• 締切済み

プログラマーになるには・・・ 名古屋工業大学?

GreatPartyの回答

回答No.4

電子専攻の学生からの視点ですが、参考までにご覧下さい。 高校生のときってゲーム業界にあこがれる人、多いと思います。 もし、”ゲーム”というもの興味をもちプログラマを目指すのであれば、私もNo.2の方がおっしゃっているように、オススメできません。 プログラムというのは一見洗練されたカッコイイ名前ですが、実際はとてもとても地道な作業です。私は電子ですのでプログラム(ここではだいぶ扱い方が異なりますが基本は同じです)は付き物なのですが、はっきり言って避けたい部類です。 いつもプログラムの課題の提出期限間際は、睡眠時間との勝負でした。 質問者様がよく業界研究して、プログラムについて少しご自身で勉強してみて、それでみて”プログラマを目指す”というのであれば是非頑張ってもらいたいと思います。 学校ですが、大学に進学されることをオススメします。やはり専門学校では履修科目に偏りがありますので、広く学ばれたほうが、今後の仕事できっと役に立つと思います。 数学、物理学は、工学を志すものにとっては必ず必要になります。しかし、俗にFランといわれるような私大ははっきりいってやめたほうがいいです。特に専門学校などでは表面的な長所ばかりを誇張して宣伝しておりますので、入学してから後悔しないようにしっかりと事実を調べた方がいいです。 またNo2の方もオススメする職業能力開発大学校もオススメします。ここは単位がとても多くて急がしいですが、実習が多く実用的なことが学べます。なんといっても学費が異常に安いです。学士は出ませんが、大学院まで行って修士を取る方もいらっしゃいます。 高3で今後の人生を決めるのってすごく難しいと思いますが、後悔の無いようにしっかりと考えてくださいね。

関連するQ&A

  • 名古屋工業大学に・・・

    私は今年、名古屋工業大学・機械工学科を、物理的な物事の見方が好き、かつ物作りがしたいなぁ…という理由で受験しようと考えています。 ですが、名古屋工業大学で何が学べるのか、実際の所よく解りません。(HPなどを見て、自分でも調べてみましたが…)それに、ほとんどの学生が男子であるようだし、(男子の方が有利だ、と言う声もよく耳にします。)私みたいな理由の者でも大学に入ってから大丈夫なのか、少し不安です。 名古屋工業大学について、スクールライフについて、何でもいいので、何か知っていることがありましたら教えて下さい。 おねがいします。

  • 明治大学と名古屋工業大学

    こんにちは、高校3年の者ですが質問です 明治大学と名古屋工業大学の工学部だったら両方とも合格したならばどちらにいこうと思いますか? あと、名古屋工業大学だったら普通大学院へ進むものなのですか?

  • 名古屋大学工学部と名古屋工業大学

    名古屋大学工学部社会環境工科建築コースと名古屋工業大学工学部建築デザイン工科では具体的に大学ですることはどのような違いがあるのでしょうか?教えてください。

  • 名古屋工業大学についてご質問

    名古屋工業大学は留年率が高いと聞きますが、電気電子工学科及び、電気情報工学科はどうですか。また、留年する主な理由は何ですか。

  • 愛知工業大学 、中京大学

    愛知工業大学工学部と中京大学工学部は、どちらが就職先がいいのでしょうか? 素人で就職先見てもわからなくて また、愛知工業工学部、中部大学工学部の場合も知りたいです。

  • 名古屋工業大学に行きたいです。

    私は愛知県でまぁまぁな進学校に通っている高校3年の女子です。 この前の河合の記述模試(9月)で名古屋工業大学 情報工学がE判定でした…。 第一志望398人中152番目でした。定員は94人です。 全志望も合わせたら998人中487番目でした…。 体調不良で英語が悲惨で偏差値30台をとってしまったのもありますが、 どちらにせよ英語はとても苦手です。 数学はノー勉で偏差値49.0で 物理はかなり勉強して53.6でした。 今この時期にE判定をとってるようでは 名工大は無理でしょうか。 名大を受けようと思ってたけどセンターでちょっと足らないからやっぱ前期名工大にしよう、と言う人達もいるとおもうので更に不安です。 どなたか、助言をよろしくお願いします!

  • 愛知工業大学と富山大学

    愛知県在住です。 トヨタ系に就職したいのですが、 地元の私大と県外の国立大、どちらが有利なんでしょう? 地元私大は 愛知工業大学工学部機械工学科 県外国立大学は 富山大学工学部機械知能システム工学科 です。

  • 愛知教育大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学についてです。

    愛知教育大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学についてです。 ・愛知教育大学----愛知県の教育界(小学校/中学校など)に大きな卒業生人脈を誇る。一般企業への就職者もいる。 ・名古屋工業大学--トヨタ自動車など愛知県内の企業への技術系の卒業生人脈が多く、旧国立大学2期校とはいえ就職も良い。 ・豊橋技術科学大学-大学卒業後の大学院進学が必須? との理解でいいですか?

  • 九州工業大学

    関西以西の主要国立大で九大工学部、広大工学部に入るには学力が今ひとつなので、九州工業大学を考えています。希望学科は電気電子工学です。 就職率もいいとかで魅力を感じていますが、この大学の実際の難易度や内容、就職率はどうなのでしょうか?

  • 豊田工業大学について

    現在、名古屋工業大学機械工学科を目指して勉強をしている息子がいます。 私立は豊田工業大学を受けたいと言ってきました。 すでにパンフレットなどは貰っていますが、いい事しか記載されていません(当たり前でしょうが) 実際に通った経験のある方、あるいはよくご存知の方がみえましたらこの大学の雰囲気などお教えいただきたいと思います。