• ベストアンサー

携帯電話の未払いによる停止、強制解約について

現在ファミリー割引を2グループ持っています。 1グループは家族と自分所有2回線(2in1)、2グループは自分所有2回線です。 1グループ側の回線は料金の支払いが問題なくできているのですが、2グループ側の料金が事情により滞り気味です。 2ヶ月連続で引き落としされず、停止になりそうなのですが、その際には1グループに属している自分所有回線や家族の回線にどのような影響がありますか? もし強制解約となってしまったとき、自分所有回線はファミリー割引のグループに関係なく、すべて解約となってしまうのでしょうか? 支払いは家族分はそれぞれ契約、支払い方法共に別々、自分所有回線も1グループと2グループ(主回線一括請求)は別々の口座引き落としとなっています。 できる限り支払っていくつもりですが、間に合わず強制解約の可能性が出てきてしまっているのではと考えており、その際はどのような形になってしまうのか教えていただけないでしょうか。 いろいろと自分で調べたのですが、どうしても分かりませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • docomo
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

>回線停止措置はやはりかけられてしまうでしょうか。 支払いが3か月遅れると、回線停止になります。 (例)4月の請求が未払いのまま 7月になった→回線停止 8月になった→強制解約 >まだ停止措置までは行われていないのですが、停止措置を受けてしまった後、強制解約まではどれくらい猶予がある物なのでしょう。 だいたい1か月程度の猶予があります。 強制解約になった場合は、 携帯&PHS電話会社の全社で共有しているブラックリストに登録されますので、 それ以降、携帯やPHSの新規契約が出来なくなります。 その後、未払いの料金を全て払えば、 ブラックリストから削除されますので、 また、携帯やPHSの新規契約が出来るようになります。 >連絡する際はドコモインフォメーションセンターでよろしいのでしょうか。 はい、それで大丈夫です。

hsakkc
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。 どうにもならない時、インフォメーションセンターへ問い合わせしてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

強制解約になるとプリペイドケータイ以外は持てなくなります。 ドコモはもちろんですが、auもSBMも駄目です。 ただしドコモの場合は精算をきっちりすれば保証金(10万円金利なし)を積めば契約できる場合があります。 支払う意志はあるが支払えない場合は事前にドコモに連絡することをおすすめします。 最適な支払い方法や対処法を教えてくれます。

hsakkc
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございます。 なるほど、連絡すればご相談させていただける可能性があるのですね。 支払い意思はもちろんありますので、早速連絡を取りたいと思いますが、 回線停止措置はやはりかけられてしまうでしょうか。 ドコモの携帯電話が唯一の連絡方法のため、停止も極力避けられるように努力しておりますが難しい状態です。 連絡する際はドコモインフォメーションセンターでよろしいのでしょうか。 ほかの連絡先であれば、インフォメーションセンターで教えてもらえるでしょうか。

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

あくまで可能性だけの話です。 正確な所はドコモにお尋ねください。 契約約款に同じ契約者の他の契約が支払い期限までに支払われない時は 利用中止が行われる旨、明記されています。 (FOMAサービス契約約款53条(4)) ですので支払い口座、ファミ割グループに限らず同じ名義人の 契約は利用停止される可能性があります。

hsakkc
質問者

お礼

やはりそうなる可能性が高いですよね。 何とかしたいのですが、間に合わないと思われるので・・・。 ほかの方の書き込みだったと思うのですが、支払いを待ってもらうことは出来ないとあったので、最悪停止されてしまいますよね。 まだ停止措置までは行われていないのですが、停止措置を受けてしまった後、強制解約まではどれくらい猶予がある物なのでしょう。 何とか準備しないと。 教えていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 強制解約経験があります

    およそ10年前の話しになりますが、当時勤務していた会社で給与の滞りが何ヶ月か続き、携帯の利用料金を滞納していました。 それを機に退職したのですが、会社側と交渉を続け何とか一週間後に支払いをしてくれることになりました。 ところが携帯未納金支払い期日の、2日後であったことや、当時は周囲にも用立ててくれる人もおらず、携帯は強制解約をさせられてしまいました。 (強制解約の2日後には、支払いは済ませました) その後は次の就職先で、携帯が必要不可欠だったため、家族が契約した携帯の家族割引で再度加入し現在に至っています。 ところが契約者である家族が年老いてきたことや、この数年の間に障害者になったためショップ等へ行くこともできなくなり、docomoから『名義変更』をするように言われています。 そこで以前、強制解約の実績がある私が、再度契約者になることはできるものでしょうか? ちなみに解約から一年後に申し込んだときは、NGを言い渡されました。

  • ドコモ強制解約(>_<)

    料金を滞納して強制解約されてしまいました。 料金は分割で払っています。ファミリー割に入っていたので家族のも解約されてしまいました。 料金を払い終わって新規で買う場合、私名義だと保証金を払わなければいけないのはわかりますが、 買ったことのない家族名義で買う場合も保証金は取られるのですか??

  • 携帯電話の解約

    携帯電話を何台か所有していますが、あまり使用していない1台を解約しようと思っているのですが、ドコモのファミリー割引に加入していて、途中解約には1万円くらいの解約料がかかるようです。 ファミ割の更新がつい最近だったので、次の更新まで2年くらいあります。 電話回線名義を売却するなど考えましたが、いまどき買う人などいるかなと思っています。 解約料を払わなくていい他にいいアイデアありましたら、教えてください。

  • 携帯電話の強制解約・・・

    この度、D社からJ社へ携帯電話を変えようと思って契約に行ったところ、「強制解約の履歴があるから契約できない」との回答がありました・・・。 何で?と思い料金担当課へ問い合わせたところ、96年9月分が未納になっているとのことでした。確かにJ社の合併前の時に加入していたことはあり、こちらから解約したことは確かです。しかしながら、当時の残高などは十分に入っていて、引き落としをできなかった状態ではなかったはずです。 その引き落としができなかった理由については、「昔のことで資料が無い」との回答。 それでは、その未納の分を支払ったら再度契約が出来るのか聞いたところ、「今後二度と契約できない」との回答。 ついでに時効じゃないのか聞いたところ、「時効は無い」との回答。 ポイントを整理すると、 (1)口座引き落としが出来なかったのは、J社の都合であり、こちらに不手際は無い。 (2)その後(多分96年10月か11月頃)に一度、振込書が来た記憶があるが、それ以来何ら請求は無かった。 (3)強制解約と取り扱われる際も、何の通知もなかった。また、J社から強制解約したわけではなく、こちらからの解約だった。 と、いうところでしょうか。 そこでお尋ねしたいのは、 (1)携帯電話の料金については、本当に時効が無いのか。 (2)未納分を支払っても、再度契約できないものか。 (3)履歴について、修正をしてもらえないものか。 です。よろしくお願いいたします。 また、振込書が来たときに、J社の方へ電話で問い合わせたところ、「延滞金などは加算されない。別にお客様に不利益は無い」と聞いたような気がします。何分6年前のことで、こちらの記憶も曖昧ではありますが、上記のことについては間違いないと思います。

  • 料金未払いでの強制解約

    現在とあるプロバイダの「光withフレッツ」を使用しています。 (プロバイダ料金と、Bフレッツ回線料金をプロバイダに一括支払いするプランです) 諸事情により再来月末まで収入がなく、2ヶ月ほど料金を支払わずにいたところ、強制解約の通知という内容の手紙が届きました。 今月の25日(既に過ぎていますが)までに支払わない場合、今月末で契約解除になるとの事でした。 再来月になってから未払い金は全て支払い、再度契約し直そうと考えているのですが、12月までネットを使用できなくなるのが不便なので、どうにかならないものかと考えています。 (1)プロバイダの「光withフレッツ」を料金未払いで強制解約になる場合、その未払い情報はNTT側にも伝わるのでしょうか? (プロバイダに料金を支払うまではNTTの別のサービスが利用できなくなるといった影響がある…等) 伝わらない場合… 「光withフレッツ」が契約解除になると当然Bフレッツ回線も撤去されると思うのですが、 (2)もし今別のプロバイダの「光withフレッツ」に申し込んだ場合(既にある回線を利用する形で)、既存のBフレッツ回線を使い続ける事はできるのでしょうか? (3)Bフレッツ回線撤去前に「Bフレッツ」から「光ネクスト」へ移行して、NTTから直接料金の請求をしてもらう形で使い続ける(プロバイダは別途契約)事は可能でしょうか? もし(2)か(3)のどちらかが可能であれば、  1.とりあえず現在のプロバイダを放置して、別のプロバイダへ申し込む  2.再来月まで料金を滞納する(1ヶ月ちょっとなので解約にはならないと思います)  3.再来月に3の未納分とこれまでのプロバイダの未納分を支払う という事ができるのではないかなと…。 あまり滞納滞納というのも良くないとは思うのですが、ネットが使用できないとかなり不便になるので…。 わかる方居ましたら回答よろしくお願いします。

  • 強制解約と新規契約について

    強制解約と新規契約について 先程、友人から相談されて困っているので分かる方、教えて下さい。 友人はSoftBankを使っていたのですが子供が入院したり旦那さんが怪我をしたりと急な出費が重なり携帯料金を滞納してしまい強制解約になったそうです。 滞納料金は債権回収会社に移行する前(振込み用紙のハガキはSoftBankからきたもの)で支払いは済ませて要るそうです。 その友人は数年前にもauで強制解約の経験があるのですが滞納料金は全て支払い後にSoftBankで契約して持っていたとの事です。 これから質問なのですが再びSoftBankで契約できる可能性はありますか? 滞納料金は全て支払い終えています。 本体の分割料金が残っているそうですが毎月、きちんと引き落としができているそうです。(SoftBankからも引き落としが確認できました。ありがとうございますと通知が来ているそうです) よろしくお願いします。

  • 解約金

    ソフトバンクで自分名義で2台携帯を契約しています。 副回線の方を父親が持っており 機種が、第2世代携帯サービス終了で3月末で使えなくなってしまいます。 第3世代へお取替えキャンペーンもありますが、 他社へ移ろうかどうか考えています。 自分が使っている(主回線)は スーパーボーナス(旧?)の2年間の分割支払いも終わり、 現在 スーパーボーナス継続割引されています。 ■料金プラン バリューパック 家族割引(代表回線) ■割引サービス 指定割引 家族割引 ■その他 なし ■オプションサービス S!ベーシックパック ソフトバンクアフターサービス 世界対応ケータイ 副回線は機種変をしなかったら、なにもせずに3月末で解約?になるみたですが・・ 主回線を解約するとしたら解約金など、発生しますでしょうか?

  • 携帯が強制解約になってしまった場合

    支払いがかなり苦しくなってしまい 携帯代を払うことが出来ず  今月で強制解約になってしまいます; 生活が安定し、未納料金をすべて支払った後 今もっている携帯で 再契約することは可能でしょうか; 教えてください;

    • ベストアンサー
    • au
  • docomoの利用停止から強制解約まで

    docomo回線の利用停止から強制解約までどのくらい期間がありますか? 去年の12月末口座にお金がなく支払いをしておらず、ある事情により2月の中旬でしか12月請求分と1月請求分の支払いができません。 今月止まるのはわかっているのですが強制解約になると仕事の都合上困ります。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモの強制解約について

    ドコモの強制解約について。 2ヶ月分(8.9月分)の料金を月末までに支払わないと11月に強制解約との通知が来ました。 その通知が届いた日に入れ違いで8月分の料金を支払っていたので、今はまだ回線も止まっておらず使えます。 とりあえず強制解約は免れますか? (9月分は11月の頭に支払えます。)