• ベストアンサー

excellグラフでの内数の示し方

グラフの書き方が判りません、宜しく御願いいたします。    A    B    C    D    E    計 1 1:00   1回  3回   2回  1回 7回 2 2:00 3回  1回  3回  2回  9回 3 3:00 1回  1回  2回  2回  6回 4 4:00 2回  3回  2回  3回 10回 このような表で A列を横軸にし、計を縦軸にして B、C、D列は必要ないので E列のみを内数として縦棒の色違いで示す方法は 如何すれば宜しいでしょうか? お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rivoisu
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.1

A列 B,C,Dの合計 E列でグラフを作ったらいかが

kuriba
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとう御座いました。 何とか出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1603)
回答No.2

こんにちは 積み上げ棒グラフにするなら#1さんのアドヴァイスが一番ですよ。 A列とB,C,D列の合計列とE列で積み上げグラフを作る。。 質問者さんの手法は、折れ線グラフに適していると思いますよ。

kuriba
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとう御座いました。 1#さんの方法で何とか出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積み上げグラフと集合グラフの組み合わせは可能でしょうか?

    Excel2000 + Windows95 の環境で、グラフ作成に関しての質問です。 A B C D E ------------------ 1| aa 10 5 4 3 2| bb 10 3 2 1 というような表がある場合に、B+CとD+Eの値を比較するためのグラフを作成し たいと思っています。 そこで、B+C,D+Eに関しては「積み上げ縦棒グラフ」の形でそれぞれを一本の グラフにして、且つB+CとD+Eを比較する為のこの2本のグラフを「集合縦棒グ ラフ」の形で一つの要素として扱いたいのです。 このような積み上げグラフと集合グラフの組み合わせは可能でしょうか。 現在は下記のような表から積み上げた手棒グラフを作成し、X軸のメモリとラ ベルの間隔を2にして擬似的に表現していますが、要素ごとに2本のグラフがくっ ついていないのが不満です。 A B C D E ------------------ 1| aa 10 5 2| aa 4 3 3| bb 10 3 4| bb 2 1 ご教授よろしくお願いいたします。

  • エクセルでグラフを作りたい

    こんばんは。 初心者なのですが、どうすれば思うようなグラフが出来るか教えてください。 ある実験のデータです。 ある記号、例えばA.B.C.D.Eの記号をそれぞれ A25回 B10回 C5回 D2回 E1回 ランダムに表示しました。 それぞれの記号に対する好感度を測定しました。 ただ、他のパターンもあるんです。 あいうえお も同じく あは25回 いは10回 うは5回 えは2回 おは1回 提示しました。 それぞれの文字に対する好感度も測定しました。 この2つを比べるグラフを作りたいのです。 縦軸は好感度 横軸は提示回数 凡例に文字や記号 こう、グラフを作るには、どういう表を作れば良いでしょうか。

  • 大至急教えてください!エクセルのグラフです!

    以下のようなグラフを作りたいのですが、どうもうまくいきません。根本的にグラフの捕らえ方から間違えているのでしょうか? できるなら、やり方を教えてください。 05年 06年 D E D E A 3 2 2 4 B 2 6 3 3 C 1 4 1 2 上記のような表があります。 05年のDとEの数値を積み上げて(縦棒) A,B,Cと項目軸にならべます。(ここまではできます) その05年の積み上げた縦棒の横に、06年の同じ形の棒グラフを並べたいのですが、うまくいきません。 Aという系列に、05年度のDとEを積み上げた棒グラフと、06年度のDとEを積み上げた棒グラフを2本表示し、Bという系列に・・・と繰り返すわけです。 分かりますでしょうか? いろいろとやってみましたが、すべてが1本のグラフに積みあがってしまったり、思うようにいきません。 分かる方、教えてください。m(_ _)m

  • 横軸を日付・時間とするグラフ化

    エクセルのデータシートに、現在以下の様にデータが打ち込まれています。 A列に日付(yyyy/mm/dd) B列に時間(hh:mm:ss) C,D,E列にデータ これを横軸“日付・時間”、縦軸をC.D.E列のデータとして グラフ(散布図)化したいのですが、どの様にすれば良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Excelグラフの軸

    エクセルでグラフをつくろうとしています。 添付した画像を見ていただきたいのですが、 縦軸はD列、横軸はC列の値にしたいと思っています。 縦軸はいいのですが、 横軸で、値と、グラフの間隔がおかしくなってしまいます。 例えば、一番右の1と0.62の幅と左の0と0.02の幅が同じになってしまいます。 これはどのようにすればきちんとした間隔にすることができるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • エクセルのグラフの軸設定を教えて下さい

    軸の指定について教えて下さい。excel2000です。 横軸に列A、縦軸に列Bのグラフを作りたいのですが、ウイザードで作ると、横軸に行番号、縦軸に列A,列Bの両方が配置されます。 グラフを作るときに軸の指定は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2007 シートとグラフを連動させるには

    エクセル2007 シートとグラフを連動させるには A列(売上)-B列(コスト)=C列(売上総利益)という表を作り、それを縦軸金額横軸日付という折れ線グラフにしたのですが(つまりC列=売上総利益の折れ線グラフ)、日々シートにデータを入力するとそれに応じてグラフも自動的に更新?されるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • 積み上げ棒グラフに2つのラベルを表示したい

       A   B     C    D    E    F 1 1号店      2号店      3号店 2 30円 2個   20円  3個  10円  4個 3 50円 2個   20円  5個  10円  1個 4 30円 2個   20円  3個  10円  4個 エクセルで積み上げ縦棒グラフを書きます。 横軸が1号店、2号店、3号店、・・・ 縦軸が金額 (円)です。 そして金額をグラフの中に表示することは出来ますが、 さらに個数もラベルとして表示したいのです。 何か方法があれば教えてください

  • 複合グラフの数値

    ご存じの方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m A~Eという項目の数値を使って複合グラフを作成しています。 Aは4列に1つの値があり、B~Eは1列に1つの値が入っています。  │A B C D E ―┼――――――――― 1│1 2 3 4 5   2│  3 4 5 6 3│  4 5 6 7 4│  5 6 7 8 5│2 6 9 8 7 ・│・ ・ ・ ・ ・ ・│・ ・ ・ ・ ・ Aは縦棒グラフで、B~Eは折れ線グラフにしています。 しかし、データはとても多く、棒グラフの幅が非常に細くなってしまいます。(オプションの「棒の間隔」を0にしても無理でした) この場合、Aの列だけブランクを無視してグラフを作ることはできないでしょうか?

  • Excel グラフ

    B列     C列       D列      E列 発見率 a2014     2014年     0.56 a2013     2013年     0.68 a2012     2012年     0.58 a3年平均    2012~2014   0.6 A施設     2009年              0.5 B施設     2008年              0.6        ・            + ・      ・      +      +      ・      ・      +      + ・      ・      +      + a2012   a3年平均   A施設   B施設  ・ ・      ・            + ・      ・      +      +      ・      ・      +      + ・      ・      +      + a2013   a3年平均   A施設   B施設  a2012のところをa2013を参照したいです。 ・はD列参照で色赤、+はE列参照で色青です。  ・=SERIES("発見率",Sheet1!$B$70:$B$74,Sheet1!$D$70:$D$74,2)   +=SERIES("発見率",Sheet1!$B$70:$B$74,Sheet1!$E$70:$E$74,1) 横軸は変えられましたが縦棒グラフがわかりません。 関数でできればお願いします。

MFC-j820DN子機が使用できない
このQ&Aのポイント
  • 子機が使えない。外線押すと通話中になりツーというがダイヤル後ツーツーとだけいって電話がかけれない。携帯から子機にかけてみても繋がらない。バッテリーが切れていた場合の確認方法が知りたいです
  • お使いの環境はWindows10/Androidで、無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • MFC-j820DNの子機が動作しない問題について相談です。外線を押すと通話中になり、ツーという音が鳴りますが、ダイヤル後にツーツーとだけ表示され、電話がかけられません。さらに、携帯電話から子機にかけても繋がりません。バッテリーの充電状態を確認する方法を知りたいとのことです。お使いの環境はWindows10とAndroidで、無線LAN接続を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう