• ベストアンサー

郵便物を受け取れなくする方法

ある特定の住所(個人)からだけの郵便物を、受け取れなくすることはできますか?(相手に逆送してほしい)自分は住所変更、引っ越しなどはできません。 できるとしたら、どのような手続きですか? また、逆送された場合、相手方への理由は、どのように表示されますか?できれば、引っ越したように思われる表示になってほしいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

郵便法には次のように記載されています。 第一条 (この法律の目的)  この法律は、郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。 つまり、何人も郵便を利用する権利があります。 よって、電子メールのように特定発信者からの郵便の自動的な拒否はできません。 そこで、「受け取りを拒否する権利」が、受信者にも発生しますが、あくまでも一旦配達された郵便物を所定の方法により郵政官署(郵政公社)へ届けられたものを差出人に還付する制度があり、それが、他の方が回答されている「受取拒否」です。 郵便物の表面の見やすい位置に小さな紙片を貼り付け、 「受取拒否 ○○花子(印)」の要領で記載・署名・捺印します。 これを郵便差出箱(ポスト)へ投函するか郵便局の窓口、郵便配達人へお渡しください。 返送方法は、大抵の場合この紙片が貼られたまま差出人へ戻るか、あるいは、郵便局で「受取人様が受け取りを拒否されましたのでお返しします(日付印)」という付箋を貼り足した状態で差出人様へお返しします。 「引っ越したように思われる表示」にするには、 一旦、他の場所へ転居届を提出し、1年後から 「転送期間経過のためお返しします(配達人印)」の表示が、それからしばらく(数年)すると「転居先不明により配達できません(配達人印)」、かなり経過(十数年)すると「あて所尋ねあたりません(配達人印)」の表示をして返送しますが、全ての郵便物が対象になりますので、おすすめはできません。

noname#4002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mr0823
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.2

不要なダイレクトメール等、郵便物を受け取りたくない時には「受取拒否」をする事ができます。 紙に「受取拒否」、氏名、住所を書いて印鑑を押し、郵便物に貼って郵便局に持って行くかポストに投函して下さい。 受け取り拒否された郵便物は、郵便局から差出人に戻されます。 受け取り拒否が出来る郵便物は、開封前の郵便物だけです。開けてしまってからでは受け取り拒否できません。 配達される段階での拒否は出来ないようです。嫌がらせの郵便物などであれば話が変わると思います。その場合は警察への相談になるでしょう。

noname#4002
質問者

お礼

>配達される段階での拒否は出来ないようです。 そうなんですか・・。わかりました。 >嫌がらせの郵便物などであれば話が変わると思います。その場合は警察への相談になるでしょう。 この場合はどこまでをそうと認めてもらえるのでしょう・・判断基準などいろいろ変わりますよね・・また別質問で質問します。ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

できないと思います。 受領拒否ということでその旨記入し、住所氏名・捺印の付箋をつけてポストへという方法なら返却できます。

noname#4002
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便物の局留めについて

    自分宛の郵便物を局留めにすることは可能でしょうか? 相手方から「○○郵便局留め」としてもらうものではなく、送り先の住所は自宅になっているものを郵便局で留めてもらうものです。 例えばダイレクトメールや書留などなのですが、可能でしょうか? 可能であれば、開始の手続きや終了の手続きはどうすればいいのでしょうか? また、私が手続きした場合、私以外の家族宛(同一の住所)の郵便も一緒に留ってしまうのでしょうか? 回答 よろしく お願いします。

  • 郵便物は届きますか

    こんにちは。引越しをすれば住民票を変更しますが、その手続きさえすれば 郵便物も全て新しい住所に届きますか? それとも郵便局に届けをしないと 郵便物は前の家に届いてしまうのでしょうか。

  • 郵便局への転送届け 直ぐに対応してもらえますか?

    引越しした後、通販で買い物をしました。 その通販で住所変更の手続きが遅れたため、 もしかしたら前の住所に振込用紙が届いてしまうかもしれません。 郵便局へ郵便物の転送届けをすれば、 直ぐに対応してくれるのでしょうか? また、その場合どこの郵便局に電話して、 なんと伝えたら良いですか? 郵便物の番号(?)など把握していなければならないのでしょうか。

  • 郵便物の返送

    特定の相手からの郵便物を返送したいです。 DMとかではなくて、特定の個人からの手紙などです。 此方で調べたところ、赤で『受け取り拒否』と書いてポストに入れるのが一番良さそうなんですが、ハンコがなくても返送してもらえるでしょうか? それか出来たら『本人不在』みたいな感じで返したいんですが、郵便局に持っていって『本人はこの住所にはいません』と言って送り返してもらうことは可能でしょうか? 私は実家を出ているので、本当といえば本当なんですが、私名義の他の書類(保険や請求書)なども実家宛なので、私の住所変更届は出したくないです。本人不在というのを郵便局に言ったら、他の郵便全部が届かなくなる、ということはないですか? ややこしい質問ですみません。読んで下さってありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 郵便の転送

    今、実家で家族と一緒に暮らしていて、 今度初めて一人暮らしをすることになったのでいろいろ手続きなんかをして、 なにやら必要なようなので郵便の転送届も出したのですが、 この転送というのは、 実家に届くすべての郵便物を新しい住所に転送してしまうものなんでしょうか? 自分個人に届くものだけ転送してくれるのかなぁと思っていたのですが。 なにしろ初の一人暮らしというか引越しなものでわからないことがありすぎて大変です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 郵便貯金の住所変更

    郵便局の貯金と保険に入っており、引越しの際、住所の変更手続きが必要と思われますが、運転免許証等が必要と思いますが、まだ免許証や健康保険証は住所変更していませんが、このような状況でも変更の手続きはできるのでしょうか?

  • 郵便物の転送手続きについて

    今度引越しをするので、古い住所に届く郵便物を新しい住所に転送したいと考えています。転送手続きを行うには、古い住所の最寄りの郵便局で手続きを行うのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 住民票を移さず郵便物(DM)を受け取る方法

    同棲生活をやめ、実家近くで一人暮らしを始めます。実家にある住民票を移さずに、郵便(主にダイレクトメール)を受け取ることは可能でしょうか。その際、郵便局にはどのような手続きをすればいいのでしょうか。 今まで、同棲中も住民票は実家にあり、重要な郵便物(クレジットカードの明細など)は実家に届いていました。今後も就職が決まるまでは住民票は実家に置いたままにするつもりなので、重要郵便物は実家に届いて問題はありませんが、ダイレクトメールや個人宛の手紙などは引越し先(一人暮らしを始める住所)で受け取りたいのです。 (同棲中は同居人が郵便局で手続きをしてくれたので、私の苗字でのダイレクトメールを受け取ることができていました。) (同棲していたのはA市、一人暮らしを始める家と実家は同じ市内でB市です) 教えてほしいのは、『郵便局に住所変更届けを出していなくても、新住所に私の名前で郵便物が届くことができるのか』ということです。 住民票は同市内の実家ですし、ダイレクトメールや友達からの手紙が一人暮らしの住所に届けばいいだけなので、郵便局が届け出のない名前での郵便物も特に問題なく配送してくれるのかを教えてほしいです。(郵便局のシステムを教えてほしいという意味です) もし、なんらかの届け出が必要な場合、どのような手続きになるのでしょうか(住民票は移さず、新住所で郵便物を受け取る方法です。通常の届けに必要な書類(住所移転届書、通帳・証書・保管証(現住所以外のもの)、お届け印、本人確認書類)で手続きができるのでしょうか) ちょっと関係のない話ですが、たまに「懸賞用としてペットの名前で応募しているので、後日ペットの名前でダイレクトメールが届いたりする」というのを聞きますが、この場合も郵便局は苗字さえ合っていれば郵便物を届けてくれるものなのでしょうか。 郵便局がけっこう曖昧に郵便物を配送してくれるのかどうかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 郵便物局留めと転送通知

    郵便物の局留と郵便物転送について教えてください。 引越をするのですが、現住所に届いている郵便物を、引っ越し先には届けたくありません。 差出人にも住所変更をしられたくありません。 なので、現住所に届いている郵便物を局留にしたいのですが、 その場合、郵便物転送通知の転送先を局留めにすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたhします。

  • 郵便物を全て受け取り拒否はできるでしょうか?

    引越を予定しています。 新居に今までの郵便物がくるのを避けたい為 何か良い方法はないかと相談させていただきました。 届いた郵便物に受取拒否と書いて認印を押し、 ポストに投函すると拒否できるというのは知っていますが そうではなく、全ての郵便物が届くのを拒否したいのです。 引越の際に、住所変更をしないという方法しかないでしょうか? 郵便物が届いて欲しくない理由は、遠距離だった交際相手と 一緒に住む事になったからです。 よろしくお願いいたします。

庭の雑草の名前と対策について
このQ&Aのポイント
  • 庭に生える繁殖力の強い雑草について教えてください。
  • 写真の雑草の名前を知りたいので、教えてください。
  • 庭の雑草の対策方法についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう