• 締切済み

詐欺? 

最近、ある会社から、被リンクを買いました。 皆さんの中にも被リンクを買ったことがある方がいると思いますが、 私の場合は、検索結果の上位表示(SEO)には、 自分のサイトがいろんなサイトからリンクされていないとダメ。 リンクを買えば、確実に上がると、この会社の営業さんに言われて、 その言葉を信じて、被リンクを買った一人です。 しかし、これがまったく上がらない。 友人に言われていたので、 勿論、SEOがリンクだけじゃないのは分かっていましたが、 3000リンクも買っているわけで、 多少なりとも上がるでしょ?と思っていました。しかし・・・。 これは、私の不幸の始まりでした。 インターネットに詳しい友人に聞いてみたところ、被リンクは、 どこからリンクされているか調べることができるらしく、 その方法を試したところ、驚愕の事実が発覚です。 なんと、私のサイトは、アメブロからリンクされていました。 アメブロの許可を得ているのでしょうか?大丈夫でしょうか? ブログの商用目的での使用というのは、社会通念的にナシな気がします。 もし、私がアメブロに問い合わせたら、どうなるか心配です。 検索の上位には表示されませんし、 アメブロ作って、リンク張るのは、おそらくダメですよね。 私は、騙されたわけですよね。きっと詐欺ですよね・・・。 裁判になれば、私一人では、おそらく太刀打ちができません。 私には、たまたま友人に弁護士がいるので、 その友人と一緒に調べて被害者の会でも作らないと 相手が企業なので、勝てないですよね。(それでも、ダメなのかな・・・) ひとまず、その弁護士の友人に相談したら、 会社自体があやしいので、会社の登記をとってみようということになって、 早速入手しました。 すろとどうでしょう。 登記と、ホームページに書いてある内容に、 大きく異なる点があるじゃないですか。 悲しいです。 こうしている間に、私のような人が、どんどん増えていくんですよね。 きっと、まともにリンクを張ってくれる企業もあるんでしょうけど・・・。 皆さんは、こういう詐欺に遭われたことはありませんか?

みんなの回答

回答No.8

どちらのSEO会社かはわかりませんが、3000リンクとお聞きして どうやら同じところではないかと思っています。 全く成果が上がらない上に、契約後に何の連絡もないので 昨日何気なくホームページに行ってみました。 ページがなくなっていました…。 ぜひ被害者の会に入れてください。 パートで汗水たらして稼いだお金だったんです…。 詐欺にあうなんて…。 その後何か進展はありましたでしょうか? このまま泣き寝入りは悔しいです。

  • zxyyam
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

私もだまされました。むかつく。 代理店の営業の口車にのって40万円の損失。 お金を取り戻すのは無理でしょうね。 こんな会社つぶれてほしい。 検索上位表示を希望する方は多いと思いますが、営業から電話がかかってきても、私のように騙されないで下さい。

回答No.6

被リンクですか~SEOですか~ よろしんでないすか~ わてもSEOとやらを試してみますわ~

回答No.5

リンクを購入する行為が悪いのです。

回答No.4

アメブロからのリンクとありますが、そもそも、ブログを商用目的で使用し、そこから収益を得ていて、尚且つ詐欺まがいのサービスであれば、サイバーエージェントが黙ってはいないはずです。いくらブログが個人の情報を記載してあるものでも、規約違反をしているブログをそのまま放置しておくほど、ボケてはいないでしょう。 一度、サイバーエージェントさんに相談されてはいかがですか?仰る通りなら何らかの対処をしていただけると思います。サーバーエージェントさんが一枚噛んでるサービスだったら別ですが。。

taiyo-umi
質問者

お礼

ありがとうございます。昨日、サイト見たら、資本金の記載が修正され、代表取締役の名前が削除されていました。やはり違法性が高そうなので、サイバーエージェントさんに相談した方がよさそうですよね。

noname#116235
noname#116235
回答No.3

まったくランクが上がらないとお嘆きですが、まだ運がよかったですよ。最悪の場合、検索八部になって、ネット上から消されてしまう恐れもあります。(検索エンジンで検索できなくなれば、HPがあっても、ネット上に存在しないのと同じことです。) また、契約書には、なんと書いてあるのでしょうか?特定のワードで上位何位までに入るとか、書いてありますか?多分書いて無いと思います。下手をすれば契約書すら無い場合もあるでしょう。 まずは、契約書内容を契約前に自分で確認する事が大切です。これを怠る経営者の人がなんと多い事でしょうか。 営業マンのトークを信じるのでは無く、契約書を隅から隅まで読んで、契約内容を理解してからお金を払う癖をつけましょう。それが出来ないと、これからも物が変われば騙されてばかりになります。

  • kata9999
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.2

そのリンク方法はSEO効果的には逆効果ですね。検索エンジンはリンク売買などで貼られたリンクを見破ると聞きました。見破られた場合はペナルティとしてランクが下がります。 また、サイバーエージェント自体がグーグルにペナルティを課されたことがありますので、その悪質な会社と関係ないにせよ、似たり寄ったりのことしてたわけです。 今はそのペナルティは解除されたようですが、そもそも、リンク売買で検索上位に表示されるという考え自体がダメなんですね。 勉強代と思うしかないですね。地道な相互依頼や自然発生的にリンクがされるような内容のあるコンテンツ作りに労力を割いたほうがいいと思います。

taiyo-umi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘どおり、私の勉強不足なのかもしれません。

  • rondonbg
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も同じところに契約して、まったく同じ状況です。 いつ契約をして、何ヶ月たっているのですか?

taiyo-umi
質問者

補足

現在、3ヶ月目に突入したところです。

関連するQ&A

  • 詐欺ですか・・・?

    有効なSEO対策(上位から5位以内にランクインするような)の仕方が載ってる情報商材(マニュアル本)を、 ネットで3万円くらいで販売してる業者がよく居ますが (その業者は本当に5位以内にランクインしてます)、 そういったマニュアル本は、 本当に有効なSEO対策の仕方が載ってるのですかね? でもそんな貴重な情報を、 たった3万円でこれから商売敵になる赤の他人に販売しますかね? その業者は検索エンジンの上位に確かにランクインされてるので、 (有効な)SEO対策の仕方は確かに知ってるのでしょうけれども、 実際に情報商材(マニュアル本)に書かれてる事は、 その(上位にランクインする有効な)やり方ではない、 普通に本屋なんかで市販されてる本(題名がSEO対策とか書かれた本が、 よく販売されてますよね?)の内容程度(その程度の内容なら、 赤の他人に知られても痛くもかゆくもないので)のものしか書いてない、 詐欺まがいな商材ですかね? 情報商材は基本的に99%詐欺まがいと考えてよいのですかね?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 月額制のSEO業者について教えてください

    今、自分のHPをSEO対策しようかと考えています。 自分でするには時間がかかるので業者にお願いしても いいかと思っています。 ネットで検索していろいろとSEO業者を探したのですが 「月額制」という制度をとっている業者が多いようです。 SEOの外部対策として 業者がバックリンクをHPにはってくれることは 知っています。 月額制ということは、契約終了とともに はってくれたバックリンクは 解消される(とられる)ということでしょうか? 私の希望は、月額制でもいいですが 契約を解消してもそのままリンクを 残してくれる業者です。 (上位にあがった段階で1度契約を解消したい) その都度リンクを更新していないと、検索サイトから評価されず 順位が下がっていくと聞いたこともありますが 私が検索上位させたいキーワードは、他の会社はSEO対策を まったくといっていいほどしていないので おそらく1度 上位に 安定させると 競合が多数参入しない限り 順位は落ちないと 予想しています。 また、順位が落ちたら落ちたで また対策をすればいいかとも 考えています (とりあえず試してみたい) 私の希望にそった業者をご存じでしたら 教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ページランクを偽装のSEO業者を通報するには?

    こんにちわ。初めて質問します。 実は最近ページランクを偽装してSEO対策と名乗り、 テキストリンクを販売している業者を見つけました。 ttp://seostep.com/service_seo.html >ページランク(PR)の高い弊社運営サイトから直リンクという形でリンクいたします。 >これは、確実に上位表示を可能にしていく施策のひとつです。 この会社が運営しているサイトのリンク集をinfo:で見ると、まったく違うサイトのURLが検索結果に表示されます。 ttp://ptor.org/ ttp://www.arizonaregentsuniversity.net/ ttp://www.rodmerritt.com/ ↑のリンク集の内容がないわりに すごいページランクだけど何で??と思って調べたら... これはまったくの詐欺行為といわざるを得ないと思うのですが、 どこか通報するところはないのでしょうか??

  • 別ドメインを取得し相互リンクはSEO的にどうですか

    会社のウェブサイトの制作を担当しているものです。 検索エンジンでの検索結果で上位に表示させるためSEOを勉強中です。 サイト内にはジャンルの大きく異なる2つのコンテンツがあり、現在はTOPページからそれぞれのコンテンツのページにリンクしていますが、これをそれぞれのコンテンツ用に別のドメインを取得し、あたかも別サイト(同一サーバ内で運用)から相互リンクしているように作るのは、SEO的に有効でしょうか。 初心者ゆえわかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • SEO
  • SEOのビジネスについて

    先日、とある会社の面接に行ったところ、 その会社はSEOの仕事をメインにしている会社でした。 その時までSEOという言葉自体聞いたことが無く、求人情報の業務内容にはデータ入力、 コピー&ペーストとしか書かれていなかったため、面接当日に初めてSEOについてのお話を伺いました。 そしてお話を伺った後に 「企業が特定のサイトを意図的に検索上位に表示されるようにする、というのはあまり健全に感じられない」 「ランキングの信頼性が損なわれるんじゃないかな」という印象を持ちました。 とは言え、そうでもしないと日の目に当たらないサイトや会社、 商品の情報なども多くあるのだろうと思います。 企業がSEOを商品として取り扱いビジネスにつなげるというのは、 当たり前のことで、疑問を感じる程のことではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ビッグワードに対するSEO対策

    ビッグワードに対するYahoo!やGoogleの検索エンジンの在り方が、どうしても何か特別なアルゴリズムがあるように思えて仕方がありません。私は、勤めている会社(SEO業者ではありません)でWEB担当をしていまして、ビッグワードで上位表示されるように日々研究している訳ですが、巷で言われているようなSEO対策(被リンク数、質の高いサイトからの外部リンク、コンテンツマッチ、タグの使用方法、正しいhtml文法、CSSをベースにしたWEB制作等)では、効果がないように思えます。私は、これまでのWEBに携わる経歴からそれなりの経験、知識はあります。ある雑誌をたまたま手にした時に、検索エンジンのアルゴリズムを研究している某大学教授の記事を読みましたが、共感出来る内容でした。例えば、自動車と検索して町の小さな自動車修理工場が1位に表示されたら、これは検索エンジンとしてどうなんでしょうか?やはりトヨタ等の社会的知名度の高い企業が上位表示されるのが自然ではないでしょうか?ビッグワードに対しては、ほとんどが大手企業、団体、組織等が上位表示されています。つまり、個人レベル的なサイトがビッグワードで、巷で言われているようなSEO対策を完璧に実行しても、全く通用しない。全く別の要因がアルゴリズムにある。テレビCMされている。上場企業である。帝国データバンク、TSR、四季報等での企業評価が高い。そのようなデータがアルゴリズムにある。というような内容です。大手企業、団体、組織自体になる事が?最大のSEO対策?皆さんは、どう思われますか?

  • 詐欺でしょうか?

    あるサイトで友人が僕のスマホでいきなり次の画面で料金がかかるという利用規約がかかれていて18歳以上か確認しているリンクを間違えてクリックしてしまって60000の請求画面と携帯の個体情報?が出てきて三日以内に請求しろと出てきました怖くなって戻るボタンを押したら期日までに納金が無い場合は携帯情報から個人情報を割り出し弁護士ざたにすると注意の警告が出てきたのですがさらに怖くなり画面を消してしまいましたこれは詐欺ですか?

  • 詐欺について

    友人が以前勤めていた会社で横領したことで 詐欺罪で告発されました。架空の掛け請求の支払いとして 会社を騙し、私用目的でお金を撮ったということで横領ではなく 詐欺罪になったそうです。逮捕はなく、在宅起訴になりました。 事件は7年前、被害総額は1000万円です。 友人は働きながら返済はしてますが、全額返済には程遠く 現在までで200万円くらいしか返せてません。 初犯ですがやっぱり実刑になりますか? まだ裁判は始まってません。私選弁護人は雇えないので 国選弁護人を頼むつもりらしいです。

  • ワンクリック詐欺

    以前ワンクリック詐欺のような物にあい、その後なにもなかったので 安心していたら何ヶ月か経ち最近 電話がかかってきました 怖くてリンク先の相談サイトに電話したら弁護士をたて弁護士に 悪徳業者に交渉してもらったら 悪徳業者は、弁護士を恐れ請求は、しないと言われました、 これは、本当なんでしょうか? 個人情報がばれているため 会社に請求がくるのが一番怖いです そうした事を避けるためには、やはり弁護士をたてるという判断は、間違っていないのでしょうか? また、相談サイトよりも消費者生活センターの方が信頼出来るのでしょうか?

  • 詐欺でしょうか??

    友人が数年前にA社の資格詐欺に引っかかりました。 高い金利で買った受かりもしない教材で勉強し、やはり落ちました。 そこでもう詐欺だとわかったみたいなのですが、仕方ないので払い続けて完済したそうです。 しかし、先日電話で、 「A社に騙されて資格詐欺にあった人が多く、弁護士に過払い請求など の相談が非常に多いので、今回、弁護士の先生がA社に対して、 今まで騙してきた人に対して全額返済と過払いの利子も返す、 という契約を結びました。あなたのお金も返ってきますよ」 後日詳細についての電話では、「でも、行政書士に書類作成代として2~3万円必要です。前払いです。」 などという内容の電話があったそうです。 『諦めていたお金が戻る』と、友人は喜び、詳しく聞きたいと言うと、後日かけなおしますね、と言われ、電話を待っていたそうです。 そして、2回目の電話は携帯からだったので、少し警戒した友人は、なぜ携帯からなのですか、と聞くと、一度詐欺にあった方は03~の番号だと、出てくれない人が多いから、と言ったそうです。 そして、こっちから電話をかけなおすと、会社名を名乗らず、じっと黙っていて、こっちが「**相談所ですか?」と聞くと、「はい、**相談所です」と応えたそうです。…かなりあやしいですよね。 友人はまた騙されそうになっている、ってことでしょうか…? とりあえず、次の電話で相手にどんなことを聞けば詐欺だ!と確信できるでしょうか? 相談されたのですがわたしもよくわからないので、こちらで聞いてみることにしました。 わたしとしては、前払いって変だと思うし、弁護士の先生が契約を結んだはずなのに、また行政書士の書類がいるのか?とそこが疑問です。 その弁護士さんの名前とか聞けばいいのでしょうか? カモリストの人から、さらに小額を騙そうとしてるのかな…?? 還付金詐欺みたいなものですよね?? なんとかして、詐欺だと友人にわかってもらえるよう、お知恵拝借させて下さい!

専門家に質問してみよう