• ベストアンサー

民主党の圧勝で日本はかわるのでしょうか?

kusokuzeshikiの回答

回答No.2

まさに自民党が招いた民主党の圧勝という感じですね。参院選までの民主党政権の成果と自民党の立ち直り具合しだいじゃないでしょうか。それにしても、今回の自民不調の張本人であり、途中で投げ出した元総理ふたりとボキャブラリの貧困さで揚げ足とられた現総理が当選しちゃう方が、民主党圧勝よりも「怖い」なと思いました。結局、生き残った自民党の残党がこんな連中ということが、より一層自民党への失望感をあおったりして。来週以降、マスコミの風刺ネタになること請け合いです。

関連するQ&A

  • 早く民主党を辞めさせたい

    竹島と尖閣諸島と北方領土がもうとられる寸前です。 早く民主党をやめさせてください

  • 民主党の政策の地方参政権について、

    民主党の政策の地方参政権について、 なぜ、マスコミはあまり触れず、消費税も重大問題だが、消費税と地方参政権どちらが大事というと地方参政権のほうが重要だと思うのですが他の党もあまり取り上げないのでしょうか?あとマニフェストに記載しないほど重要法案ではないのでしょうか?(地方参政権の内容は理解してます) 詳しい方が居ましたら教えてください。

  • 民主党のマニフェスト

    民主党の全く知られていないマニフェスト。 ↓ 民主党「憲法提言中間報告」のポイント http://www.dpj.or.jp/news/?num=602 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ これなんて「日本の主権を他国にくれてやる」って書いてるのと同じですね。 これはまんま「国を売る」で売国、 民主党員は「国を売る奴」なので本当に『売国奴』ですね。 しかも、リンクにある(民主党・中国共産党)って・・・ 参議院選挙圧勝後に国会休んで中国訪問・・・子分の勝利を祝う親分か(笑) もう日本を売る取引先決まってるみたいです(笑) さすが民主党、一党独裁・虐殺・侵攻・銃殺公開処刑の手先だったんですね。犯罪者擁護とかやってる訳がよく分かる。 あと、同じページの ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置 これは何度も国会で阻止されている人権擁護法案そのもの、 人権のために人権を侵害することを認める珍法案と同じです(笑) このほかにも民主党が隠している政策や政策理念があったら教えてください。 レアなマニフェストとでも言いましょうか(笑) マニフェストは国民に示すもののはずなんですけどね・・・ また、これについての意見も募集します。 まあ、これより酷いのなんて無いと思いますが、 よろしくお願いします。 下の動画はこの件に関してのチャンネル桜の動画

  • 竹島領有放棄! 民主党衆院政治倫理審査会会長

    菅首相の政策ブレーンである、衆院政治倫理審査会会長民主党土肥隆一氏。 韓国国会内で「独島(竹島)の領有権は、韓国にある。日本政府は、誤った領有権主張を放棄すべきだ」と声明をだしていました。 そういえば、菅政権は「韓国・北朝鮮及び在日コリアンに異常に拘りを持っていますよね。 前外務大臣は、拉致問題解決よりも北朝鮮との国交正常化を優先していましたし・・・。 民主党鳩山政権では、尖閣諸島領有権放棄を鳩山首相自ら首相官邸で述べていました。 「尖閣諸島の領有権は、決まっていない。関係各国と、領有権について協議したい」 2番が好きな?台湾系元水着モデルも「尖閣諸島は、台湾固有の領土だ!」と発言しています。 (非難を受けて、直ぐに発言撤回) そして、今回の菅政権首脳による尖閣諸島放棄宣言。 菅首相の政策ブレーン会長ですから、当然菅首相も了承済みでしよう。 残るのは、北方領土。 民主党首脳または所属議員で、既に「北方領土放棄」を宣言している政治家は存在するのでしようか?

  • 自民圧勝!防衛軍と中韓島対応はどうなりますか?

    自民党が圧勝ですね。 日本人のために自らの母国日本を取り戻す思いを持って自民に一票を投じたので嬉しいです。 これから自衛隊はどうなって行くと思いますか? 防衛軍化して制約が緩和され実弾をバリバリ撃てるようになるでしょうか? 中国や韓国に対する弱腰外交も強行になって、 竹島や尖閣についても毅然とした態度をとって、 新たに見つかった海底資源をしっかりと守ってくれるでしょうか? 民主の今までとは真逆に中国や韓国にガツンとやって欲しいです。 日本人のために。

  • 尖閣諸島についてなんですが、韓国が竹島にやらかしたような国旗や日本の島

    尖閣諸島についてなんですが、韓国が竹島にやらかしたような国旗や日本の島だとわかるかつての痕跡のようなものは ないのでしょうか?鳥居があるとか読んだんですが、夜中にこっそり作っちゃうなんて訳にはいかないのでしょうか? あんな人命軽視な国だと またとんでもない事を実行するので 多少ひどくても先手必勝だと思いますが・・・

  • 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのか

    日本は領土問題で、尖閣諸島・竹島・北方領土の三つを抱えています。 竹島について、先頃自民党は、竹島の日 の行事の見送りを するように報道が有りました。 民主党が政権の時、 “自民党の時は尖閣諸島に中国は近づか無かった”と云いながら 竹島では、韓国が自民党政権の時ヘリポートとか施設の建設を黙認し 今回は、国内でする竹島の日さえも見送りするとか、弱腰に思います。 自民党は、尖閣諸島や北方領土に比べ、竹島への対応が鈍いと思う。 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのでしょうか。

  • あと三年、民主党で日本は持ちますか?

    あと三年、民主党で日本は持ちますか? 政治についてはほぼ無学なのですが、TVやネット等の情報を見ていると将来に絶望しか感じません…。 私的には早々に解散して欲しいです。署名集めで解散させる事が可能なら喜んで集めたいところ。 素人の自分から見てもわかる、朝鮮学校に税金の垂れ流しなど…中国や韓国、北朝鮮に対して甘っ々。 隣国の土地の買収や水や領土のパクリは本当に恐ろしい…土地の買収に関しては、規制を考えていると小耳に挟んだのですが…本当なんでしょうか? 最近の尖閣諸島については、何の防衛もせず、ビデオも公開しない。youtubeの動画も即刻消去。 外人の参政権など、外人ばかり優遇して、日本の首を絞める行為しかしてない様に見えます。 中国との貿易関係も、切ろうと思えば切れると聞きました。 食品や布製品も安全性に欠けますし…貿易相手にするにはリスクが大きすぎないですか?? 中国には近い内に国を完全に乗っ取られそうで恐ろしいです。 自国を奪われるくらいなら、自民党などに政権交代した方がいいんじゃないですか?? それとも、自民党に戻るくらいなら民主党のまま外人優遇政策で国の安全を脅かされながらビクビク暮らす方がマシなんでしょうか? 自分は前者の方がいいです…。 三年上手いこと民主党が居座りそうなのも怖い…。 その場合も首相がコロコロ変わるでしょうし、管が辞任した際に次の首相として一番マシな人物は誰なのかも、情報を集めたいです。

  • 外国人地方参政権のとその他の行方

    国の主権に関わる問題なのに、報道を抑えてる感じがします。 外国人地方参政権の問題は、時期早々と考えてます。 経済が不安な時に…。参政権は、個人的には、反対です。 最近の民主党は、マニフェストを変えて来ています。 これは、公約放棄では…とあちこちで批判を見たり、聞いたりします。 マニフェストにないものを優先しようとしてますよね? 増税、外国人地方参政権とか。 仮に外国人地方参政権が成立したら、多くの国民の反感を買うと思いますが…。 それでも、成立させるんでしょうかね? 来年の冒頭から、民主党がいよいよ本気になると予想してます。

  • 民主党政権になって

    選挙前からずっと気になっていたのですが、自民党のネガティブキャンペーンや、 このサイトでの自民党支持者の方々は「民主党のここがだめ、あそこが だめ、民主党政権になると日本が駄目になる」みたいな言い方を されていますが、いくら民主党が圧勝したって、すべてが民主党の マニフェストに沿った政策通りに進むと本気で思ってますか? よくこのサイトの中で「日本を中国に売り渡し・・・」みたいな 表現が出てきますが、本当にそうなりますか? 今の世の中は、これまで政権を担ってきた自民党の思うがままだったか というとそうではないでしょう。 なんで民主党なら世の中を思うがままにできるんですか? どこぞの世論調査で60%が高速道路無料化に反対、というのがありました。 でも、選挙の結果はごらんの通りです。 多くの人たちは、理念と政策、特に実現できる、実現すべき政策は 別物と考えている様です。(自民党が培った?政治家の言うことは 鵜呑みにできないという感覚かもしれません) 批判する人の方が、非現実的な結果を想定しながらモノを言っているように 思えてなりません。 改めて最後に質問です。 自民党が今の世の中を自民党色一色に染められていないのに、 民主党ならそれができると考えられる根拠はなんですか?