• ベストアンサー

動作が鈍い時、どうすれば・・・?

動画が動いてるとき等、終始パソコンが動きっぱなしだったりしてなかなか打ち込みが出来なかったりして扱いづらくなってきてしまいました。 お恥ずかしい話、あまりパソコンに関して知識も無いのですが、どのようにすればサクサク動くようになるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

WindowsMEのPCであれば残念ながら時代遅れになっています。 当時、お幾らで購入されたか知りませんが、それよりきっと 半額以下で凄いスペックのPCが買える時代です。 古いPCは部材も高価です。そのようなPCに投資するのは勿体 無いので新型の購入をお奨めします。

tasu2
質問者

補足

知り合いに安く譲ってもらったものなので、本体以外付属品もろくに揃っていない状態で…。 やっぱり新品買い直した方がいいですよねぇ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CPUパワー不足でCPU負荷が上がっているか、メモリ不足で動きが遅くなっていると思われます。 タスクマネージャで調べると想像は付きますが、いずれにしてもパソコンお買い換えが必要と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの動作が重くなりました

    先日、IE8で複数のウィンドウを開きながら、 それぞれで動画を再生していたのですが、 急にパソコンが重くなり始めました。 どのようなことが原因として考えられるでしょうか。 知識不足で詳細まで説明できませんが、 ご教授いただければうれしいです。

  • 動作がおかしい

    最近、パソコンがおかしいのですが・・・ YouTubeなどの動画を見ているとき、途中で止まって再生されなくなります 下のバーの所のアイコンに、ネットワーク接続不可・・などの文字が出て動きが止まったり 音楽の再生などは問題ないのですが動画だとすぐおかしくなります 私はあまりパソコンに詳しくないので上手く表現できず申し訳ありません。。 どうしたらいいでしょう??

  • 動作が遅い

    最近動画を見ていると動画が止まったり(動画をスムーズに見れない)普通にパソコンを使用している時でも思うように動かなかったりとする時があるのですが、 その状況を解消するにはどうしたらよいのでしょうか? 一時ファイルの削除をすれば解消するとかほかに原因があるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします Windows7 IE11を利用しています

  • 動作が重い

    最近パソコンの動作が重く遅いんですが早くする方法はありますか? 最近動画や音楽を取り込んでます。 このパソコンを使用しています。 http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000704165/

  • 動作が遅い・重いです

    OS10、4GBのノートパソコンを使っています。最近パソコンの動作が遅くて重くて困っています。電源を入れて作動するまでに5分はかかります。WordやExcel、YahooやGoogleも一旦応答なしとなり画面が真っ白になります。パソコン購入店に相談すると「B's動画レコーダー5」を入れているからだと言われました。この手のソフトはパソコンを痛めやすいと言われました。主にYouTubeを録画しています。原因は動画レコーダーなのでしょうか?全くパソコンが使えないわけではありません。ただ何をするにしても時間がかかります。動作の遅さ、重さを改善するソフトはたくさんあります。しかしそのソフトを入れると今よりも状態が悪くなるとも言われました。困っています。何かよい方法はありませんか?当方初心者です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • パソコン画面での動作説明を動画にしたい

    パソコン画面での動作説明を動画にしたいと思っています。 その動画をyoutubeにアップするとともに自分のサイトでも動画を見られるようにしたいです。 動画のキャプチャーはExpression Encoder 3というもので試しています。タイトルなどの編集というのはとりあえず置いておいても、動画関係についてまったく知識がなく、分からないことだらけです。 1.キャプチャーソフトは何がよいか? 2.エンコーダーソフトは何がよいか? 3.動画サイズはどのくらいにすればよいか? 4.youtubeと自サイト用にそれぞれ動画ファイルを用意した方がよいか? 5.形式はmpeg4でよいか? 詳しい方、アドバイスをお願いします。 また、参考になるようなサイトがあれば紹介してください。

  • 打ち込み時のドラム

    打ち込みを作ろうと思うのですが、ドラムが無いバンドならドラムの打ち込みを作って他の楽器がそれにあわせて演奏すればよいだけですが、ドラムがいるバンドの場合はドラムの人は何に合わせて演奏するのでしょうか

  • パソコンの動画再生時の動作不良

    パソコンで動画を再生して、暫くすると画像が表示されたまま 止まってしまいます。インターネットの動画再生でも 同じ現象が発生します。Windowsのアップデートもしましたが 効果がありません。 アドバイスがあれば、教えて下さい。 機種はマウスのノートパソコン  メモリ:16GB  HDD:1TB  宜しく、お願いいたします。

  • 作曲についてです

    作曲についてです 今自分は楽譜の勉強をしています。 いつかは自分の音楽を作りたいとおもってます バンドで作りたいのですが、パソコンで打ち込みでつくるにしても、ギター、ベース、ドラムのすべての知識が必要なのですか⁇ お願いします(ノ_<)

  • Windows7の動作について

    Windows7のパソコンを買おうと思うのですが、メモリは何GBあればいいですか? 主に動画編集、ゲーム、その他で使います。

このQ&Aのポイント
  • EP-803AWでの写真印刷時に全画面にならない問題が発生しています。
  • EPSON社製品EP-803AWで写真を印刷すると、画像が全画面に表示されず、不具合が発生しています。
  • EP-803AWの写真印刷で問題が発生しています。印刷時に画像が全画面に表示されず、表示が切れてしまいます。
回答を見る