• ベストアンサー

夕方になると米ドルが急上昇

はじめまして タイトル通り意味なく夕方になると米ドルが急上昇します どうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94106
noname#94106
回答No.1

>意味なく夕方になると米ドルが急上昇します、と書いていながら、>どうしてですか?、と意味を求めている所が面白い質問ですね。 今日の上昇の理由を後付けするなら、日経が売られているのに、上海株が記録的に上がったから。 ドル円も、ユロ円もあまりに安くて、買い戻しが入ったから。 テクニカル的に言えば、RSIに無理がきたから反対売買して買わざるをえないから反転して急上昇した。 買いサインが出たから、売り玉を利益確定して、買ったら上がったという感じでしょう。 最近の短い期間だけですが、最近は海外株式とよく連動しているので、上海や欧州等の株式指数を見るとわかりやすいですよ。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうございました 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#99666
noname#99666
回答No.3

全ての国が日本と同じ時間に取引をしてるわけじゃねえからな ロンドン為替市場のスタートが日本の夕方じゃねえかな

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうございました 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.2

夕方になると、欧州市場で取引が始まるからです。 ユーロ円の市場の動きに応じて円米ドル相場も 連動します。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうございました 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドル安と米長期金利の上昇による日本への影響

    新聞に「ドル安と米長期金利の上昇は日本にも悪影響を及ぼす」と載っておりました。 ドル安は輸出に係わるの製造業に為替差損が発生するのは分かるのですが、「米長期金利の上昇」で日本に悪影響を及ぼす事が、理解ができておりません。 どなたかご教授頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 何故米金利高でドル高になるのか?

    米金利上昇は、米国債が売られることにより金利高になっていると思いますのに、米国債を売れば対価のドルも手元に残り、それを売ることはあっても買うことはないのが自然で、では何故そのドルが高くなるのかが分かりません。

  • 米ドルの上昇は?

    FX初心者です。 最近 円高になり、米ドルを中心に円高なわけですが、 しばらくは109円~111円らへんを いったりきたりになってしまうんでしょうか? 10月はじめのような120円台というのは今年はありえないんでしょうか?

  • 米ドルの、経済の行方は?

    米ドルで外貨預金をしていましたが、10月の1時的なドル高の時期も逃し、多大な損失を被っております。 じっと耐えつつ再度ドルが復活するのを待っている状態ですが、アメリカ経済が復活するのにあとどれくらいかかるか、ズバリ予想を教えてください。 今後米ドルが115円まで上昇することはありえるでしょうか。

  • 米ドル・豪ドル・NZドルの見通しについて

    こんばんは。 以前もこちらで質問させていただいたのですが、 状況が変わりましたので、再度質問させていただきます。 米ドル・豪ドル・NZドルは今後どうなっていくと思われますでしょうか? 全くの経済音痴なのに、証券会社の人にすすめられて、数年前にこれらの債権を購入してしまい、 そのまま放置してしまい、昨年ようやく気が付くと、115円だった米ドルは見る影もなく、その後も円高が続いたので、困惑していました。 震災以来、米ドルが上がり始め、豪ドルやニュージーランドドルも上昇しだしたようので、ようやくほっとしているところですが、今後も、この傾向はしばらく続くのでしょうか。 また、米ドル・豪ドル・NZドルはずばりどのくらいまで行くと思われますでしょうか? もちろんすべて自己責任でやらせていただきますが、皆さんのお考えをお聞かせくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 上昇とは?

    みんなの外為より ここで示している上昇とはドルが上昇(ドル高)になるという事でしょうか? あくまでも日本円が基準で日本円が上昇という意味なのかが解りません。 21:30 アメリカ 米・8月住宅着工件数    予想(コンセンサス) :76.7万件    ユーザー予想    :上昇 60% 下落 40%    関連指標の動向   :上昇47% 下落47%

  • 米ドルを、米国の物価上昇から保護する方法

    米国でインフレーションやスタグフレーション、あるいは他の理由での物価上昇が発生した場合に、 米ドル(現金・預貯金)を守る方法は何があるでしょうか? リスクは極力とりたくありません。

  • 米ドル

    米ドルを持っていますが米ドルのまま他行への資金移動って可能でしょうか?米ドル→円に戻す場合に為替交換の手数料が安い銀行に乗り換えるみたいな事は出来ないでしょうか・・・?

  • 香港ドルについて教えて下さい。

    香港ドルは米ドルと歩調をあわせるため、米ドル価値が上昇すれば香港ドルも上昇し、米ドルが下落すれば香港ドルも下がるように政府が介入をしていると聞きました。本当なのでしょうか?

  • 米ドルから米ドル

    塩漬け状態の米ドルをなんとかしたいと銀行に行きました。 投資信託は損切りしたばかりなので今はしたくありません。 そう言っても銀行員が提案してくれるのは外貨建て商品(投資信託)ばかりです。 しかも系列の証券会社での口座開設をしないと購入はできない商品ばかりです。 証券会社で口座を開設する気がないのでいま米ドルを保有しているのは 銀行です。 米ドルから「円」に変えないで「米ドル」のままなにか運用できる商品はありませんか? 外貨MMFはいかがでしょうか? 三菱○○○○J銀行の外貨預金です。 運用資金ですので運用期間は特に希望はありません。 皆様のご意見をお聞かせください。 外貨MMF

夫の転職について悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • 夫の転職について悩んでいます。彼はディーラー自動車整備士として働いていましたが、倒れてしまい、転職を考えるようになりました。
  • 彼が考えている転職先はレンタカー会社のフロントスタッフと医薬品製造です。どちらがいいのか悩んでいます。
  • また、私は彼の転職に賛成していますが、不安も感じています。彼の健康状態や将来の不安があり、どうしたら前を向けるか悩んでいます。
回答を見る