• ベストアンサー

困っています。主治医に相談して。

 鬱病の人への対応の仕方について  物事を悪い方へ考えてしまう傾向がある。  例えば、  親が朝の挨拶をしないで新聞を熱心に読んでいる。親は私のことを見捨てたのではないか。  遠くからこちらが挨拶しているのにお隣さんが無視をしている。私の病気のことを親が話したのではないか。  先生が診察頻度を1週間から2週間に変えた。私のことを嫌っているのではないか。  生理が1日遅れた。更年期障害ではないか。  鼻を強くかむとちょっと血が混じっている。鼻の奥に腫瘍があるのではないか。  抗鬱薬を飲んで2か月経つのに、効いた感じがしない。本当は鬱病ではないのではないか。性格異常が原因ではないか。  ほとんど脚色して書きましたが、当たらずとも遠からずです。元気な頃は大変優秀で才色兼備を地で行く、肩こり無縁の元気一杯、ホントに性格が良い、そしてバリバリのキャリアウーマンだったのですが、今はなんでそこまで悪く考えられるのと思うぐらい、話が非現実的な時があるのです。相談される私が、こういう風に考える方が現実的でしょうと、反例を示すと黙ってしまうのですが、反例を考え出すのに正直疲れました。  ところで、聞くと親御さんも受け流しているとの事。電話での相談が多いのですが、反例を出すのを止め「ああそう」と聞くだけ聞いて受け流そうと思うのですが、どうでしょうか。  よほど重大な思い違いは別として。全部重大な有りそうもない思い違いのように思えるので、その線引きが良く分からないのですが。  ただ救いは、重大ですがその思い違いが1回の相談につき多くて5件ぐらいと少ないこと。強力な反例を持ち出すともう言わなくなるということです。  ねえ、主治医に相談してみたらとヤンワリ言ってもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

その子の病気の種類にもよると思います。見捨てられ体験なんかを話すのでしょう。 こういう話を聞くときには、内容の意味を理解しようと思うとダメです。たとえば、言葉を返すときでも、少し間合いを取るとか、専門のカウンセラーの先生なんかが、相手に考えさせるような「うなずきかた」なんかをして、しっかりと聞いてあげてるけれども、少し考えさせるように持っていくのがいいと思います。 ひどいうつ病なんかだと、「見捨てられ」から、さらに具合が悪くなることがあります。 最初から、どのように対応するか、この一貫性が必要です。 (参考URL) 「自分はどの程度のおせっかいができるのか」を考えることが大事です。今やっているおせっかいをずっとできるのか、ということです。それができなければ「見捨てられ体験」になって、ある日突然自殺ということになってしまう。

参考URL:
http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?c=5&kiji=3
popup2002
質問者

お礼

●うつ病の人への対処の仕方(高橋祥友氏のレジュメから)  うつ病を疑ったら、精神科専門機関の受診を勧める(説明のつかない身体症状)  心の支えになる  安易な励ましは禁物  徹底的に聞き役に回る  「薬は体に悪い」などとは決して言わない  自殺をほのめかしたら、決してそれを軽視しない  患者を非難してはいけない も参考になりました。やはり主治医に相談するように持っていこうと思います。ありがとうございました。

popup2002
質問者

補足

>見捨てられ体験なんかを話すのでしょう。 そう言えば親御さんの愛情が自己中心的だった、過去にこんなことが有った、条件付愛情だった、と親御さんの行動から私は見捨てられているという話が多いように思います。しかし、彼女の親御さんを良く存じ上げているのですがごく普通の方ですし、彼女に対する愛情が乏しかったとはとても思えません。  今の彼女はとても不安定で悪い方へ悲観的に考えやすく、そう考えやすい材料があれば、すぐに飛びついてしまいそうです。アダルトチルドレンの本などを読むと暗示にかかりやすい彼女はどうなってしまうのだろうと不安になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.2

>鬱病の人への対応の仕方について もしかしてこれは本当の医師の診断ではなくて、popup2002さんが「鬱病」だと思い込んでいるか、もしくは「患者(?)のお友だちが自己主張しているだけ」ではありませんでしょうか? 「ほとんど脚色して書きましたが、」ということなので、どこまで脚色されているかで全然見当違いになってしまう危険性がありますが、ここに書かれていることが脚色でない事実であるとすれば、 1:若い女子ということと、 2:親が朝の挨拶をしないで新聞を熱心に読んでいる。親は私のことを見捨てたのではないか。 ということと、 3:「私のことを嫌っているのではないか。」、「更年期障害ではないか」、「鼻の奥に腫瘍があるのではないか」、「本当は鬱病ではないのではないか」・・・と、すべてにおいていちいち異様なほど懐疑的で不信感を募らせていることと、 4:「反例を示すと黙ってしまうのですが、反例を考え出すのに正直疲れました」ということと、 5:「性格異常が原因ではないか」 という5つの点において、「うつ病」よりは、性格がゆがんでしまった状態の境界性人格障害に近いのではないかと思います。 しかし、私は医師ではないし、医師であっても直接患者さん本人を詳しく見ないと判断できないことですから、あくまで「うつ病」と決めてかからないように・・・というアドバイスだと思って留めておいてください。 質問文が脚色されている、ということが一番答えにくくなってしまってよろしくないのですが、参考URLをご覧になってみて、もう一度「うつ病」か、その他の状態なのか、直面している本当の現状と照らし合わせてみてください。 ★それによって、周囲の人のすべき接し方は180度違ってきてしまいますので。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html
popup2002
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考URL見ました。具体的に理由は書けませんが境界例ではないと思っています。当たり障りのない理由を挙げれば、性格が対人関係に大変気配りのある、社会への適応性が富んでいるからです。鬱病の経験がない私が本で読んだ知識と、本人が言う「鬱病という診断」(本人曰く家族も同席していた)から鬱病と決めてかかるのはおかしいですか?素人の私が判断を誤ることは多いにあり得ます。本人が本当の病気を隠して私に診断を偽ることもあり得ます。ウソをつかなければならないような本当の病気とは何?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割と多忙な男性にお聞きします。

    皆さんならどちらの女性を選びますか? 1、子供の頃に父親から暴力を受けてきたせいでやや精神病持ち(男性や子供に対する嫌悪感がある)。一見すると社交性は低いけど、本当はいい子。学歴は高校生レベルだけど、読書家で機知に富む。 2、才色兼備で社交性は高い。やらせると割となんでもできる。若干ミーハー。大人しい性格で男としては扱いやすい。 私が本当に好きなのは1なんですが、私は大学を出たら結構ハードな職に就く予定なんです。古い考えかもしれませんが、家庭では癒されたいです。家庭に帰ってからも問題が待ってるかもしれないなんて耐えられません。だから2の女性を選ぶ方が選択としては正しいと思います。 ドラマではいざ知らず、現実問題「好き」だけじゃやっていけないですよね? 彼女が負担になるか、助けになるかの違いは大きいですよね?  割と忙しい仕事と戦っている男性の皆さんの意見を聞かせてください。

  • 主治医に恋をしました。

    鬱病と診断されて、約1年ほど精神科に通っています。 はじめ2~3ヶ月通っていて、元気になった頃に恋人が出来、 病気の症状もなくなったので、勝手に通院をやめてしまいました。 ところが、様々ないきさつあって、彼とは今年3月に別れてしまいましたが、どうも昨年12月あたりから、うつ症状(涙がとまらない、理由もわからず哀しい、意欲もない)が激しくなって来て、また通院せざるをえなくなり、今に至ります。 先生は、うつの要因は彼だと診断したみたいです。 彼のことはしばらくひきずっていましたが、今は特に思い起こすこともなく、毎日を過ごしています。 そんな回復の兆しが見えて来たこの頃、どうも、自分は主治医に恋をしているのではないかと気付きました。 先生とは歳が20以上も離れているし、結婚されているのかどうかすら何もプライベートなことは知りません。 けれども、いつしか2週間に一度通う精神科が、今では楽しみとなり、他のことをしていても、気付けば先生のことばかり考えてしまいます。 けれど、どこか、メンタル的な文献かなにかで目にしました。相談にのってくれ、話をきいてくれるので、患者は医者に恋愛感情を抱いていると錯覚することがある、と。 私は自分では錯覚ではなく、先生を好きだと思っています。 告白する勇気などは今はないのでそのままですが、例え伝えたとしても、先生にはその錯覚の感情として捉えられてしまうのでしょうか。 また、精神科に通う自分自身に劣等感のようなものがあって、お医者さんなんて立派な人が、自分の精神すらコントロールできない私を恋愛対象として見てくれるはずはないか、と勝手に考えては 哀しくなってきます。 質問が明確に搾れなくてすみません、私の恋は、錯覚として終わってしまうのでしょうか。また先生から見て、20以上も年下で、うつ病で、うけもちの患者な私は、恋愛対象にはなりにくいでしょうか。 みなさんの意見、何かアドバイスなど、思い付いた言葉をください。

  • 鬱病で通院中です。深刻な悩みは誰に相談したらよいでしょう?

    初めまして。四十代の子どもが二人いる主婦です。 鬱病で通院中の上に、臨床心理士によるカウンセリングも受けています。 発症の直接の原因は以前の仕事だったとはいえ、生育歴が複雑なため、 今までも病状が重くなることが何度もありました。 しかし、理由が理由なだけに親・親戚に相談することはできません。 (虐待等も含まれるため) かと言って、仕事の忙しい夫に相談しようとしても、共倒れになるのは はっきりしています。(本人も聞きたくないと言っています) 友人の中では、ずっと明るく元気な自分を演じてきたので、深刻な 相談をしたことがありません。とても他人に言えない内容だからです。 失恋した、友達とケンカした、という他の友達の相談ごとを聞くばかりの立場でした。 今となっては、誰にこの辛さを相談したらよいのか、毎日しんどくてたまりません。 同じような悩みを抱えたメル友はいますが、直接は会えません。 一週間に一度の専門家との話し合いで、あとは耐えるしかないのか。 毎日絶望感と闘っています。 主治医は「重すぎる内容だから、医療関係者じゃなきゃ受け止められないなあ」と言います。 それでも、突然襲ってくる衝動をどうしていいか、困っています。 よいお考えがあったら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病を患っている女性のかたに相談したいのですが

    先日も同様な相談をしたものです。今回はうつ病を患ってるかたの気持ちや恋愛観を知りたいので相談させていただきました。よろしくお願いします。 30歳男性です。 付き合って約三年になる、6つ年下の彼女に浮気されて別れを告げられました。 彼女はうつ病を患っており、彼女はうつ病を理由に『うつ病だからあなたの気持ちを考えられない。だから浮気していてもあなたのことは考えなかったし、罪悪感すらない。私は彼と幸せになることしか考えられない。』と私に告げてきました。 私は、彼女がうつ病を患ってることで働けない状況に配慮して、金銭面ではすべて支払いをしてきたし、彼女がオチてしまったときには心身を支えるために、彼女が望むままに私の部屋に同居させて24時間体制で支えてきました。 …私は彼女のために、力足らずながら最善を尽くして支えてきました。 彼女はそんな私のそばにいることで安心できたらしく、だんだんと元気を取り戻してきていました。彼女も生きてることに幸せを感じていたと言っていました。 彼氏として自分の愛で彼女が元気になっていくことに幸せを感じていました。 そんなおり、彼女に同窓会の誘いが来ました。彼女は出席に難色を示していましたが、私は気晴らしになると思い彼女を同窓会まで送り届けました。 彼女はうつ病を患う前の昔の自分に戻り、そこで昔の彼女が恋い焦がれていた男性に再会し…全てを忘れて彼と浮気しました。体の関係もあったそうです。 彼女はすべてを私に告白し、私は彼女を許しましたが、別れを告げられました。 彼女は彼と幸せになりたいがために告白したそうです。でも彼は彼女の想いとは裏腹に友達としかみれないと告げたそうです。 彼女は自分の想いが実らないことに苦しみ、さらに私からの想いを告げられて、その想いに苦しみ…うつに陥りました。 そんな彼女をほっておけず、彼女を強引に説得して、話合って彼を忘れることを条件にヨリを戻したのですが…ひと月あまりして、また彼女が懲りずに彼と会っていることがわかりました。 彼女は、友達でも構わないから、どうしても彼のそばにいたいから別れたいと言ってきました。 私は何がなんだか理解できませんでした。なんでそんな恩知らずなことができるのか理解できません。なんでやり直ししたんだろう…彼女にはききたいことだらけなのに、彼女は何も話してくれませんでした。ただ『会って謝りたいけど、今は会わせる顔がない。ごめんなさい。』と言いました。 やがてこちらからのメールがしんどくなったのか、メールすらも拒否されてしまいました。 音信不通になってから、そろそろ三週間経ちました。いつまで待てばよいと思いますか? 第三者からみて、このような状況はどう思いますか? 私はどうしたら良いでしょうか? うつ病というのはそこまで人の心をおかしくしてしまうのですか? うつ病だからといって、今まで支えてきた人を自分の身勝手で簡単に裏切れるものでしょうか? そんなに自分のことしか考えられなくなってしまうものなんですか? …私には理解できません。どうか何でもよいのでアドバイスください。

  • うつ病なのかな?

    3年前(15歳)の時に、一週間ぐらい 頭がボーっとし、何もかもがいつもと違い、 バイトも休み寝てばかりの症状がでました。 親にも未成年だから、と 言われ病院にも行かず3年経ちました。 普段はとても元気なのに 月に必ず一回、 一週間~10日うつ病のような症状がでます。 これはうつ病なのでしょうか。 誰か教えて下さい

  • インコの鼻水。

    こんにちわ。よろしくお願いします。 コザクラインコ(生後4ヶ月・♂)を飼っています。とっても元気いっぱいで餌もよく食べるのですが、たまに(1週間に1度位)見ると鼻の穴の周りがぬれてることがあるんです。 水浴びができるようなものも普段は置いていないので鼻水だと思うのですが、本人はいたって元気満々。でも、親バカな私は心配・・・ いったい何なんでしょうか??教えてください。

  • 少し相談させてください。

    少し相談させてください。 私 22歳 社会人2年目 彼 22歳 大学四年生 お付き合いして3年になります。 少し前彼が起業をしました。(学生起業家というやつです) 今彼は一人暮らしなのですが、オフィス兼部屋という事で広い部屋を借りることになり、そこに私も付いていくことになりました。 一緒に住んだら彼の仕事を少しサポートしてお給料を貰うか、私は私で再就職するつもりです。 新しい部屋はオフィス兼ということでそれなりに広く、駅近、人が何人か出入りできる事を条件にしたのでそれなりに家賃が高くなりそうですが、家賃は彼持ち、保証人は彼のお父さんがなってくれます。 彼のご両親は普段海外に在住なので、日本に帰ってくるのはお正月、あとは数ヵ月に1週間?程度です。 彼が引っ越すにあたり保証人が必要なこと、部屋探しを手伝いにご両親が一時帰国してくれました。 普段ご両親が海外に在住しているため、日本に届く両親の郵便物は全て彼の今住んでいるマンションに転送されてきます。数ヵ月に1度帰国してくる際、郵便物を見に彼のマンションに訪れる事も多かったみたいです。 なので引っ越ししてからも転送することは変わらないと思うので、彼に「同棲することだけは伝えてほしい。郵便取りに来たときに知らない女がいたらビックリすると思うから」と伝えました。 彼はお母さんに同棲する方向であることを伝えてくれましたが、彼のお母さんの返答は「へぇ、そうなんだ~」程度だったようです。 もし彼のご両親が私に会いたいと言うなら会うつもりでいましたが、そうなんだ~程度なら挨拶は不要ということでしょうか? 家賃彼持ち、保証人は相手の親、一緒に住むのに不動産に相談して部屋探ししてくれているのは彼と彼のお母さんです。 できればこちらからご挨拶、お礼をするのが良いとは思ってますが、求められていない限りやらない方がいいですか? ちなみに彼は大学院の進学が決まっているので、卒業したらすぐ結婚!とかではないです。 私が社会人であることから、学生の彼の親に自ら挨拶に行くのは結婚を意識させてしまうようで気が引けてしまいますが、やはりここは私から挨拶させてください。と言うべきですか? それとも手土産を彼に持たせてご両親に渡してもらうくらいした方がいいでしょうか...?

  • どうしようもない相談事です。

    初投稿失礼します。 他の方から見ればきっと、どうしようもない相談事なのです。 ですが、一人で考えても気持ちの持って行き方がわからず、こちらに相談させていただこうと考えた次第です。 相談ごとというのは、人間の死とどう向き合えばいいのか?ということです。 本来ならば自分自身で苦しみながらも答えを出すべき問題なのだと理解はしていますが、どうにも考えが行き詰ってしまいます 昨年の秋ごろから祖母が乳がんを患い、かなり危険な状態だということで、お見舞いに行きました。 祖母とは疎遠だったこともあり、新年の挨拶に行った時以来の面会でした。 両親から、祖母がどんな状態なのかは知らされていたので、自分なりに覚悟はしていましたが、痩せて、別人のような祖母を見て、心臓が凍るような錯覚を覚えました。 病床の死に近い人を見たのはこれが初めてでした。 私はそこにいることしかできませんでした。 死と近いところにいる人の傍にいることは、止まった時間の中でいろいろなことを考えたような気がするのに、一瞬の出来事であったかのようにも感じます。 何もすることができなかった私は無力な臆病者なのでしょう。 どうすることが正解なのか、わかりかねています。 声をかけて、目を合わせて、それでよかったのかもしれませんが。 私はちゃんと、祖母の今を受け止めることが出来ているのか自分のことなのに判断がつきません 祖母に会ったその後から、自分の身近にいる大切な人の死を考えるようになりました。 人が死ぬのは避けられないことだけれど、これからどのように生きたら受け入れることができるようになるのか。 なんで死ななければならないのか。 私も祖母のように、死ぬのだろうか。 ならば、老いる前に死んでしまうほうがよいのか 不安と恐怖で一杯でどうしようもないことをぐるぐる考えてしまいます。 私は今大学一年生で、試験も近く、やらなければいけない課題もたくさんあるのに、 どうしてもこういうことを考えてしまって、手が止まって、全然やるべきことができていません。 焦る気持ちだけがあって、やる気がそがれてしまいます。 自分が弱いからこうなるんだとわかっているのに、どうしてもできなくて、 勝手に現実から逃げてしまうみたいにしてしまいます。 どうしたら、割り切って前に進むことができますか? 死のような、どうしようもない悩みにぶち当たったとき、どうすれば元の生活に戻ることができますか? 祖母を親に持つ私の親のほうがつらいのだと感じ、友達に相談する話題でもないので、 一人でどうにかしようとしたのですが、どうしても難しそうだと思い、ここに書いてしまいました。 乱筆失礼しました。 御回答いただければ幸いです。

  • 先輩に怒られてショックを受けました。

    もともと性格暗めで、声も小さい女です。 3週間ほど前パートを始めたのですが、その性格がトラブルを呼びました。 私は少し前に「出勤した時や休憩に入る時、挨拶をしっかりするように」と先輩と上司に注意されました。 それから意識して挨拶をするようにしたのですが、また先輩に怒られました。 「挨拶をどうしてちゃんとしないのか。元気がない」だそうです。「挨拶をしっかりしないことで辞めさせられた人は何人もいる」とも言われました。 その後「はい」と言っているのに「『ふん』じゃなくて『はい』と言いなさい」と言われました。 学校でも「はい」と言ったのに返事は「うん」じゃなくて「はい」だと言われたことがあるので余計にショックでした。 「ここは学校じゃない。お金貰ってるんだからちゃんとやりなさい。職場では今までのようなことは通用しない。」と先輩にわかりきったことまで言われました。 しかし、別の先輩に聞いてみたところ、「挨拶をしないでクビになった人?そんな人いたかなぁ?」という返事が返ってきました。 注意した上司はこの期間休みだったんですが、上司が出てきたらまた怒られるのでしょうか? また、クビになるようなことはあるのでしょうか? 私は昔から「挨拶や態度に元気がない。暗い。」と言われるんですが、どうしたらいいでしょうか? お願いします。

  • 初めて心療内科。こんな相談でよいのでしょうか?

    初めまして、20代後半女です。 初めて心療内科を受診してみようと思ってるのですが、以下のような 事を相談してもよいのでしょうか? そううつなのでしょうか? よろしくお願いします。 1年通して心のエネルギーが磨り減っている感覚。 現実的に考えて、職を変えるのは難しいし、今の仕事は嫌いではないが、このままではいつか仕事に行けなくなるのでは不安。 頑張りすぎて爆発する性格なので、そうなる前に、退職じゃなくて休職したい。 失恋した。(もう3ヶ月たってるが、フラッシュバックがむしろ増えた)これだけが原因ではないが、無気力と不安定に拍車はかかった。 職場の人間関係もここ1年で疲れて心の中で人間不信。 しょっちゅう、もう死にたいと思う。 元気を出すために色々やってみようと思うがすぐ疲れる。 楽しもうと思っても、一瞬はすごく楽しく感じでも、直後にいつも空しくなる。余計に疲れる。涙がでる。 職場で確実に嫌われている同僚が傍にいてつらい。 帰宅してから、満たされない感覚といらいらで、夕食後食べ過ぎて、食べ吐きする。 元気な時と落ち込んでいる時の落差が激しい。 両親が最近離婚の危機。 周りに合わせて元気でいることがむしろ辛くなってきた。 仕事は評価されてるが空しい。 甘いと自分を責める。 どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ヤフーのメールを見たいがパスワードを忘れた場合、以下の方法でログインすることができます。
  • パスワードがわからない場合は、別のデバイスからログインするためのメールがYahooアドレス宛に送られてきます。
  • しかし、そのメールを見る方法が分からず、不正なアクセスを防止する機能によりInstagramは制限されています。スマホからのログインは可能です。
回答を見る