• ベストアンサー

オークションでの商品発送

ponta_001の回答

  • ponta_001
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.5

ヤフーオークションにおいて商品発送は壊れないように送る。 ただその一点だと思います。 商品によってその方法は異なりますのでどんなものを売りたいのか書いて頂いた方が具体的なアドバイスが出来ると思います。 手順は別にどうでも良いです。 入金を確認したら送る。ただそれだけです。 楽オクやモバオクのように制限はないので自由な方法で送ってください。

Mr_OS
質問者

お礼

回答遅れました。すいません。 出品予定のものはPS3です。 新型も最近でたんでそこまで高い値段で売れる事はないかなぁと思ってます。

関連するQ&A

  • 楽天オークションで違う商品を発送。正しい商品を送りたい!

    落札者は返品の要請を既にしており、こちらとしては当然返送料金など手数料を負担し、今すぐに正しい商品を発送したいのですが、このような事が初めてでして。 ヤフオクならすぐに正しい商品発送、送料や振込み手数料を返金という 解決策があるのですが。 楽天オークションは誤発送の場合返送してもらって取引終了、出品者からの正しい商品の発送は行われません、もし、勝手に正しい商品を送っても、楽天は落札者から預かった商品代金を出品者に支払うことはしません、落札者に返金します、のようなシステムなんでしょうか? 至急、ご教授お願い致します。

  • 商品をまとめて発送して欲しかったのに・・・

    ヤフオクで植物を落札し、その出品者の他の出品商品を見ると、他にも欲しい植物が2日後に終了で出品されてました。 それで『落札した商品』と『落札予定の商品』を、2日後の終了日まで待ってもらって、落札できたらまとめて一緒に送って欲しい旨と、こちらの連絡先を出品者にメールしました。 その後、またその人の出品物を見ていると、新しく植物が出品されていたので、こちらも落札して一緒に送ってもらおうと思っていたのですが、 2個目の商品が終了するまでに、 「在庫があるので先に発送させて頂きました」とメールが来て、 『1つ目の商品の落札金額』+『2つ目の商品の現在の価格』+『送料』を請求されました。 こちらとしては他にも商品を落札するつもりでしたし、2つ目の商品は値段が上がり、落札出来なければ、1つ目と3つ目の商品だけを購入するつもりでいました。 出品者さんは、2つ目の商品を現在の価格にしてくれたのも、先に発送してくれた事も、親切心でしてくれたのでしょうが、こちらとしては3つ目の商品もまとめて送って欲しかったのです。 送料をムダに2回も払いたくないのですが、 こういった出品者の先走ったお取引はどう対応したらいいのでしょうか? 他にも落札するつもりでしたのに・・・と伝えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!オークションの発送の催促はしますか?

    ヤフオクの発送が遅い出品者へ、 発送の催促を普通はするものなのでしょうか? 私はほぼ初心者なので、経験が浅く、よく分かりませんが、 早い出品者様は入金完了の連絡後、1~3日以内には発送していただけるのですが、 現在取引中のオークションでこちらから入金完了の連絡を差し上げた後、 そろそろ2週間になりますが、まだ発送していただいていない商品があります。 一応、出品者様の方から「入金確認しました、後日発送します。」という連絡が来ましたので、 安心していたのですが、ちょっと不安になってきました。 明日で入金からちょうど2週間になりますので、 そろそろ、催促というと聞こえが悪いですが、「発送していただけましたか?」 って感じで連絡を差し上げようかなと思っております。 そこでヤフオクを利用されたことがある皆様にお聞きしたいのですが、 だいたい入金後、どのくらいで発送してもらえますか? 2週間程度ではウザがられますでしょうか? 1ヶ月くらいは待つべきでしょうか? 出品経験者、落札経験者の皆様、ご教授のほど、よろしくお願いします!

  • オークション 商品代引きでの発送方法。

    オークションでCDを出品し落札されました。落札者のメールに「振込み方法ですが、商品代引きがいいのですが、よろしいでしょうか・・・??」と返ってきました。商品代引きで発送するにはどうすれはいいのかまったくわかりません。商品代引きでの発送方法を教えてくだい。よろしくお願いいたします。

  • 落札されてから商品を仕入れて発送

    オークションについて質問です。 手元に商品はないけど、オークションに出品し、 落札してから商品を仕入れて発送するという方がいらっしゃいます。 落札後に商品を仕入れて発送しますというような明記も予めありませんでしたが、これは特別明記しなくても良いのでしょうか。

  • オークションなどで、商品発送について・・・・

    ヤフーオークションなどで商品を出品して、出品するまでは良いのですが、発送の方法について詳しくわかりません;私は郵便局に商品を持っていって、商品を発送してもらっていたのですが、直接家に荷物を取りに来てくれる(発送する商品をこちらから持っていかず、取りに来てくれて発送してくれる)ことができるようなことはないでしょうか??またそのような場合、料金はかかるのでしょうか??送料などは取りに来た時に支払えばよろしいのでしょうか?? どなたか詳しい方、上に書いた事全て教えてもらえないでしょうか??よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オークションでの、発送商品の重量について

    オークションに出品したいと考えています。 (今回、初参加となり色々と至らない事ばかりです) 出品する商品は、車のアルミホイールです。 まだ出品しているわけではないのですが、質問があります。 商品を宅配便で発送する際に、サイズ制限があるのは分かったのですが、 重さはどのように量ったら良いのでしょうか? 集荷依頼をした時に、運送会社で計測できるのですか? 小物の場合は、台所のハカリで良いと思うのですけど・・・。 重さも配送料に関係するようなので、落札する方のためにも正確な料金を出したいです。 それとも、配送料に関しては大体でも良いのでしょうか? (落札者負担の場合です) また、オススメの運送会社などありましたら、教えてもらえると嬉しいです。 今のところ、クロネコヤマトのオークション宅急便を考えています。

  • 発送

    オークションに初めて出品して落札されました 商品の発送の仕方が分かりません 出来るだけ詳しく教えてください。 お願いします

  • 落札された商品の発送

    オークションで出品しようと考えています。 もし出品した商品が落札されたら、どのようにして発送すればよいのでしょうか?

  • 決済から商品発送までの期間について

    6月14日(土)にyahooオークションで中古ゲーム機を落札した者です。 6月15日(日)にYahoo!かんたん決済で支払いを済ませ、出品者様が6月16日(月)に入金を確認するまで至りましたが、その際商品の発送について 「大変申し訳ありませんが、当方多忙のため発送完了までお時間頂くかと思いますが、ご理解お願い致します。発送が完了しましたらまたご連絡致します。」 との返信がありました。 他の出品商品から出品者様が専門の業者さんではないことが伺われたので、「仕事があるのだろう、仕方がない」と連絡を待つことにしました。しかし6月22日(日)現在、出品者様から何ら連絡はありません(当然発送もありません)。 そこで質問です。 (1)こういった場合、どのくらいの期間待つのが妥当でしょうか。 (2)催促の連絡(又は発送予定日確認の連絡)をしても失礼ではないでしょうか。 その他周辺事情としては ・落札者である私はネットオークション初心者です(現在評価2) ・出品者様も評価が二桁とオークション初心者の模様 ・両者とも「非常に良い」評価のみ ・出品者様の評価コメントに「発送が遅い」などのコメントはありませんでした ・本件オークションの落札価格は1000円程度(送料・落札手数料込みで2000円を少し超えました) ・入金確認までの連絡のやり取りはスムーズでした 回答の程宜しくお願い致します。