新しいコンビニが建つといわれている。 It is said that a new convenience store will be opened here. 大きなミスのほかに,小さなことも歓迎です。

  • 英文法 of

    「of」の使い方(解釈)を教えて下さい。 This material has a temperature of 462℃. という表現があります。 なぜ「of」なのでしょうか。「of」というのは「~の」(所有している)という意味ではないのでしょうか。例えば、The temperature of this material is 462℃ なら、この材料「の」温度ということですっきり理解できるのですが。

  • 大学入試英作文添削

    現在大学入試で英作文を勉強しています 第三者に添削をお願いしようと思ったのですが、塾の講師に聴こうとしたら口をそろえて生徒関係に差が生じるから無理だと言われました。挙句今日に至っては、書いてきた文に赤線を引き続けて ただ一言、「参考書でもといたら」と一蹴。どこが悪いのかも言われない始末…1週間、必死に粘って見つけたヒトだっただけに、ショックでした…とそれは兎も角。どなたかご回答して下さい。とてももやもやしています。あつかましいですがよろしくお願いします。初投稿でご迷惑おかけするかも知れませんがお許し下さい。 長い人間の歴史の中で、長雨や大雨は大洪水となり、川を氾濫させたり、がけ崩れや地すべりを起こし、たちまち私たちの生活を大混乱に落としいれてきた。 In human history , A long and heavy rain become a water hazard. Soon our life style turn into chaos because the hazard cause landslips or landslides. 私たち人間の身体は、温度、気圧、風速などの、急激な変化に対しても自動的に対応できる調節機能を持っているが、なかには、その変化についていけない人もいて、体調を崩してしまうのである。 we can adjust to the hard climate change such as temperature ,air pressure or wind without realizing it . But some people can not ,so hard climate change make them to feel bad. お願いします。

  • 英作文の添削をお願い致します。

    英作文の問題で自分で回答を作成したのですが、添削をお願い致します。 (1)English is becoming mandatory to get a promotion in company.  英語は会社で昇進するのに必要になってきている (2)A good teacher takes to be a passion for teaching.  良い教師は指導をする情熱をもっている (3)Pets is on our important family.  ペットは家族の大切な一員です (4)Relationships are weak with money.  人間関係はお金で簡単に壊れます (5)We have to advance Eco all over the world to protect the environment from destruction.  環境破壊から世界を守るためエコを進めなければならない 問題は以上です。お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

  • 作文添削

    こんにちは! 奨学金の募集で「大学4年間で達成すべきこと」というテーマで600字の作文が課されているのですが、 添削をお願いしたいです! 如何せん文章力がないもので。。。 2パターンあるのでよろしくお願いします! (1)  4年間で達成すべき事として、私は自身の研究を完璧に完成させる事を目標としている。  近代日本政治学を研究するゼミに所属している私は、「日本と米国・中国との外交関係」を研究テーマとしている。日本に多大な影響力を持つこの2大国との関係を近代という歴史的観点から研究している。  もちろん、日本においても十分な研究は可能である。しかし、日本での研究は飽くまでも日本からの視点で行いがちであり、更に研究を発展させるには自国を客観的に眺める視座が欠かせない。その為には、日本とも中国とも強い外交関係を持っている米国へ留学し、世界各国の学生と日米中3国を中心とした外交問題や国際情勢について議論できる程の知識や経験を身に付けることが不可欠である。  以上の理由から、米国への留学が必要であると考え、私は1,2年時から行動している。まず、相手国の政治を理解するには、言語の習得は必須であると考え、英語・中国語両方のインテンシブコースを履修した。2年時には、実際に米国への短期留学もしている。 そして私は、今年の9月から交換留学生としてカリフォルニア大学アーヴァイン校へ留学する事が決定している。長期間の留学を通じ、自分自身の研究を発展させる為、日本という国を客観的に眺める姿勢を身に付けたい。 以上のように、大学4年間で自分自身の研究を完成させる為、日本でのゼミ、そして交換留学を通じて、主体的に行動している。 (2) 大学4年間に達成すべきこととして、私は「国際舞台に通用する人材になること」を目標にしている。  目標を実現する為、私は1・2年時から行動を始めている。初めに、英語・中国語共にインテンシブコースを履修している。次に米国への短期留学である。これらの経験を通じて、将来国際舞台で活躍するには、更なる留学の必要性を感じた。そして、私は今年の9月から米国のカリフォルニア大学アーヴァイン校への交換留学が決まっている。 私の留学目的は2つある。まず、私自身の研究の発展である。慶應義塾で政治学を専攻している私は、特に日本に大きな影響を与える、米国と中国との外交関係に研究対象を絞り、3年時からは日本政治学の研究会に所属して研究に励んでいる。しかし、そこでの研究は日本からの視点を中心としており、更に研究を発展させるには自国を客観的に眺める視座が欠かせない。その為には日本とも中国とも強い外交関係を持っている米国へ留学し、世界各国の学生と日米中3国を中心とした外交問題や国際情勢について議論できる程の知識や経験を身に付ける事が不可欠である。次に、将来の為のキャリア形成である。私は将来、国際的に事業を展開している企業への就職を考えている為、この留学経験がその夢の実現の大きな手助けになると考えている。 以上のように大学4年間で国際舞台に通じた人材になる為、私は主体的に行動している 以上です! お願い致します!