• ベストアンサー

連立一次方程式の解き方がわかりません

行列の対角化で固有値を求めた後、固有ベクトルを求めるために連立方程式を解きますが、 例えば x + y = 0 3x + 3y = 0 これはどうやって解けばいいのですか?代入すると0になりますし、 習った覚えがありません。k(1 -1)になるのはなんとなくわかりますが・・・ 宜しくお願い致します。

noname#115727
noname#115727

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.4

方向が決まるとは、限りません。 あくまで、自由度が残るということです。 不定解の自由度が 1 ならば、決まりますけど。例えば、単位行列の固有ベクトルは どうなりますか?

その他の回答 (3)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

固有ベクトル:xは、Ax=λxという式を満たします。 図形的に考えると、固有ベクトルを行列Aで表される1次変換で変換しても、 自分自身を何倍かに拡大or縮小or恒等変換しただけになるということです。 この固有ベクトルを直線の方向ベクトルに置き換えると、 「不動直線」や「不動点の集まり(λ=1)」となります。 直線の方向ベクトルは、唯一ではなく無数あります。 つまりは、大きさを変えれば無数あるということで、大事なのはあくまでも「方向」です。 (1,-1)のように分かりやすい数字で答えても構いませんし、 ノルム(ベクトルの大きさ)が1となるように 1/√(2)*(1,-1)としても構いません。 ノルムを1とする処理を「規格化」と呼びます。 長さ1のベクトルがどちらを向く?といったイメージになります。

noname#115727
質問者

お礼

ありがとうございます んーつまり固有ベクトルを求めるための連立方程式というのは 無数にあるベクトルの方向(x,y成分の割合)を表しているということ なのでしょうか?

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.2

行列 A の固有値 λ に対する固有ベクトルが x であるとは、Ax=λx が成り立つことです。 この式は、単位行列を E とすると (A-λE)x=0 と書くことができ、x の一次方程式です。 一次方程式の解には、 確定・不定・不能の場合がありますが、 この方程式が確定の場合であれば、x=0 となって、 x は固有ベクトルになりません。 つまり、λ が固有値であるとは、 x の一次方程式が不定の場合になるように λ の値を選んである ということです。 だから、方程式のいくつかの列は冗長で、 解 x は、自由バラメータを持つようなものになるのです。 要するに、3x+3y=0 の式は無視してかまわない ということです。

noname#115727
質問者

お礼

ありがとうございます いま思考を整理中です。。。 んー

回答No.1

固有ベクトルを満たす方程式は固有ベクトルのノルムは任意です。だから先ほどの方程式にたとえば x^2+y^2=1 を加えて解けばいいのです。どんな値のノルムでもよければx=1としてy=-1も固有ベクトルです。

noname#115727
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません、ノルムって初めて聞きました。 何か参考になるサイトないでしょうか?

関連するQ&A

  • 助けて。。連立方程式が解けないww

    連立方程式で自明の解(ゼロ)しか出せずに困ってます! x + 2y = ( 2+√5 )x 2x + 3y = (1-√5)y という連立なのですが、右辺を左辺に移項して、右辺=0にしてから、 やってみたりしたのですが、x,y=0という結果しか出せません。 ちなみに答えは、x=1-√5、y=-2のようで、確かに代入してみるとそのとおりになります。。 実は行列の固有ベクトル出す段階でこれにつまづいたのですが、まさかこの年で連立方程式で困るとは思ってもみませんでしたので、若干ショックを受けてます。。 どーやって出してるんでしょうか??

  • 連立微分方程式の解き方について

    Aの連立微分方程式 {y'₁(x)=4y₁(x)+2y₂(x) {y'₂(x)=2y₁(x)+3y₂(x) 初期条件 y₁(0) = 2, y₂(0) = 1 ↑ Aの連立微分方程式からまず行列を書くので |4 2| |2 3| ↑ と書きます。しかしここから固有値を求め、さらに固有値に対する固有ベクトル計算するとどうしても計算できなく、計算サイト(WolframAlpha)を使っても√を含む値が出てしまい、計算できなくなってしまいます。 問題を記載するにあたってタイピングミス等はありません。 誰か、わかる人教えてもらえないでしょうか? マジで解けなくてほんとに困っています。

  • 連立方程式の解き方のついて

    kを実数、行列Aを        | 1 2 k |   A=| 2 3 -2 |     | k 1 1 | とする。 (1)0が行列Aの固有値となるようにkの値を定めよ。 (2)上で求めたkの値に対して次の連立方程式の解を求めよ。        | 1 2 k | |x| |0|    | 2 3 -2 | |y| =|k|     | k 1 1 | |z| |3| どうぞよろしくお願いします。

  • 連立微分方程式 行列

    この問題がどうしても分からないので数学のできる方お願いします。 Q.次の連立微分方程式を解け   x'(t)= x(t) -y(t)+4z(t)   y'(t)=3x(t)+2y(t) -z(t)   z'(t)=2x(t) +y(t) -(t) この問題の前の問題で A=(1 -1 4) (3 2 -1) (2 1 -1)←行列 の固有値、固有ベクトル、Aの対角化、自然数nに対するA^n を求めたのですがここで使用するのでしょうか?

  • 連立方程式

    連立方程式 xy-(y^2)-3=0…(1) x-ky-4=0…(2) が異なる2組の実数解をもつような数kの値の範囲を求める問題で (2)よりx=ky+4 (1)に代入をして (k-1)y^2 +4y-3=0 からどのように求めればいいのか分かりません。

  • 連立方程式の作り方

    連立方程式の加減と代入は覚えたんですが、連立方程式の作り方or過程がわかりません 下記の情報があればどう作りますか? x+y=31 x+10*3/4+2=y+10 方程式はそのままに、最初に下をx+5*3+1=y+10にすると思いました x+16=y+10 x=y-6 けど上手く行きませんね… どうしたら良いでしょう? お答え願います

  • 3つの連立方程式

    x+y=5 (1) y+z=7 (2) z+x=6 (3) の3つの連立方程式を解きたいのです。 (1)(2)(3)をそれぞれ整理して  x=-y+5  y=-z+7  z=-x+6 というところまではできるのですが、記号が重複してしまい、この後、代入法を使っても答えを導くことができません・・・。 ヒントでいいので分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

  • 連立方程式

    連立方程式{2x-4y=k, -x+2y=-2 が解を持つとき、次の各問いについて教えてください。 (1)kを求めてください。 (2)この連立方程式の解を求めてください。 (1)ができたら(2)はできると思うのですが… よろしくお願いします。

  • 連立一次方程式

    以下の連立一次方程式を行列を使い求めなさい -y+z+x=0 2z+2y+x=0 2x+z+y=0 よろしくお願いします

  • この連立方程式を解くには

    2x-7y=1 3(x-y)-y=-5 中学生2年生の連立方程式です。解き方が解らないでよろしくお願いします。できれば加減法と代入法の両方の解き方が知りたいです。