• 締切済み

失業保険受給中の就職について

私は、失業保険受給中の主婦です。 10月に受給が終了する為、扶養範囲内でパートに出ようと思っています。このご時勢なので、今から準備と思い面接を受けたら9月末から勤務開始ということで、合格してしまいました。 そこで、お尋ねしたいんですが、 ・最終認定日は10月6日  ・最終受給満了日が9月24日 なら、9月末から働きに行き、10月の認定日に行ったら、末に数日働いた分と、10月6日までの分を差し引かれての支給なのでしょうか?どういう計算になるのでしょう?もしくは、認定日が延びるんでしょうか? 無知な質問ですみませんが、よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

採用されたときは初出勤の前日に認定を受ける、と説明があったはずですが? 「失業」とは、明日にでも再就職する意思があり、それができる能力もあるのに、就労できない状態です。 基本手当は、「失業」している1日ごとに支給されます。しかし、実際に、毎日認定・支給の作業をするわけには行かないので、原則として28日ごとに、前の認定日~今回の認定日の前日について、まとめて認定されることになっているだけです。 ※だから、「何ヶ月間支給される」というものではないし、「連続何日間支給される」という考え方のものでもない。 仮に、あなたが、所定給付日数分の手当を連続して受けた場合の最終の支給日(所定給付日数を消化し終わる日)が9月24日であるというのなら、9月25日以降初勤務日の前日まで職安に行って認定を受ければ、所定給付日数のうち残りの日数分の手当が出ます。 ※もちろん、認定対象の期間すべてが「失業」の状態であったことが前提です。採用決定後は、求職活動の必要はありません。 ※ 明日にでも再就職したい人しか受けられないのだから、「所定給付日数分を丸々受けとってから再就職しよう」という考え方の人は、本来、受ける資格がないのです。

関連するQ&A

  • 失業保険と扶養について

    教えて下さい。 失業保険受給中は旦那さんの扶養から外れようと思うのですが、 外れるタイミングは「受給資格決定日」なのか「待期満了日」なのか「初回認定日」なのか教えて下さい。 たくさんの失業保険と扶養についてのQ&Aを読んでみたところ、 旦那さんの扶養から外れる期間は3ヶ月となっているのですが、受給資格決定日や待期満了日に扶養から外れると、4ヶ月間扶養から外れるようになるような気がして。。 (初回認定日で2週間分、2回目認定日で4週間分、3回目認定日で4週間分、4回目認定日で2週間分と聞きました。) 扶養から外れる期間を3ヶ月間にするには、いつを「受給資格決定日」、「待期満了日」、「初回認定日」にすればよいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業保険受給と扶養について

    昨年9月15日付けで,結婚と同時に会社を退職し,夫の扶養に入りました。 私の場合,失業保険の受給期間中は,扶養には入れないということがわかっていたので,受給のタイミングで,扶養からはずれるつもりでいました。 退職後,暫く離職票が届かず,会社とも全く連絡がとれない状態になってしまい(会社が倒産した為),ハローワークでは,仮の状態で手続きを進めてもらっていました。 11月,12月,1月と三回,認定日があり,先日(1月の認定日後),ようやく離職票が届きました。 通常であれば,離職票がある上で,失業保険の申請をし,認定日の1週間後くらいに,受給があるとのことですが,私の場合,離職票がない状態で,手続きを進めていた為,3回認定日があったものの,まだ受給はありません。 また,初回認定日の後に,会社都合の退職として認められ,予定より3ヶ月早く失業保険も受け取れることになりました。 受給がまだなので,扶養にもそのまま入っていたのですが,11月,12月,1月分を遡って,失業保険を受給するとなると,扶養も3ヶ月遡ってはずれ,同時に健康保険料も遡って,支払うことになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 失業保険受給中の就職

    短時間のアルバイトをしながら失業保険を受給しています。 27日に認定を受け、そこで受給日数満了となる予定がアルバイト先の都合で出勤が増え、3日残ってしまいました。受給対象期間は4月いっぱいなのですが、1日から就職が決まりました。 27日以降は働いていないので1日には満了しているのですが、この場合再就職先の企業が加入の手続きを行った際、窓口で受給期間中であることが判明してしまうのでしょうか?またこの場合不正受給となるのでしょうか? 以前、職安に問い合わせた際に「認定日に来所しなければOK」と曖昧な返答を受けたため不安になっております。 アドバイスお願いいたします。

  • 失業保険受給終了後の社会保険の扶養について

    10月に結婚し失業保険を貰うために主人の扶養には入らず、国民健康保険と国民年金を払っています。  失業保険の認定(支給)期間は10月25日から1月23日(90日)で終了するので、1月24日から主人の扶養に入りたいのですが、最後の認定日が1月31日の為、雇用保険受給資格者証の提出が2月に入ってしまいます。 支給終了の印字がされていなくても、今月中に主人の会社に提出すれば扶養の手続きはスムーズに行くと思いますか? 1月23日分までの手当ての入金が2月7日ぐらいになると思うのですが、1月から扶養になるのには問題になりますか? 1月分の年金と保険料だけでも3万近くになるので、扶養にはいりたいと思ってます。 失業保険が終わったので短期のバイトかパートで働く予定です。 宜しくお願いします。

  • 失業保険を受け取れない?

    初めまして、どうか教えてください。 私、失業保険を受給しておりまして このたび、就職が決まりました。 届け出をした際に、残り4日分が支給されるので その分の受給認定を受けに来てくださいと言われました。 その後、就職の準備等、色々と忙しく認定に行けませんでした。 仕事が始まり、少し落ち着いた頃に認定を受けようとしたものの 仕事があり、認定を受けに行く時間がありません。 認定所に連絡し、郵送では出来ないかと聞いたところ 受給最終日は、平日であり、郵送を受け付けているのは 土日が最終受給日に限られるとのこと、それ以外は 代理人さえ認めず、受給できません。 と言われました。 本当に、もう会社を休んで認定を受けに行くしか受給は 出来ないのでしょうか?

  • 失業保険受給後に扶養に入る場合

    先ほどの質問でタイトルを間違えてしまいました。 1月29日が失業保険の最終認定日で、そのあと夫の扶養に入る予定です。 他の方の回答を見ていると、扶養に入れるのが翌日からのようなので1月30日になると思うのですが、1月からの扶養になるのか不安です。担当者によっては手続きが遅れて2月からになってしまったりするのでしょうか。 また、雇用保険受給が終了したという証明が必要と言われたのですが、ハローワークで最終認定日にもらえるものなのでしょうか。それとも取り寄せるのに時間がかかるのでしょうか。

  • 失業手当受給後の扶養について

    夫の会社の保険に、扶養に入る手続きをこれからする者です。 本日(8月23日)問い合わせてもらったところ 書類を本社に送ってから、1週間ほど手続きにかかるとのことでした。 8月15日最終認定日 8月9日認定期間終了日 で失業手当を受給しています。 よくわからないのでご質問させていただいたのですが 私の場合は、8月分までは国保・国民年金の支払いをするということなのでしょうか? 手続きにかかる日数などによってもかわってくるのでしょうか? 無知ですみませんが、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の受給について

    色々調べたのですが、かえってわけわからなくなったので質問させて下さい。 昨年3月に出産を理由に会社を退社しました。 失業保険受給延長中です。 勤続年数11年、年齢30歳以上です。 子供も1歳になったので求職申込・失業保険受給の手続きに来月より行こうと思っています。 近くのハローワークでは毎週木曜日に説明会を開催しているそうです。 (1)例えば、9/1に求職申し込みに行った場合、私の場合は  どのような流れで失業保険の受給になりますか?  私が思うのが出産で延長しているので、3か月の給付制限なしという事で、 9/1受給資格決定・9/8まで待機期間・9/11木曜日説明会。 9/8~1/6(120日後)支給・9/8~4週間に1回失業認定日。 (基準は求職申込した日より1週間後?) 120日支給なので、失業認定日は4回。 でしょうか? 1回目の認定日はいつになるのでしょうか? (2)また、失業保険は認定日後に支給されるようですが、いつまでハローワークを通して求職活動しなければならないのですか? (120日後にぱったりやめてもいいものですか?) (3)派遣会社に登録して就職活動しても認定されますか? わかる方回答お願いします。    

  • 失業保険受給中ですが今回受給されるか教えてください!

     7月22日で失業保険の受給期間が終わりましたが、前回認定日の7月4日から7月22日までの19日間で1回しか求職活動をしていません。最終認定日の前日までには2回の求職活動がありますが、今回、受給できるのでしょうか? 

  • 失業保険受給後の扶養について

    同じ件で解決された方がいらっしゃるかと思いますので、教えて下さい。 結婚前2006年9月に退職し、同10月結婚しました。 同10月に旦那(サラリーマン)の扶養に入り、12月5日失業認定日となりました。 2007年5月22日に失業保険支給が終了し、旦那の会社に再度扶養の申請をしました。 ですが、失業保険受給中は扶養から外れていたので国保に加入しないといけないのですが、国保の保険料が高額なので未加入でした。その為旦那の会社から国保に入っていた証明がないと扶養申請ができないと言われました。そして、遡って保険料を支払わないといけないと言われました。 約3ヶ月分を急に支払うのはとても辛く、何か方法はないものかと色々調べてみたのですがわからなく、質問をさせていただきました。 例えばですが、国保は日割り計算だと聞いたので、本日6月5日に国保に加入して、明日その証明書を会社に提出してもダメなのでしょうか?