• ベストアンサー

フランス語の文法についての質問です。

フランス語の形容詞capableは、主語が男性か女性か、単数か複数かで、変化するのでしょうか。どこで調べたらいいかわからないので、教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

辞書の見出しを見れば分かります。辞書によって多少の違いはありますが capable a. 有能な… こう書いてあれば男女同形ということです。原則的に男性単数が e で終わっていれば女性単数形も同じです。 vert(e) a. 緑の… これは男性単数 vert、女性単数 verte です。 ここまでは辞書の守備範囲で、複数形については文法の初級項目になりますから不規則なもの以外は辞書には書かれません。形容詞と名詞の複数形の作り方は共通で、文法書の「名詞の複数形」の項目を見ていただくことになります。 例)japonais(e) a. 日本の… 男性単数は japonais、女性単数は japonaise、男性複数は japonais、女性複数は japonaises です。男性形が単複同じなのは -s, -z, -x で終わる名詞が単複同形なのと同じ理由です。 capable に戻りますが、複数形は男女とも capables です。 名詞の複数形の作り方、形容詞に関しては男性第二形を持つものなどがありますが(男性第二形については辞書には載っていても使い方までは書いてないことが多い)、これらは文法書を参照してください。 なお、形容詞の形を決めるのは初級段階の il est capable / la gomme est verte のような単純な文では主語ですが、実際は形容詞が修飾する、意味的に掛かっている名詞・代名詞であることに留意するべきです。

21paris
質問者

お礼

わかりやすく丁寧に教えてくださってありがとうございました。Nous sommes applees (...) d'etre capables de ...という文章で困っていました。sがつくことがわかりました。こんなにはやく教えていただけて感謝です。

その他の回答 (1)

  • ooyama_
  • ベストアンサー率27% (61/218)
回答No.1

capable は関係する名詞、代名詞が複数の場合にcapables となります。主語が複数でも、それに関係しなかったら変化しません。辞書なり文法書なりで調べて下さい。

21paris
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございました。関心を持ってくださって感激しました。

関連するQ&A

  • フランス語の男性・女性の活用について教えてください(><)

    明日放送大学で フランス入門Iの試験があるのですが、わからない部分がありました。 教科書の練習問題を解いているのですが、形容詞の男性・女性の活用について2点、部分冠詞の男性・女性の活用について2点ほど分からない部分がありました。 フランス語の分かる方、是非とも教えて頂けないでしょうか・・・m(__)m (1)「ピエールの子供たちは疲れている」 Les enfants de Pierre sont fatigues. とあるのですが、形容詞のfatigues、「es」 は女性複数であることを表しています。 なぜピエールの子供たちが女性の複数になるのでしょうか・・・。 (2)「私たちは疲れていません」 Vous n'etre pas fatigue. ここにある形容詞のfatigueの「e」も女性単数であることを表していますが、なぜ「私たち」がここでは女性の単数になるのでしょうか・・・。 〔以下の2点については日本語訳すらわかりません・・・。〕 (3)Je mange du riz tous les jours. ここにでてくるduは男性を表す部分冠詞ですが、 なぜ主語Jeにもかかわらず男性になるのでしょうか・・・。 (4)Nous n'avons pas de courage aujourd'hui. ここにでてくるdeは女性を表す部分冠詞ですが、 なぜ主語のNousが女性になるのでしょうか・・・。

  • フランス語

    フランス語分かる方、お願いします。 「春の秘密基地」はフランス語でどのように言うのでしょうか? 「春の」が printanier, printanière プランタニエ、プランタニエール (最初が男性名詞につく形容詞、次が女性名詞につく形容詞) 「秘密基地」が la base secrète(ラ バーズ スクレート)というのは 調べて分かったのですが、「春の秘密基地」だとどうなるのかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • フランス語で「美しく生きる」は?

    フランス語では形容詞から副詞を作る場合、女性形に-mentをつけますよね。ところが、beauに関しては、 bellementというのは見たことがありません。それで、英語なら「美しく生きる」というのは“ live beutifully” とできますが、フランス語の得意な皆さんはどう表現しますか?

  • フランス語の性

    フランス語の独学を始めましたが、école という単語を辞書で引くと女性名詞と出てくるのに、google 翻訳やiphone の翻訳アプリでmy school で翻訳すると、mon école ,her schoolで翻訳するとson école、と男性名詞の所有形容詞が出てきます。 どういうことなのでしょう?これが正しい変化なのか、間違った変化なのか、ご存知の方いらっしゃいませんか??

  • フランス語で誕生の言葉

    フランスの雑誌に出ていた、子供の誕生記念の刺繍タペストリーを作りたいのです。 デザインの関係上、フランス語でつづりたいと思います。掲載されているものには「emmanuelle est ne`e le 23.08.05」と書いてあり、これを応用したいと思います。(e`は一文字です) emmanuelleは名前=主語ですよね。「est ne`e」の部分は、主語が男性でも女性でも、単数であれば変わりませんか? 「le」は、日付が12でも03でもleのままでよいでしょうか。 どなたかフランス語に詳しい方、お願いします。

  • フランス革命前後のフランス語

    フランス革命によって使われ方のフランス語について調べています。 例えば、自由を意味するliberteが階級ごとに違ったために複数だったのが革命によって平等の自由、単数形に変化した、というようなものです。 そのほかにもこういった言葉がないか探しています。 参考文献などでも構わないので、アドバイスお願いします。

  • 初歩的なフランス語について質問です。得意な方お願い致します。

    今独学でフランス語を学んでいるのですが、さっそくつまづいてしまったのでここで質問させてください。 フランス語の名詞には女性名詞、男性名詞の二種類がありますよね? etudiantは男性名詞、しかし女性形もあります。 etudianteは女性形で、 Elle est etudiante.という文を作ったとき、 主語の性と名詞の性が一致しています。 しかし、professeur は男性名詞で教授です。 女性形がないので、 このとき、 Elle est professeur.(彼女は教授です) という文を作ると、主語の性と名詞の性が不一致になってしまいますが このように用いて大丈夫なのでしょうか? また、主語の性が特定できない場合(Je,tuなど)で、名詞に 男女二つの性の形がある場合(etudiant,etudiante/japonais,japonaise) Je suis japonaise.(japonaiseは女性単数形) Je suis etudiant.(etudientは男性単数形) となるようなのですが、どうしてjaponaisの場合は女性形を使い、etudiantの場合は男性形をつかうのかわかりません。 主語の性が特定できない場合は、男性形、女性形どちらを使うのですか? 法則のようなものはありますか? そもそも、主語と名詞の性はまったく関係の無いものなのでしょうか? 馬鹿な質問の上、分かりづらくてすみません、教えてくださると助かります。 間違っていることがあったらそれも教えてください。

  • フランス語の形容詞の並び順について教えてください。

    フランス語の形容詞の並び順について教えてください。 au bon vieux temps は日本語で「古き良き時代に」というような意味だと思いますが、良いと古いの並びが日仏で逆になっているのがなんとなく面白いな、と感じました。 日本語の方はなんとなく音の調子で「古き良き」と並べているような気がしますが、フランス語(その他の外国語も含めて)では複数の形容詞を並列して使う場合、どのような順序で、という規則のようなものがあるのでしょうか?

  • フランス語の質問です。

    以下のような文章ですが、疑問に思っています。 Max est étudiant. マックスは学生です。 Il est anglais. 彼はイギリス人です。 通常英語であれば  Max is a student. となりまして、冠詞 a が付くと思いますが、どうしてフランス語ではつかないのでしょうか、職業とか何かステータスを表す単語にはつけないのでしょうか。また He is an English. と大文字で書きたくなりますが、フランス語は小文字で書いてありました。 この辺のところのフランス人の意識というか、背景をご存知でしたら教えてください。フランス語の辞書にはétudiantもanglaisも形容詞であり、名詞でもあると記載されていましたので、フランス語では形容詞で表現する傾向があるという事なのでしょうか。つまり以下のように述べると不自然となりますでしょうか。 Max est un étudiant. Il est un Anglais. 英語とフランス語の共通性やら背後にある意識に関心があります。フランス語初学者です。

  • フランス語の質問 その2

    フランス語では 後ろにくる形容詞と前にくる形容詞がありますよね そこでちょっと混乱があります 白い大きな家 はどのように表現しますか? A)une grande maison blanche  B)une grande et blanche maison C)une maison blanche et grande