• ベストアンサー

iPhoneの無線LANについて

nakasoの回答

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.1

実際経験している訳ではないですが mms(softbank.ne.jpと電話番号でのメールは使えなくなります。) 上記のメールは3G回線専用となりますので送受信できません。 それ以外は可能だと思います。

5g5ryt7b
質問者

お礼

そうなんですか…。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPhoneをJCOMの無線LANで使用

    皆様こんにちは。 iPhoneを会社から支給されています。 料金定額制なので問題はないのですが、どれくらいのパケット通信をしたか会社にしられたくありません。 そこで教えていただきたのですが、 自宅ではJCOMからの信号を無線LANで飛ばしてPCを使用していますが、この無線LANの信号を使用してiPhone(ソフトバンク)を使用した場合、使用したパケット数はソフトバンクでカウントされるのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 無線LANがつながりません

    【環境】 パソコン・・・WindowsXP プロバイダ・・・YahooBB 8M 無線ルータ・・・コレガ CG-WLBARGPXW です。 有線だとインターネットにつながります。 無線LANの表示も「接続」になっています。 (シグナルの強さも「非常に強い」です) 有線をはずしても、無線LANの表示は「接続」になっているのですが、 実際にはインターネットが使えません。 (メールの送受信ができない、 ウェブページが表示されない、など) コレガさんに問い合わせをして、 ファームウェアのアップデートを行ってみたり、 IPアドレスを一時的に変更してみる方法をとったり・・・ 解決策を促してもらったのですが、 今だに無線LANではインターネットができません。。 プロバイダであるYahooBBさんにも問い合わせをしてみているのですが、 何か原因がわかる方いらっしゃったら教えてください! ちなみにパソコンは2台(どちらもXP)あり、 片方は無線LAN内臓、もう一台はLANカード(BUFFALO)を使用しています。 どちらも無線LANがつながりません。

  • iPhoneを公衆無線LANに接続する

    Wifiのみで運用しているiPhoneを公衆無線LANに接続したいです。 iPhoneはソフトバンクと契約していない状態です。 iPad2Wifiモデルを使っていて、IDとパスワードは発行済みです。 何か方法はありませんでしょうか?

  • iphoneを無線lanにつなげるとは?

    iphoneを購入しました。wifi接続できる機器も購入しましたが、wifiは5GBできるということでした。自宅にもpcが無線Lanで使用しているので、家の無線Lanに接続できるらしいのですが、家の無線ランに接続したら、この携帯電話の5GBを使わなくて済むのでしょうか? もし、そうならば、スマホもwifi 接続したほうが、通信料の接節約になりますか?

  • iPhone 3Gでyoutubeの動画保存と無線LAN接続、またメール受信について質問です!

    先日、新機種が発売したため、安くなっていたiPhone 3Gを予約しまして、今は入荷されるのを待っております(*^^)v iPhone利用者の方に質問です。 1、自宅または駅などでの無線LANでしかネット利用はしないのでケータイのネット機能をオフにしたい。その場合、ソフトバンクやドコモやauなどからの普通のメールも送受信できなくなってしまうのでしょうか?また、無線LAN接続中であれば普通に送受信できるのでしょうか?ケータイで調べ物&通話はあまりしないので、月々の料金をできる限り抑えたいです。 2、youtubeでお気に入りのミュージックビデオを、無線ラン接続中にダウンロードし、保存して、外出先に無線ラン接続ができない場所にいても普通にそのミュージックビデオを鑑賞したいのですが可能でしょうか?また、可能であれば方法を伝授していただけるとうれしいです。 余談ですが、ずっと日本のケータイは遅れていると思っていて、やっとスマートフォンが出てきた(iPhone以外でも)のがうれしいです。ただ、スカイプが利用できないことや、エクセルやワードの編集ができないのに、まだがっかりしています。。。(@_@。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 公衆無線LAN

    外出先でFOMA Cardでプロバイダーの接続してメールの送受信は問題なくできるのですが 公衆無線LANにすると受信はできるものの送信ができなくなります. 何か特別な設定変更が必要なのでしょうか ちなみに無線LANはMobilePointにIPass経由で接続しています

  • Windows7 無線LAN

    Windows7のパソコンを使用してます。以前はNTTとYahoo!に契約し有線LANでインターネットを使用してました。現在、どちらも解約し、auのwimax2+とパソコンを無線LANで接続したいのですが、できません。無線LANのワイヤレススイッチはONにしているのですが、電波発信、停止どちらもグレーになっており、クリックできません。どうしたら無線LANの電波発信できますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    無線LAN搭載のパソコンを職場に持ち込み仕事をしてますが、現在、職場のLANを受信しインターネットやメールをしています。この場合、どれくらい他人から内容がのぞけるでしょうか?職場のPC環境管理者にはどこまで(どのサイトにアクセスしているか?及びメールの送受信の有無・内容など)知られるのでしょう?銀行とインターネット取引等も行ってますし、パソコンに入っている仕事内容等ものぞけてしまうのでしょうか?

  • 自宅の無線LANでiPhone4や4Sは使えますか

    ドコモのAndroidスマホを使っています。今までiPhoneは一度も使った事がないので素人質問です。例えば”iPhone4か4Sの本体のみ”中古品を買ってきて自宅の無線LAN(屋外ではAndroidスマホのテザリングで)に繋いで使いたいのですが(ソフトバンクのシムは無しの状態で)・・・ インターネット検索、Eメール、カメラとかさらに色々なアプリ(例えばスカイプとか)をダウンロードして使用は可能でしょうか?

  • 無線LANについて

    お世話になります。 現在、メルコのAIRSTATION(WLS-L11GW)が設置されている状況で、PCカードタイプの無線LANカードを使用して繋がっています。 私はTHINKPAD-X22を使用しているのですが、無線LANが内蔵されているので、カードをささずに無線LANを使用したいのですが出来ません。 信号?は受信できているようなのですが、アクセスポイント(AIRSTATION)を検索しても出てきません。 元々LANカードがついている商品なので、そのLANカードを使用しないと繋がらないのでしょうか? カードの枚数には限度があり、その場所にいる全員がLANを使えるという状況ではなくなることも多々あるので、無線LAN内蔵のパソコンではそれを使いたいのですが。 よろしくお願いします。