• ベストアンサー

地方での映画公開の基準教えてください。

些細な疑問なのですが、詳しいよろしくお願い致します。 私は地方在住です。 都市部でやっている映画が公開されなかったり、何ヶ月か遅れての 公開になったりします。 (大きいシネコンが一つあり、ほとんどの映画はそこで見ている状 態です。) 結構なヒット作と一般に言われるものも、そういう扱いになるため、 周りの映画好きの方は不便を感じています。 これって、シネコン側が「儲からない」と判断した映画は公開しない、 またはフィルム?が回ってくるのが遅いので、遅い公開になるのでし ょうか。

  • mn324
  • お礼率99% (102/103)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.1

はっきりした回答でなくすみませんが、”基準”といえるものは存在していないと思います。 公開するかしないか、あるいはいつから上映するか、これは配給会社と興行する映画館の個別的な問題だと思います。 見たい映画を上映してくれない、のは映画館側があまりヒットを見込んでいないか、プリントを借りる契約料が思ったよりも高い、などの理由だと思います。 地方のシネコンでも、どんな客層が映画館に来てくれるかなどマーケティングをしっかり活用してるんじゃないでしょうか。 時期がずれるのは、近郊の都市に配給会社直轄の映画館があり、そちらの利益を優先して、少し遅れて上映せざるを得ないとか、あるいはその方が契約料が安くなるとか、いろんな理由が考えられます。 単館系の作品だと上映用のプリントが数本しかないという理由もあります。映画館で上映するプリントは1本作るのに数十万(本数によりますが、100本以上作ればだいたい一本30~40万円前後、特殊なものだと1本だけで300万円以上)は掛かるので、大ヒットの見込めない作品だとプリントをあまり作りません。 東京~大阪~名古屋など巡回してくるアート系作品はだいたいこんな理由です。 これとは逆に地方だけで上映して東京では上映がない、なんてことも実はあります。名古屋が本拠地だった日本ヘラルドが配給した作品は、名古屋だけでしか上映しなかった(東京で買い手が見つからなかった)なんてのも何本もありました。 作品名は忘れましたが、大阪での上映が済んでから東京公開した作品も最近あったと思います。 そのシネコンに「●●の上映はありますか?いつからですか?」となどと”早い時期”に問い合わせると、上映の有無や公開に関して、ひょっとしたら効果があるかもしれませんよ。

mn324
質問者

お礼

大変詳しく説明下さり、嬉しいです。 なるほど、と何回も読み返しました。 一般には分からない内部事情が沢山あるのですね! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#93639
noname#93639
回答No.2

最近のヒット作のスタート時の上映館の数です。 ハリー・ポッターと謎のプリンス 840館 ポケット・モンスター 366館 アマルフィ女神の報酬 357館 ボルト 482館 一方、小規模公開では サマー・ウォーズ 127館 お近くのシネコンでは、上の作品のどれが公開されたでしょうか。 これ以外に、ミニシアター系の映画ですと、たとえば、東京で2館、大阪で1館でスタートし、その後、大都市をまわって、運がよければその他にもまわる、というケースがあります。 また、小規模公開でも、ヒットしたので、拡大公開に切り替える場合もあります。よそで公開が終わったあと、プリントがまわってくる場合もあります。 現在、映画の公開は、個々の映画館や観客の希望がほとんど取り入れられず、配給と興行の業界が客の入りを見込んで決めてしまうのが実情だと思います。遅くても公開されるなら、まだよい方ではないでしょうか。

mn324
質問者

お礼

>ハリー・ポッターと謎のプリンス  >ポケット・モンスター  >アマルフィ女神の報酬  >ボルト  上記の映画はどれも公開されています。 >サマー・ウォーズ  は最近公開になりました。 >配給と興行の業界が客の入りを見込んで そういう事だったんですね。 大人の事情といったところでしょうか・・・ 分かりやすい説明、ありがとうございました。 すっきりしました!

関連するQ&A

  • ミニシアターにくる映画は?

    私は地方都市に住んでますが、かろうじて1件、所謂ミニシアターがあり、 観たいと思う映画は殆どそこに来ます。 しかし、上映期間も短く、本当にガラガラ(2~3人のことも)だったりします。 他にもミニシアターはあったのですが、相次いで閉鎖されました。 あと、主にリバイバル上映とかしてる、やはり小さなシネマもあります。 シネマコンプレックスというのは、最近またできました。 シネコンにくる映画は、全国一斉封切り(ロードショー?)の大手資本の映画で、 ミニシアターにくる映画は、大手の映画製作会社ではなくて、お金かけてない (お金かけられない?)映画ってことですか? 製作会社、配給会社?の問題なんでしょうか?

  • 地方都市ってそんなにイヤですか?

    私は地方都市出身で夫の転勤で今は首都圏に住んでいます。 よく聞くのが、私と反対で「首都圏出身だけど夫の転勤で地方都市にきてイヤで仕方がない」という声です。 ここの質問でもとてもよく目にします。 誰しもきっと生まれ育ったなれた環境が一番なのだと思います。 しかし、地方都市から首都圏に行ったり、地方都市から別の地方都市にいった人よりは、首都圏から地方都市に転居した人のほうが順応できにくくて辛い人が多い印象があります。 私は「田舎から首都圏にいって東京が近くて、いいわね。」とたびたびいわれますが、正直いって首都圏のどこがいいのかよくわかりません。 道は整っていなくて常に混んでいるし、行政のサービスも地元より悪いし、子連れでは東京が近いといっても電車で30分~1時間もすればそうそうたびたび行くようなところでもありません。 行った所で首都圏はある程度大きな子供ならともかく、小さな子連れで楽しいところはごくごく限られていると思います。 逆に東京までそれだけの距離のせいか普段の生活圏である、在住地は人口の割りには栄えていなくて、地方都市のほうがいろいろお店も多くて暮らしやすいと感じるほどです。 運転が出来る分、どこにいくにも渋滞と駐車場問題で大変な首都圏は返って不便で、大型店舗の大型駐車場のある地方都市のお店は子連れ主婦には楽だと思うのです。 確かに運転ができないと不便ですけど、運転ができ車を所持しているならよほど便利な面が多くあります。 そんな環境で育って子育てをした私から見れば、首都圏のほうが暮らしにくいのですが、「離婚したいほどいや」ってことはないです。 同じ転勤になるなら、首都圏よりは地元じゃなくても他の地方都市なら暮らしやすいのになぁとは思います。 首都圏出身の方から見れば、特定の地方都市がイヤだというよりは、「首都圏じゃないととにかくダメ」っていう印象をうけます。 中には離婚を真剣に考えるほどなじめない人もいます。 地方都市ってそんなにイヤですか? 首都圏ってそんなにいいですか?

  • 地方に対するアニメの差別的取り扱い?について

     先日、あずまんが大王がアニメ化されるという情報を聞き、 あずまんが大王の放送における手段と正当性について大きな 疑問点を抱いたのですが、どなたか詳しい方からご回答を頂けませんでしょうか? 「あずまんが大王」がテレビ東京にて先行で放送される (※『首都圏なら地上波のアニメは100%余すことなく見られるが地方ではほとんど放送されない』)  ↓ 後日AT-Xでも放送されるが、AT-Xが有料であり、地方の在住者はその分金銭面の負担をしなければならない  ↓ 地上波では「人口が多い」都市部のみで、しかも無料で放送することに なるそうだが「人口が少ない」地方ではAT-Xに加入するためにその分の出費をしなければならない  ↓ 地方に金銭の負担を負わせることによる、重大な差別であり、 地方を著しく軽視・中傷する行為とみなすことができる、と思います。  東京キー局はアニメの地方格差という問題に関してどこまで取り組んでいるのでしょうか? AT-X、WOWOWなどの衛星でのみ放送するなら十分理解できますが、 都市部でのみ地上波で放送し、地方では『AT-Xに加入し、金を払ってでも見ろ』と いう姿勢には全く理解できかねるものであると思います。  この点に関し、現に地方に在住されている方または地方に在住した 経験を持つ経験者の方から見て、この問題点についてどうお思いでしょうか? (経験者につきましては、継続して1年~10年以上在住した経験があればベターです)

  • 地方の中古車は走行多くてもお買い得?

    都市部と比べてゴー&ストップの少ない地方で使われていた中古車は走行距離に比べて程度はいいものでしょうか?もちろん個体差はあるでしょうから、一般論として判断の目安にしたいのですが、いかがでしょうか?

  • アメコミ・漫画の映画について

    1.アメリカでのアメコミ映画の扱いはどんな感じですか? 日本で言ったら「野球」みたいな国民全体に普及してる感じでしょうか それとも分母が多いだけで実際はそんなにヒットしてないんでしょうかね 女性に普及してるのかも疑問です 2.日本の漫画の戦闘シーンを実写化したらクオリティが低いのはなぜですか? 演技力の無い芸能人を起用するからですか?予算が少ないからですか? ガンツの映画を見てあきれました 大人がやるお金をかけた子供のごっこ遊びみたいで あんなのを公開する監督はアクション映画を見たことが無いのでしょうかね ライアーゲームとかデスノートとかアクション以外の分野は素晴らしいと思います 片方でもかまいませんので回答宜しくお願いします

  • 地方での求人事情について

     地方の方(人口が10万人未満の街にお住みの方)にお尋ねします。カテ違いかもしれませんが…。  都市部と違って、どのような仕事・求人があるのでしょうか。教えて頂きたいです。  私が知っている限りでは、 ・高齢化のため、福祉介護・老人介護のバイト ・大学がなくて、また塾も少なく、交通の不便のため、家庭教師の募集が多い ・コンビニ・スーパーのレジ打ち(都市部と同じ?) などです。  今後、交通の便が悪く少子高齢化のこのような時にどのような業種・職種が必要とされるか知りたいです。宜しくお願いします。

  • 地方都市ってつまらない街ですか

    横浜在住の友達がいます。家族は静岡市に来たがらない そうです。確かに横浜のようなランドマークタワーはないですよ。 あるのは県庁くらいです。よほどの鮪通でも無い限り 来ないですよね。 結局は都市部の人にとって地方ってつまらない街ですか。 たまに観光に来るにはいいけど、一回で十分ですといった ところでしょうか。例えば私も郡山に知人はいますが、 一回行けば十分ですね。

  • 地方と都市部での風俗嬢の質

    私は茨城県に在住しており、現在デリヘルの利用を考えています(今まで利用はありませんでした)。ネットでの調査の元、地方と都市部での料金にそれほど差がないということはわかったのですが、風俗嬢の容姿の質に違いがあるのかどうかはわかりませんでした。皆さんの経験からどの様な違いがあったか教えてください。もし都市部の方が質が高いのであれば、東京まで出向いて利用することもできます。交通費などの面も考えて、あえて都市部の風俗店を利用すべきかどうか(コストパフォーマンス的に)、その是非をお教えください。 

  • "Whiskey Romeo Zulu"という航空映画について

    "Whiskey Romeo Zulu"というアルゼンチン映画なのですが、日本で公開される予定があるかどうか、原作の翻訳本があるかどうか、入手可能なDVDがあるかどうか、本とDVDについてもし無いなら発売される予定があるかどうか等、おわかりの方教えてください。Amazon(日本のとアメリカの)ではHitしませんでした。 映画については http://www.youmaga.com/feature/2005_05_film_e2.html に述べられています。本国やアメリカでは話題作のようです。

  • スター・ウォーズ エピソードIV 公開当時について

    スター・ウォーズ、好きな映画の一つです。ですが、エピソードIV公開当時に映画館にいってるわけでもなく、その後、すきになったたちです。 で、ふとした疑問です。 旧3部作制作後、しばらくしてから、新3部作がつくられているわけですが、そもそも私の勝手な予想では、エピソードIVを作ってる段階で、ダース・ベイダーが生まれた話を新3部作として制作するなどという、壮大な構想を、はなっからルーカスが考えていた、ってのがどうしても信じられないのです。 エピソード1公開時に、あらためてエピソードIVの冒頭を見直してみたのですが、確かに、エピソードIVってタイトルにでてるんですよね!この時の関心といったら、ホントに驚きました。 そもそも成功するかどうかわからない映画の冒頭で、エピソードIVって! で、いまでこそ、新三部作やら、もともとは全9作で作る予定だったって、いわれてますが、当時の人にしてみたら、なんで急にIVなんだよ!ってならなかったのでしょうか? でもって、IV制作当時から、新三部作はダースベイダーの誕生秘話を描くつもりだったんでしょうか?また、もともとは全9作でつくることも、ホントに決めていたのであれば、エピソード7~9って、どのような人たちを描く予定だったとかってことも決まっていたのでしょうか? 結局、ディズニーが買収したことでエピソード7以降も制作することが決まったようなので、待ってりゃいつかはみられると思いますが、詳しい方いらっしゃいましたら、上述の2点(3点?)の疑問に回答のほど、よろしくおねがいします。