• ベストアンサー

BootCampのwin Vistaアップグレードをバックアップしたのですが・・・

harawoの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

ちょっと意味を量りかねますが、「システムごとバックアップ」をして、それから「windowsの復元」をした場合、復元ポイントまでコピーされるのか?ということでしょうか? Windows Vista Home Premiumをインストールしたときに、復元ポイントを作り、SP2にアップグレードしたときに、復元ポイントを作り、Ultimateにアップグレードしたときに復元ポイントを作った場合、そのどこにへも戻れるか?ということでしょうか? もしそうなら、「Microsoftにきけ」てことになりますが、別解として「Winclone」を使うということも考えられます。 http://twocanoes.com/winclone/ これはMac OS X側のディスク領域に、ディスクイメージとして、Windowsの領域をバックアップ、リストアするツールです。Mac OS Xを起動しているときに作業します。 ディスクをまるごとディスクイメージにコピーしますから、復元ポイントも含めてレストアします。

rosetta60
質問者

お礼

Wincloneフリーソフトが有ったのですね。mac初心者な為勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Vista Home Premium(SP1)に、Vista Ultimateのステップアップグレード(SP1未適用)をインストールするには

    Windows Vista Home Premium(SP1適用済み)のPCを所有しています。以前購入して使用し忘れていたWindows Vista Ultimateステップアップグレード(古いのでSP1未適用、未開封)のDVDが手元にあるのですが、このDVDをそのまま使用して、SP1のPCをステップアップグレードすることができるのでしょうか。 それともPCからSP1を一旦アンインストールしてSP1未適用状態でUltimateにステップアップグレードし、その後にSP1を適用し直した方がよいのでしょうか。 あるいは、SP1適用済みのステップアップグレードを購入し直した方がよいのでしょうか。

  • Windows Vista Ultimateへのアップグレード

    Windows Vista BusinessのPCを現在使っておりますが、Windows Vista Ultimateへアップグレードを考えております。そこで、UltimateのDVDは購入してのですが、アップグレードができません。(ステップアップアップグレードではありません)ちゃんとプロダクトキーを入力しライセンス条項には、WINDOWS VISTA HOME BASIC WINDOWS VISTA HOME PREMIUM WINDOWS VISTA ULTIMATEと書かれているのですが、同意するをクリックした後、アップグレードのところがグレーになっています。また、「アップグレードを開始できません。インストールを中止して現在のWindowsより上のWindowsで実行してください」のようなことが書かれています。文はかなり違うと思います。せっかく購入したのにアップできないのでは、むなしいので、解決方法があればお知らせください!!!

  • 付属DVD無しでBootCampのWinのUG

    BootCamp上にあるWindows XP ProfessonalをWindows 7 Professionalへアップグレードインストールしたいと思います。 Mac本体はMacBook 13inch(Late 2008)で、OSはプレインストールのLeopardから製品DVDを使用しSnow Leopardにし、現状はダウンロード・インストール版でLionへアップグレードしています。 肝心のMacBook付属のインストールDVDを紛失してしまったのですが、現状でアップグレードを行った場合、BootCamp上のWindows 7からMacのデバイスが使用できるように、デバイスドライバはWindows XPやSnow Leopardの製品DVDから不足なく収集されるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版とWin

    Windows 7 Home Premium アップグレード版とWindows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの違いはなんですか?今使っているPCはNEC Lavia LL750/M Core2DuoT8100メモリー2G OSはVista Home Premium SP2 32ビットですアップグレードするとしたらWindows 7 Home PremiumとProfessionalどっちがいいでしょう、また最初から入っているソフトなどはそのまま使えるのでしょうか?

  • Windows Vistaについて

    Windows Vista Home premiumを使っているのですが、Home Premiumでは、UltimateのアップグレードCDが無くても、Ultimateに無料でアップグレードできるという情報があるのですが、本当なのでしょうか? 本当であれば、どのようにしてアップグレードすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • vistaからwin7にアップグレードが?

    パソコンにあまり詳しくないので誰か教えてください。 Lavie L(PC-LL700G6B)Vista Home PremiumからWindows7 Home Premiumにアップグレードしたのですが、パソコンを立ち上げると   ご使用のOSはサポートされていません。 Windows XP または Windows Vista がサポート対象となります。 と表示されてしまいます。対処方法を誰か教えてください。  

  • Windows vistaからwindows7へアップグレードできない?

    Windows vista Home Premium搭載パソコン購入してそのあとWindows 7 Ultimateのアップグレード版でアップグレードしようと思ってコジマ電気行きました。 ただ店員に聞いてみるとできないといわれましたが?ほんとにできないのでしょうか?

  • Vistaへのアップグレードについて

    今、Windows XP Homeを使っているのですが、Windows Vistaにアップグレードしようと思っています。ハードウェアの面は何とかなりそうなのですが、Windows Vista Home Premiumのどの種類を買えばいいのか分からないので教えてください。 今はWindows XP HomeのOEM版を使っていますが、Windows Vista Home Premiumを買おうと思っています。しかし、今使っているHDDはVistaをインストールするのに必要な容量がないので新しいHDDを買わなければいけません。そして、新しいHDDにWindows Vistaをインストールし、今使っているHDDは使わないようにしようと思っています。 こういう場合は、「アップグレード版」を買ってもインストールすることはできるのでしょうか?またそれが無理なら、このような場合どうすればWindows Vista Home Premiumのアップグレード版をインストールできるのでしょうか? それと、僕は学生なのですが、今使っているWindows XP Homeは親が買ったものなのでアカデミック版ではありません。また、Windows Vistaを買ったら親も使います。 このような場合、Windows Vista Home Premium アカデミックアップグレード版を買ってもいいのでしょうか? たくさん質問をしますが、分かる方はお答え下さい。よろしくお願いします。

  • OSアップグレード

    Windows7を予約してしまったのですが、Windows Vista UltimateからWindows 7 Home Premiumへのアップグレードはできますか?

  • ステップ アップグレード優待パック

    はじめまして、ご回答よろしくお願いします。 こちらで以前ご回答をいただき、VistaのHome PlemiumからUltimateのアップグレードパッケージ(Windows7へのステップアップグレード付き)の購入を決めたのですが、このパッケージの値段が19000円前後です。  しかし現在、販売されているものには『Windows Vista ステップ アップグレード優待パック』もありますよね?こちらは14800円と値段も安いですが、windows7へのアップグレードは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。