• ベストアンサー

t一定ののサイトだけログオンパスワードが記憶されない

一度ログオンパスワードを記憶させておくと消えずに保存されていて便利ですが、Yahooだけ突然記憶されなくなり面倒でたまりません。 他のサイトが保存されているぐらいですからオートコンプリートもcookieもきちんと設定されています。何度も確認して今度こそと思うのですがだめです。ログアウトもしていません。 新しいYahooツールバーをインストールしたのですが関係あるのでしょうか。どこを直せばいいか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>「コンテンツタブで設定するには」から先は未経験です。 そこからが、どういう事を設定しようとしているのか分からないので そこで止めました。 PCは詳しくないのでリセットしてしまうと今現在の使い勝手が失われてしまうと思うのでためらっています。 オートコンプリートの記憶などが失われますが、それは同じ事をやり直せばまた戻ってくるのでそれほど気にする必要はないと思います。 不具合が起こっている以上、ある程度の妥協は必要です。それができないならこのまま不具合を受け入れるしかないと思いますけど。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 バックアップを取ってからと聞いていますが、それすらやったことがありませんので、順番に勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.6

#4です。 >尋ねてこないのが問題でしょうか。 すみません。私の記憶違いかもしれません。 現在は http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-87.html といった仕様のようですが、ご質問や補足の内容とも異なっています。 私の目の前のパソコンの環境(WindowsXP Pro SP3、IE7とSleipnir2.8.5と)では、間違ったパスワードを入力すると、何かを尋ねるような画面は表示されず、 「Yahoo! JAPAN IDまたはパスワードが正しくありません。」 と赤い文字列が追加されたページに変化します。 そのページは今入力したYahoo! JAPAN ID:の入力欄とパスワード欄が空白になっています。 ここで件のチェックボックスにチェック入れてログインし、ブラウザを閉じます。 次にブラウザを立ち上げてYahoo!のページに接続すると、先ほどのユーザーでログインした状態でYahoo!のページが立ち上がります。 いただいた補足情報のように >エンターで赤い警告の枠が出てパスワードが違いますと出ますので、正しいパスワードを入れます。 とはなりません。 ブラウザやバージョンによって動作が異なるのかどうかまではちょっとわかりません。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-14.html http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-86.html

1buthi
質問者

補足

たびたび有難うございます。 書き方がまずくて申し訳ありません。 違うパスワードを入力した後の表示は回答者様と同じです。 >ここで件のチェックボックスにチェック入れてログインし、ブラウザを閉じます。 次にブラウザを立ち上げてYahoo!のページに接続すると、先ほどのユーザーでログインした状態でYahoo!のページが立ち上がります。 確かに立ち上がりますのでここまではよいですが、 この後が問題で一度電源を切ってしまうとその時点でパスワードは記憶されない事に気付きました。 Yahooサイドは2週間記憶するようにしたらしいですのでおかしいです。 それでお格様情報の編集でパスワードの確認頻度を見ましたら、ちゃんと2週間に設定されています。 一日どころか一度電源を落とすとパスワードが消えると言う現象が起きているわけです。 どうなっているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

一旦ログオフし、再度ログオン作業を行います。 そのときにIDかパスワードのどちらかをわざと間違えて入力してください。すると、そのパスワードを記憶させるかどうかを尋ねて来るはずですので、いったん「はい」でダイアログをぬけます。誤っているわけですからもう一度入力を促すページが開くはずですので、そこで改めて正しいIDとパスを入力し、記憶させるかどうかのダイアログがまた現れますので、同様に「はい」でダイアログを抜けます。 以後、自動でログオンすることになるでしょう。 ただ、IEでのお話じゃない場合は知りません。

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。 やってみましたが記憶されません。 気がついたのですが、パスワードを記憶させるか尋ねてきません。 エンターで赤い警告の枠が出てパスワードが違いますと出ますので、正しいパスワードを入れます。 次にはやっぱり消えています。 尋ねてこないのが問題でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>リセット途中でわからなくなってしまいました。 具体的に何が分からなくなったのですか? それとブラウザのバージョンは?

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。 ブラウザはIE6です。 一番上のURLから試してみまして、プライバシーのところまでは今までも触った事がありますが「コンテンツタブで設定するには」から先は未経験です。 そこからが、どういう事を設定しようとしているのか分からないので そこで止めました。 PCは詳しくないのでリセットしてしまうと今現在の使い勝手が失われてしまうと思うのでためらっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>チェックは入れています、と言うか以前は入れる仕組みでしたので入れていました。最近は最初からチェックが付いた状態に変更されました。 設定をリセットしてみましょう・ http://support.microsoft.com/kb/882341/ja http://support.microsoft.com/kb/936213/ http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。  リセット途中でわからなくなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Yahooは □次回からIDの入力を省略 のチェックを入れない限り、元もと記憶されないですよ。 私の経験では記憶された試しがないです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 チェックは入れています、と言うか以前は入れる仕組みでしたので入れていました。最近は最初からチェックが付いた状態に変更されました。 今までは記憶されていて便利でしたけど最近まったく記憶されないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IDだけ記憶されてパスワードが記憶されるサイトとされないサイト??

    (1)IDもパスワードも記憶されているサイトと、 (2)IDだけ記憶されてパスワードが記憶されないサイトがあります。 同じサイトを別のPCで開くと、(2)の方でも両方記憶されている時があるのですが、なぜかわかりますか? ちなみに1台のPCはオートコンプリートでパスワードを記憶させ、もう1台のPCでは記憶させていなかっただけではありません。

  • パスワードの記憶

    インターネットのプロパティのオートコンプリートを有効にしていますが goo メールのパスワードが記憶されません どうしたのでしょうか?

  • パスワードを記憶させたい

    ニコニコ動画にアクセスするたびにログインフォームが表示されてしまいます。 以前使っていたXPではパスワードを記憶するかどうか選択するメッセージが出たのですが、 Windows7にしてからは表示されなくなってしまいました。 ログインしても、新しいタブで動画を開くとログインフォームになってしまいます。 その上、視聴履歴も消えてしまいます。 オートコンプリートの「パスワードの保存前に確認(S)」のダイアログはチェックしたのですが・・・ どなたか回答よろしくお願いします。

  • パスワードの記憶方法

    ネットをしていて、IDとパスワードを入れた際に「記憶しますか?」と聞かれることがあります。 非常に便利なので利用したいのですが、この表示が出るとき(たまに)と出ないとき(こちらがほとんど)があります。 別の人の質問で、インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→使用目的すべてにチェック→再起動をやりましたがだめです。 常に保存表示がでるようにするにはどうしたらよいでしょうか? XPでIE6を使用しています。

  • 教えて!gooでログインパスワードが記憶できない

    教えて!gooで登録してる者です。 ログイン時、毎回IDは記憶されているのに、パスワードが空欄になっていて、いちいち入力しないと入れません。何故でしょうか? 過去ログもいくつか探してみましたが、Cookieやオートコンプリートに関する内容のものしか見つけられませんでした。 もちろん「IDとパスワードを記憶する」にチェックを入れてログインしていますし、Cookieはオン、オートコンプリートもIDとパスワードの項目にチェックを入れています。 自宅・会社含めて5台のパソコン(XP・Me・98・Mac9.2が2台)で確認しましたが、すべてパスワードのみが記憶できていない状態です。パスワードを入れないで「ログイン」をクリックしても、当然の事ながらログインできず、再度別のログイン画面に行くだけで結局パスワードを覚えていないようです。 5台ともブラウザはIEで、XPマシンのみFirefoxを入れており、Firefoxだとパスワードも記憶しています。 また、他のID/パスワードが必要なサイトはすべてIDもパスワードも記憶され全く問題ありません。この「教えて!goo」だけがパスワードを覚えてくれません。 1台ならまだしも、5台全てが同じようにこうなってしまうというのは、根本的に私の何か設定忘れというより、「教えて!goo」の仕様なのでしょうか? 何か分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • IEでパスワードの記憶

    IE9RCでオートコンプリートでパスワードが記憶できるサイトとできないサイトがあるのですが、 すべてのサイトで記憶する方法はないのでしょうか

  • IE6でパスワード保存ができない

    OS:windowsXPsp2 IE6でID、パスワード保存ができません。 入力してパスワード保存するにチェックをしても保存されません。 オートコンプリートはオンにしてますし、セキュリティソフトのcookieも削除とかにはなっていないです。 どうすればID、パスワードの保存ができるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • IE8のオートコンプリートでIDだけ記憶させ、パスワードは記憶させない

    IE8のオートコンプリートでIDだけ記憶させ、パスワードは記憶させない方法は? 現在私が使っているIE7 Winxpでは、IDだけ最初の1文字を入力すると、残りの文字が表示され、パスワードは自分で入力するようになっています。 もう1台のWin7 IE8でも同じ設定をしたいのですが、上手くできません。IE8のオートコンプリートや削除をいろいろ設定いてみたのですが、まず、1文字だけいれると残りが出るオートコンプリートができません。また、ID・パスワードを記憶させると、IDのボックスをクリックするとIDが出てきて、PWも一緒に出てきます。 IDだけのやり方を教えてください。

  • IDとパスワードをWinに記憶しますか、と聞いてほしい

    特定のサイトにログインする時、初めての時はIDとパスワードをWinに記憶しますか、と聞かれその時は「いいえ」にしたのですが、その後、IDパスを入れるのが面倒になりました。 現在ID欄に一文字目を入れるとオートコンプリートが働いて、以下を選択できるのですが、パスのほうはいちいち入力しなければなりません。 もう一度、「IDとパスワードをWinに記憶しますか」と聞いてもらって、今度は「はい」と返事したいのですが、どうすればもう一度聞いてくれますか。 もしかして相当長期間ログインしなければ、次にログインする時、聞いてくるような。 この場合、どれだけログインしなければ聞いてくるのでしょうか

  • パスワードの記憶

    お分かりの方、お教え下さい。 1週間ぐらい前から出てきた現象です。 ネット使用時のパスワードが保存されなくなってしまいました。 ログインすると「パスワードを保存しますか?」(添付画像の上部)と表示されますが、「はい」をクリックしたも保存されなくなってしまいました。ログインすることには問題ありません。 インターネットオプションのコンテンツの設定で「オートコンプリート」が変わってしまったのではと考えましたが、こちらは問題ないように思っています。 富士通デスクトップで、Windows8、InternetExplore10 です。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光のWRC-2533GST2を使用している際、インターネットに接続できない問題が発生します。原因はWAN設定がPPPoEから自動に変わってしまっていることです。
  • 帰省時に使用しているソフトバンク光のWRC-2533GST2で、たまにインターネットに接続できない問題が発生します。調べると、WAN設定がPPPoEから自動に変わってしまっていることが原因です。
  • WRC-2533GST2を使用しているソフトバンク光では、帰省時にインターネットに接続できない問題が発生します。原因はWAN設定がPPPoEから自動に変わってしまっているためです。
回答を見る