• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワーストーンに相性ってありますか?)

パワーストーンに相性ってありますか?

Crystalizeの回答

回答No.5

こんにちは。私の今までの体験やいろんな人との出会いの中で体験したことや、神秘学的な視点で回答させていただきたいと思います。 パワーストーンには相性という概念は無いように感じています。結局、相性という概念は人間のエゴや自我が作り出した「安全に生き抜くため」の戦略です。それは、肉体的にもメンタル的にも人間の中にある葛藤が作り出している概念です。何かに対して違和感や不満があると、私達は外側に理由を見つけようとします。でも、元をたどれば、例えば恐怖や不満を何かに対して感じたとしても、それは元々私達の内面に存在しているもので、外側の対象が引き金になっているに過ぎません。 チャクラという話が出ているので回答させていただきますが、私達は大抵チャクラに関わる葛藤を抱えています。また最終的にバランスを整えるのは他人ではなくて、結局は自分になります。チャクラの調整をしていただいたとのことですが、例えば葛藤やブロックというものがあっても、本当に手放したいと思わなければ手放すことはできません。また、手放している最中は、今まで何かがあった場所が空虚になるので、何かで満たそうとします。それが痛みという形で現ることもありますし、一時的に癒されても、同じ葛藤で満たそうとします。 体のブロックを「霊」として捉える文化もありますが、結局は自分が抱えている不安や不満などの葛藤です。確かに霊という存在もいますが、こちら側に葛藤がなければ、何もしてきませんし、逆に人間が葛藤によって引き寄せていることもあります。 話がそれましたが、パワーストーンとの相性は結局は内面の葛藤が作り出している概念になります。もし何の葛藤もなければ、相性という概念さえ、パワーストーンだけでなく、全ての対象に対して消えます。つまりは、どんな時でもあなたはあなたでいられるということになります。 この視点に立てば、浄化はもはや必要ありません。更に、その状態になってから本当の意味での石が持っている情報を得られる事ができます。 以上ですが、私の個人的な回答ですが、参考になれば幸いです。

mirin916
質問者

お礼

詳しく、ありがとうございます<m(__)m> なんだか、神妙な面持ちになりました。 そうですね!人間が作りだした概念にすぎないのかもしれませんね! 最近、スピリチュアル系の人に合うことが多く、考え過ぎていたのかもしれません。 結局は、自分の中にあるものとの戦いなのですね・・・ 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • パワーストーンの浄化について

    パワーストーンの浄化について パワーストーンを浄化するには日光、天然塩、水、セージ等の浄化方法があると聞いたのですが、光に弱いもの、水に弱いものがあるみたいなので、水晶さざれ石の購入を考えているのですが、これは何回かの仕様でダメになるものでしょうか? 後、寝る時や外している時はどこにどうやって置くべきでしょうか? 初めてなので他に注意点等があれば教えていただきたいです。

  • パワーストーンの逆効果や組合せの相性はありますか?

    先日、台湾旅行のお土産にと、北投石と赤水晶(多分。買った方が北投石以外は適当に選び、名前が分からずネットの写真と見比べて赤水晶かと)のブレスレットを頂きました。 北投石はラジウムが出ているとかで、肩こりなど健康に効果があるからとの事でした。 けれど、頂いてから運気があまり良くない気がします。 抽選事、勝負事は敗れ、彼との喧嘩も増え、頂いて1ヶ月も経ちませんが、体調も芳しくありません。 頂いて2週間くらいで、なんとなく合わないかなと思い着けるの止めて、枕元に置いて居ましたがそれも良くないのでしょうか? または、ただの思い込みなのでしょうか? 以前、自分の選択で、ムーンストーン、オニキス、水晶の組み合わせのブレスレットを作った事がありましたが、その時は違和感なかったのですが、お土産を頂いてからあまりつけていなかったのがよくないのでしょうか? もし、頂いたものがよくないのなら、どう処置をしたらよいでしょうか? 疑問が多くてすみませんが、詳しい方がいらっしゃいましまら回答お願いします。

  • パワーストーンについて

    パワーストーンに詳しい方に質問です。 私は少し霊感があるのですが部屋の中にもいるし憑かれやい体質で鬱っぽくなったりすることがあります。 友人に教えてもらって個人店でパワーストーンを作りました。 石を持つと熱くなったり重くなったりビリビリ指先が痺れるような感覚のものがあり半信半疑だった私はすぐに石に魅せられました。 役目を終えた石の交換などのため月1~2ヶ月くらいでメンテナンスをしてもらっています。 最初に購入した際に石の塊のアメジストと水晶を購入しました。 アメジストは寝ているときに家にいるものからいたずらをされて睡眠を妨害されていたので枕元に。 水晶は浄化のため購入しました。 きちんと浄化はしていたのですが水晶が日に日に濁っていき手にするといやな感じがしたのでお店の方に返しました(処分もしてくれるので) アメジストに関しては枕元からなくなったりなどありました。 我が家は不浄なものが数体いるので部屋の浄化としてパワーストーンを玄関、トイレ、リビングに起きたいのですがおすすめはありますか? 2DKで猫を3匹かっています。 岩塩などは猫がなめるのでNGです 朝にセージを炊いて換気を毎日しています。 ブレスレットに黒水晶をいれているのですが石酔いをしました。 一週間ほどで体になじんできて今は大丈夫なのですが室内でも石酔いをすることはありますか? 先日メンテナンスをした際に新しい石をいくつかいれたのですが心境の変化があり、部屋全体を片付けたくて仕方ないです。 簡単な掃除は毎日していますが大掃除並みの片付けをしています。 また時期も決めていて7月までにいらないものなどは処分するという考えになっていて行動している自分自身に驚いています。 部屋が綺麗になったら石をおきたいと考えています。 長くなりました 質問をまとめます (1)玄関、トイレ、リビングの空間の浄化にいいパワーストーンはありますか? (2)空間の浄化でも石酔いをすることはありますか?? 水晶の石の塊は毎日浄化していましたが濁っていてあのマイナスなエネルギーを発している感じがトラウマで思い出すだけで鳥肌がたちます 読んでいただいてありがとうごさまいました。乱文失礼しました。

  • パワーストーンの相性

    パワーストーンのブレスがほしいと思い、色々石を調べたりしたのですが・・・ 私には小さい子供がいるので、その子を一緒に店に連れて行ったら、絶対にじっくりを石を選ぶことが出来ない!!と思いました。 なので、既製品を買って、それを自分でカスタマイズしようと思っています。 元々自分用に作ってもらったやつを切るのは抵抗ありますが、既製品なので、それを自分用にするのはアリかなぁって思っています。 ココからが本題なのですが、今私が気になっている・・・と言うかこれをつけないなぁって思っている石が数種類ありまして、相性がいいのかどうか、1本のブレスにしてもいいのか、別々のブレスにして両手につけたほうがいいのか・・・など等を教えて頂きたく質問しました。 ブレスにしたい石:ヘマタイト、黒・赤・緑のトルマリン、タイガーアイ これとは別にムーンストーンを別で携帯ストラップ(まだ未定ですが)などにつけたいと思っています。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • パワーストーンの相性について

    パワーストーン初心者です。 今、複数のパワーストーンを持っているのですが、それらが携帯電話のストラップであったり、ネックレスであったり・・とばらばらになっている状態です。 短絡的な考えかもしれませんが、そのパワーストーンたちを一つのネックレスとして持ち歩きたいと考えています。 複数のパワーストーン同士の相性(?)みたいなものを自分で判断するには、何かやりかたはあるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、どうかご回答をお願いします。

  • パワーストーンとの相性?

    はじめまして、 先日アイアゲート(天眼石)を購入したのですが、(ブレスレット)身に着けていると、どうも不快なのです...。身に着けて居られず購入した翌日には外してしまいました。ピンク(オレンジ、茶も少し混ざっている)のアイアゲート(天眼石)です。物事を見透かす眼という意味もあるそうなので、もしかしたらそれで身に着けるのが辛くなってしまってるのでしょうか..?? ネット上にアイアゲートについての情報があまりなかったので、こちらに参りました。少しでも手がかりになりそうな事、情報等ありましたらお願いします。

  • パワーストーンの相性について

    お世話になります。 今回初めて、パワーストーンのブレスレットを作ろうと思っています。 自分なりに石を選んではみたものの、あれこれ調べている内、 石の組み合わせによっては、パワーを相殺してしまう事もあると知り… 石同士の相性の良し悪しや、目的別にブレスレットを分けた方が良いのかも…等、 悩み出すと分からない事だらけで、なかなか作れなくなってしまって(^^; お詳しい方のお力添えをお願いしたく、質問させて頂きました。 現在、1つのブレスレットに、2つの意味を込めて作ろうとしています。 ひとつは夢で、今は連絡が取れないけれど、いつか必ず再会したい大切な人がいるので、 【ラリマー】 【ラブラドライト】 もうひとつは自己啓発で、 自分の中の依存心や甘え、ネガティブ思考を払拭し、 固定観念に縛られ、人の目を気にしすぎる神経質な自分を自由に解き放ち、 潜在能力を引きだすという意味で、 【カイヤナイト】 又、感情の波が激しいので、心に余裕を持ち、イライラをなくしていきたい。 人に優しく、人としても女性としても魅力的になりたいという意味で、 【ブルームーンストーン】 【グリーンフローライト】 そして、再会の夢が叶うよう、自分に厳しく、諦めずに信念を貫き通せるように、 【プレナイト】 浄化とパワーを高めるお守りとして 【水晶】 以上の計7種の石を1つのブレスレットにして、 願いが叶うまで、肌身離さず付けていたいと思っているのですが… この中に、共存するには相性の悪い石などありますでしょうか…? 既に十分、色々なパワーが混在していそうですが、本人の希望としては 「再会の夢が叶うよう、自分磨きを頑張れるお守り」という、たった1つの目的なのですが…(笑) 又、現在はネットでのオーダーメイド注文を検討中なのですが、 ブレスレット作成にあたり、石の並びの順番であったり、何か気を付けた方が良い点など、 何かございましたら、是非お教え頂けますと幸いです。 本当に大切にしていける1本を作りたい…と思っているので、宜しくお願い致します。

  • パワーストーンの相性について

    片想い中の人がいます。 その人との恋愛成就を願って、パワーストーンのブレスを買いました。 石の種類は… ローズクォーツ×6コ ロードナイト×6コ ゴールデンオーラ×6コ インカローズ×3コ 水晶 です。 これらの石同士の相性に問題はないでしょうか。 この石を抜いた方がいい、とか、代わりにこの石を入れた方がいい、 というのがありましたら、ぜひアドバイスをお願いします。 また、もう1つ少し気になっていることがあります。 色合いはとても気に入っているのですが、 このブレスレットをつけると腕(左腕につけています)が、すごくだるくなるのです。 ただ単に重量によるものなのか、わたしとの相性の関係なのかよくわからないのですが…。 よろしくお願いします。

  • パワーストーンの相性

    パワーストーンには相性があるそうですが^^ 私はラリマーの指輪と、ラピスラズリと水晶の組み合わせのブレスレットを着けているます。 相性はどうなのでしょうか??

  • パワーストーンの相性について

    ローズクォーツを主体にブレスレットを作りました。 合わせた石は、ラベンダー色のフローライト・ブルームーンストーン・ラベンダーアメジストと間に水晶を入れてます。 もちろん本人との相性もあるとは思いますが、一般的にどうでしょうか!?詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。