• ベストアンサー

windows vista で タスクバーに接続アイコンが表示されないのですが どうすれば表示出来るのでしょうか?

zenuemonの回答

  • zenuemon
  • ベストアンサー率29% (160/537)
回答No.2

タスクバーのプロパティを変更して表示できるように設定します 1.タスクバーを右クリックし、「プロパティ」をクリック 2.「通知領域」タブをクリック、システムアイコンの「ネットワーク(N)」にチェック 3.「適用」クリックし、「OK」をクリック  (いきなり「OK」をクリックだけでも可) 以上で接続アイコンの表示設定は完了です

ryoukaww
質問者

お礼

今日改めて 起動して やってみたら選択出来ました^^ 補足して申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

ryoukaww
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ですが ネットワーク(N)」にチェック出来ませんでした クリックしても反応しないようです。

関連するQ&A

  • タスクバーのアイコンを正しく表示させたい

    windows 10 でアプリケーションを起動するとタスクバーにアイコンが出ますよね? なぜかAdobe Acrobat Pro DCを起動すると、タスクバーのアイコンがPhotoshopになるようになってしまいました。 PhotoshopとAcrobat を使っていると、タスクバーにPhotoshopのアイコンが出て非常に紛らわしいです。 どうやったら本来のアイコンを表示させることができるでしょうか?

  • タスクバーのパソコン2台のアイコンに赤い×は?

     VISTAのタスクバーにあるパソコン2台の絵のアイコンに赤い×が表示されていますが接続はされているのですがどういう意味でしょう?

  • Windows vistaのタスクバーについて

    Windows vistaのタスクバーについて タスクバーにボリュームアイコンが表示されなくなりました。 また、最近タスクバーの動作が悪いです。 (時間がたつと動作します) クリックをしても応答していないとか出て困っています。 自分はパソコンに詳しくないのでよく分からないのですが、 パソコンに詳しい方、原因は何だと思われますか? 御回答よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコンを非表示にする

    OS:Windows2000 Windowsを起動したとき常駐プログラムがタスクバー(右端)にアイコンで表示されます。 たくさんの常駐プログラムが起動していまして(15個くらい)うっとうしく非表示にしたいのですが、個々のプログラムに非表示の設定が出来ないものがあります。 このような非表示の設定が出来ないプログラムのタスクバーへのアイコンを非表示にする方法はありますか。 もちろんプログラムは常駐させた状態です。

  • windows7のタスクバー上のアイコンについて

    windows7のタスクバー上に配置しているFirefoxをクリックして起動させると、以前はそのクリックしたアイコンの位置の上にそのままウィンドウが表示されていたと思うのですが、何かを触ってしまったのか、突然、タスクバーの一番右端に別ウィンドウとして表示されるようになってしまいました。これが私的には不便なので、元に戻したいのですが、何か方法はありますか?

  • タスクバーのアイコンが表示されない!

    いつもなら起動したら表示されるタスクバーのアイコンが表示されません… アクティブのはずなのに 「ハードウェアの安全な取り外し」とか「ワイヤレスネットワーク接続」とか どうしたら前のように表示されるんでしょうか?? また、不要なアイコンの削除とかってできるんですか? あんまり沢山あると起動時に重くなるので… どなたか教えてくださいm(._.)m

  • アイコンがタスクバーに表示されない

    Windows Live Mailのアイコンをタスクバーに追加できません。 ワンクリックで起動できるようにタスクバーの左側にアイコンを置いていたのですが、 いつの間にか消えていたので、再度追加したいのですが追加できません。 親フォルダを開いて、ドラッグ&ドロップしようとすると、 きちんと「タスクバーに表示する」となるのですが、アイコンが作成されません。 また、フォルダ内のアイコンを右クリックすると、 「タスクバーに表示しない(K)」とあります。 フォルダ内のアイコンにも、スタートボタンからのアイコンにも 右クリック → 「タスクバーに表示」はありません。 解決法をご存じの方よろしくお願いします。 ちなみに、最新版のWindows Live Mail 2012にアップグレードしてもダメでした。 Windows 7 Home Premium SP1です。

  • タスクバーのアイコンが場合によって表示されない

    タスクバーのアイコンがPCを起動したときに表示されないことがあります。この二、三日のことです。 起動するとボリュームコントロールや電源管理ユーティリティ(ノートPC使用)、ネットワーク接続状態等々が表示されません。電源コントロールパネルから開けばいいのですが、かなり面倒です。 毎回そうなるわけではありません。パソコンの気まぐれというのか、二回に一回くらいアイコンが表示されなくなります。 ボリュームコントロールのプロパティで「タスクバーに配置する」を「適用」し直すと、すぐにタスクバーにでてくるんです。 直接の原因が分からなくてもいいので、とりあえず表示されるようにしたいです。タスクバー設定のし直しでもかまいませんので、対処方法をどなたか教えてください。お願いします。

  • Windows Vista Servise Pack2

    Windows Vista Servise Pack2をインストールしたら タスクバーに表示されていたインターネット接続アイコン(PCの絵みたいな)が表示されなくなった。 解決方法教えてください。

  • タスクバーが手前に表示されなくなってしまいました

    Windows Vistaを使っています。 ある日突然、アプリケーションソフトなどを最大化すると、 タスクバーが隠れてしまうようになってしまいました。 タスクバーのプロパティを確認したところ、 「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」のチェックが外れていたため、 チェックを入れてOKをしているのですが、 Vistaを再起動するたびにそのチェックが外れてしまい、 タスクバーが手前に表示されなくなってしまいます。 毎回、タスクバーのプロパティから 「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」にチェックを入れて使用しているので、非常に面倒です。 どなたか、解決方法をご存じではないでしょうか。 よろしくお願いします。