• ベストアンサー

飲食店で熱湯を掛けられて火傷しました

飲食店で、料理を運んできた店員が熱いスープの載った盆をひっくり返し、私の手が火傷しました。軽症ですが、水泡ができ痛みがあるので現在通院して治療中です。治療費は私が自分の健康保険を使用して治療費も自分で支払っています。また通院の日は仕事を半日休まざるを得ません。飲食店の店主は治療費は出すと言っていますが、補償などはどのように請求したら良いでしょうか。言い掛かりを付け高額な補償金を取ろうなどという気は毛頭ありませんが、正当な補償はしてもらいたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

自動車保険 自賠責賠償補償に準じた計算査定して請求すれば順当・妥当な賠償要求です。 治癒後 診断書・診療報酬明細書をとり、損害保険担当者・行政書士に計算させても良いでしょう。 法的賠償要求のために、保険屋で自賠責請求書類・請求の案内 セットで貰い それに基づき必要な書類作成して要求すれば良いでしょう。 勿論、休業損害証明書類も請求書類に入っています。 一般損保賠償保険補償は大抵自賠責を基準に算定してると思います。

gian737
質問者

お礼

色々とお教えいただきましてありがとうございます。この飲食店が保険に加入していなかった場合、賠償要求に応じてもらえるのでしょうか。

その他の回答 (4)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

再追伸 交通事故ですと自賠責に請求 確実に治療費がとれるということなのでしょうか、病院は大抵健保は使えませんと答えます。 つまり、自由診療で治療費を請求しようとするからですね。 健保では自由診療の半額 儲けが半減するからでしょうね。 ところが、交通事故以外の第三者による不法行為の事故では自賠責がないので、素直に健保治療に応じるのでしょうね。 ここは余談ですが・・・。 まずいということはありません。 賠償要求に応じる、応じないには関係なく法的賠償要求・請求する権利があなたにはあるということです。 まあ、治癒後にそれなりの賠償請求して相手の出方、反応次第でしょう。 後は、相手が応じなければ民事賠償訴訟してまでも、その責任は最小限はたすよう行動をおこすかですね。 60万以下なら、簡易裁判所で少額訴訟という簡便な方法もあります。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

追伸 健保使用ということですが、本来なら第三者の不法行為による傷害ですから、健保所定の「第三者行為による傷病名届け」手続きにて健保使用が筋なのですが、届出されてはいませんか? 治療費3割実費負担は店主に直接請求 上記手続きしてれば健保7割負担は健保が店主に求償することになります。 病院にはヤケドの原因をどのように告知して健保でかかっておられるのでしょうかね?

gian737
質問者

お礼

病院には、飲食店で熱いスープを掛けられて火傷したと事実を伝えていますが、病院側から特に何も言われていません。まずいことになるのでしょうか。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

なんという横柄なお店でしょう。 普通の真っ当なお店で有れば、その様なときのために保険に入っているはずです。 当然、お店側が病院の手配と治療費の支払いをし、その保険の対応で慰謝料も支払われます。 現在、治療等をこちらに任せっきりで有れば、火傷をされたことやそれに対する全責任を取る事を書面に書いて約束させましょう。 その後、全ての治療費とその為に休むことになった休業保証や精神的苦痛、その後火傷の後が残った場合の後遺障害なども含めて、全て請求して下さい。 相手の対応に不安が有れば、弁護士に相談すると良いでしょう。 訴訟になった場合、勝利することは確実で弁護士費用も請求できます。 ただし、あくまでもこちらに落ち度が無かった場合で、運ばれてくるスープにこちらがぶつかった場合は、それなりの減額がされます。 火傷を放置すれば大変なことになる場合もあり、病院に行かなくても良いとか請求は詐欺になるなど、無責任で馬鹿げた回答は無視する方が良いでしょうね。

gian737
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この店が保険に入っていてくれるなら、保険会社と相談して妥当な補償をしてもらえるのでしょうが、小さな店(でも大繁盛店です)で、保険に加入しているのかどうか分かりません。こちらから補償についてどう要求するのが良いのかわからず困っています。店主からは補償すると言う申し出はありません。

  • kusaa
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

何で、通院するのに半日も休むの? ただ、水がたまっているだけでしょ? ハッキリいって大袈裟です。 病院に行かなくても大丈夫ですよ。 金も要らないでしょ? あなたのやってる事は詐欺に等しいと思いますよ。 たいした事でないなら、許してあげましょう。

gian737
質問者

補足

私が火傷した店は自宅の近くです。私は首都圏在住で通勤時間が2時間掛かります。通院している病院は家の近く総合大病院の外科ですが、朝一番に予約して治療を終えて会社に行くとちょうど昼になるので、午前半休を取らざるを得ないのです。現在手の甲は赤くただれており、大きな水泡(直径5cm)があります。

関連するQ&A

  • 飲食店でやけどを負わされた場合について

    はじめて質問します。先日、飲食店の店員さんが運んできたスープを体にかけられてやけどを負いました。 直ぐに病院に行きました。まだひりひりはあるものの、水泡などはできず、跡は残らないとのことです。 薬の付け替えで病院へ行くのに、パートを休んだりしています。その時汚された服は、クリーニングをして送るということでお店に預けてあります。次の日、お店の人が改めて謝罪にこられましたが、治療費は払って下さるとのことでしたが、そのほかの話は後日と言われてました。こういった場合、こちらの方としては、どの様なことが主張できるのでしょうか?教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 火傷の労災について

     飲食店でパートタイマーとして働いています。 先日、勤務中に同僚が誤って鍋をひっくり返し、熱湯が私の足にかかり火傷になりました。  すぐに、冷やし、病院に行き、治療を受けました。 指先全部が腫れあがり、II度の深いものだと診断されました。 1週間ほど仕事を休み、その後も毎日通院しつつ、足が痛いながらも仕事に戻りました。  お店では労災扱いにします。と言っています。まだ、手続きが完了していないようですが、 治療費と休業補償が出る。と聞きました。  すでに3週間経とうとしていますが、まだ痛みが消えず、足には包帯を巻いたままで、通院が続いています。日常生活にも支障をきたしています。  今後、目立たない所とはいえ、傷跡、ケロイドなども心配です。  私はお店や同僚に見舞金や慰謝料などを請求することはできるかどうかを教えてください。  治療と休業補償だけでは納得がいきません。  よろしくお願いいたします。    

  • 火傷について治療法や薬など教えてください。

     一週間ほど前に熱々のスープをこぼし、膝内側の周辺に広範囲の火傷を負いました。 直径4~5cmくらいにわたって皮膚が剥けた箇所と、 水泡が3つくらいできた箇所があり、周辺が全体的に赤くなりました。  こんなに大きな火傷は経験がなく、治療について疑問を抱きましたのでここに質問させていただきます。 火傷をした直後はすぐにシャワーで数分、アイスノンで4,50分冷やしました。 翌日に皮膚科に行ったところ、皮膚が剥けたところは消毒のあと皮膚を再生するテープのようなものを貼り、水泡は針を刺して水を抜き、メサデルムという軟膏を塗っていただきました。 しかし皮膚再生テープを貼った箇所は組織液がなかなか止まらず、テープ自体もふやけてきていたので衛生面も考え翌日にははがしました。 メサデルム5gを2本処方され、1日2回塗るようにと言われましたが、現状では1日1回しか塗れていません。 その後も一度通院し、同じように処置していただきました。 その際「次はいつ来れば良いですか」との質問に「メサデルムが無くなれば来てください」との事でした。 お医者さんは特に治療方針的なものはおっしゃっておらず、とりあえず処置という感じでした。 こういうものなのかな、とも思いますが、火傷といえば痕が残ったりするイメージもありますし、 自分の中ではけっこう重傷だと思っていたので、スッキリしない部分があります。 一週間経った今、組織液はほぼ止まり、全体的に薄いかさぶたが出来てきているようです。 水泡の部分も皮膚が固定され治りつつあるようです。全体的に赤かった部分も所々元の肌色が戻ってきました。 今の時点でメサデルムは1本目の3分の2くらい使っています。 まだ赤く熱をもっている部分もあるので、まずは当分処方されたメサデルムを塗り続けてみようかと思うのですが、メサデルムという薬自体結構強いステロイド剤?のようなので少し心配でもあります。 そして今後火傷の痕についてはどのような治療を受ければ良いでしょうか? 正直、今の病院では少し頼りなく感じてしまいますが、皮膚科ってこんなものなんでしょうか?

  • 自賠責保険の有給休暇補償

    交通事故でうけた挫傷と挫創で通院中で、自賠責保険にて補償を受ける予定です。 通院のために使用した有給休暇は休業補償として給付を受けられるそうですが、事故経験者に聞いたところ、 「1日休暇は補償されても半日休暇は補償してもらえない。仕事の都合もあり半日休暇を多用したが、自分の場合は半日休暇を補償してもらえなかった。」 と言っています。 通院で休暇を使用したことに変わりはないので、半休は認められないと言うのはおかしいと思うのですが、これは本当でしょうか? また、「通院に丸一日かかることはあまりないはずだから、通院で一日休暇を多用するのは不自然」とも言われました。 確かに私も一日休暇を取って通院した場合でも、リハビリは受けていないため治療時間そのものはさほどかかりません。 ですが、治療時間以外に待ち時間や通院時間、単純に休養を取ったりすれば 半日以上の時間はかかるので、通院で1日休暇を取って申請不自然ではないと思いますが、多用すると自賠責保険からクレームでもつけられるのでしょうか? 半日休暇が認められないと、尚更1日休暇を取ってしまいたくなりますが。。。 以上、よろしくお願いいたします。

  • リハビリの機械で火傷

    今交通事故で通院していてリハビリをしてるのですが、干渉低周波治療器という機械を使ってるのですが、それで火傷をしてしまい病院に言うと「リハビリ直後になったんですか?あなたの肌にはあわないんでしょうね?災難っていうか災難でしたね。もう電気はあてなくていいですよ」といわれしかも言い方が超腹が立しました!!こういうことってよくあることなんでしょうか?リハビリ中に少し痛かったのでリハビリにいる人に弱めてはもらったのですが。。私が終わったあとにリハビリの人が2人その機械にあつまって 自分達の手に当てて首をかしげてました。私は5箇所火傷しています。 この場合どうしたらいいのでしょうか?? 病院に文句をいってもいいのでしょうか?? 相手は医者なので文句を言いたくてもいえなくって。。。

  • 火傷のところに新たに火傷させられた場合の損害賠償

    本年2月末、自分の不注意で低温火傷になった右膝(病院に行かず 自然治癒を待っていました)に、その2週間後の3月上旬、 夕食に訪れたラーメン店の店員に、既に低温火傷になっていた 右膝およびその周辺に給仕の汁をかけられ受傷しました。 この時の受傷後1時間以内の写真は撮ってあります。 給仕した店員は、「なんかありましたら連絡ください」と言ったものの、 お店の責任者が出てない。店員が名乗らない。連絡先電話番号 も教えない。などあまりにも不誠実な対応だったので、被害届を出す ことも検討していたところ、店のオーナーがお会いしたい。とのことで、 お会いしました。オーナーからは、気の済むまで病院に通ってください、 治療費、クリーニング代などは、お支払いします。ので領収書をお願いします。 と言われました。当方は、「医師から、もう病院に通わなくていい。」と なった段階で領収書をお渡しします。と主張し、オーナーに了解を いただいています。 受傷翌朝に受診した近所の皮膚科専門医からは、 「今日現在、診断は確定できないが、深度1~2の火傷」と言われ、 診断書も作成してもらっています。この時の領収書は取ってあり、 2週間経過しても経過が思わしくないのですが、翌週、この医師から 「ラーメン屋さんの方の治療は終わり。」と一方的に告げられました。 未だに痛いので受傷3週間後、転院先の医師にも、先に自分の 不注意での低温火傷があって、その傷の上にラーメンの汁をかけられて 再度、火傷したことを説明するとともに、受傷後1時間以内に撮った写真を 見せしました。 医師に患部の写真を撮られて「深度3」の火傷と言われました。 お伺いしたいのは、治療費等についてです。 転院前の治療費等は、請求できるのはわかりますが、転院後の医師との 診断の相違がある場合、転院後の治療費等をラーメン店に請求できる ものなのでしょうか? ちなみに、通院は週1回、薬&ガーゼの交換は毎日です。 転院先で、2ヶ月程度で傷は塞がるでしょう。と言われています。 よろしくお願いしたします。

  • 傷口(火傷)がガーゼにくっつく

    先日火傷をしまして現在通院中です。 連休になるので自分でガーゼ交換をするよういわれました。 皮がむけている部分から黄色っぽい汁みたいなものがで ていてそれがガーゼにくっついてはがれません。 お風呂はokもらっているんですがはいれなくて今夜は このまま寝るのかな・・って悩んでいます。 友達には無理にはがさない方がいいのでは・・といわれ とれないことはないのですが迷っています。 出来る限り傷跡を残したくないので!!!!! ガーゼをはがさずに火曜日を待つほうがいいのか、それ ともとっても今後の傷跡にかわりはないのかとてもきに なります。専門家の方からのアドバイスがありがたいで すが経験者の方などいろいろな意見が聞きたいです。 また火傷の傷跡によくきく薬や治療方法、手当ての仕方 病院などどんな情報でもかまいません。情報をお待ちし ています。 お返事は遅くなるかも知れませんがごめんなさい。

  • 主婦の休業補償

    9月に追突事故に遭い(当方過失ゼロです)先日、治療が終わりました。 保険会社から、示談の連絡が昨日ありましたが、納得がいきません。 (私は専業主婦です。) 治療期間が154日で治療回数が86回でした。4200円×154日は良いのですが、休業補償については、『通院するのに半日もあれば帰ってこれるから、通院回数の半分しか出ない』とのことで、5700×43回でした。 2歳と4歳の子供の育児をしながら、首や腰が痛いのに、抱っこしたりしていたので、86回分の休業補償をもらいたいのですが、難しいでしょうか? 休業補償とは、通院のために使った時間分しか保障されないものなのでしょうか?

  • 熱湯がかかって火傷…

    一人暮らしをしている大学生、男です。 さきほどポットをクエン酸洗浄してみて、流すときに持ったところが悪く、 ざばっと左手に熱湯がかかりました。 かかったのはけっこう一瞬で、その後3分ほど水をかけて冷やしました。 その後も数回に渡って冷やし、現在オロナインを塗布してます。 火傷した範囲は手の表側(?)の指全体で、今は赤みが多少引いてきた所です。 ですがいまだに多少ヒリヒリしてます。 病院にいくのがベストなのでしょうが、明日は大学の科目登録とかがあって・・・ 程度によっては跡が残ったり、ケロイド状になったりするようで不安です。

  • 損害賠償はしてくれるの?

    あるファミリーレストランで食事をしていた時、店員の不注意で、子供に熱いうどんのつゆがかかり、火傷をしてしまいました。すぐに、病院で手当てを受け、その後も通っています。治療費はお店側が負担してくれると言っていますが、通院の際の交通費、また慰謝料などはどうなるのでしょうか。どのような補償が受けられるのでしょうか。教えていただけませんか?