• ベストアンサー

松山でおいしい讃岐うどんは食べられる?

kagawa-gの回答

  • kagawa-g
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

 香川出身で、通算10年ほど松山に住んでいたことがあります。  「おいしい」の基準が個人によって違うので一概には言えませんが、少なくとも私の場合は、愛媛県はもとより、香川県以外でうどんを食べて「美味しい」と思ったことは一度もありません。  「本場讃岐の味」とか謳っているお店でも、私にはいまいちでした(松山に限らず、どこでも)。  ただ、「うどん」は何も「讃岐うどん」だけではなく、各地にはそれぞれ「ご当地のうどん」があります。各地で昔から食べられてきたうどんで、それを食べ慣れたその地方に人々にとっては「美味しい」と思えるものもあります。  「讃岐うどん」は讃岐の名品ですから、是非香川県内のお店で食べることをお勧めします。  ここは、せっかく松山へ行かれるのですから、讃岐うどんに拘らず(というか、讃岐うどんなど忘れて(^^; )、松山の名品を堪能されるのも一手ですし、それが旅の楽しみではないでしょうか?  松山のお薦めは「一六本舗」のタルトです。  http://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/index2.html  また、松山の名物ではありませんが、南予名物の「じゃこ天」も松山市内で売られており、大変美味です(と、私は思います(^^; )。  http://www.jiyu-club.com/aji/03.php  南予の某港にあるお店で食べた、あつあつのじゃこ天の味がいまだに忘れられません(w  「松山揚げ」などは、ちょっとしたおつまみにとても良いです。  http://www.matsuyamaage.co.jp/  コンビニなどに立ち寄ることがありましたら、「ポンジュース」も是非お試しください(^^;  http://www.ehime-inryo.co.jp/  ご当地の名産品を堪能してこそ、旅をした気分になるものだと、私は思いますよ。  それでは、よい旅を(^^)

machiko245
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うどんは期待できないのですね… 今回は松山の味を堪能して、また別の機会に香川に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 福山⇒松山⇒讃岐うどん⇒神奈川

    QNo.2464763で四国に1日だけ立ち寄るとしたらどこに行くべきか、質問した者です。たくさんの回答ありがとうございました。最終的に、夕方広島県福山で結婚式を終えた後、松山に入り1泊し、翌日讃岐うどんを食べてから神奈川に帰ることにしました。さて、再び教えていただきたいのですが、(1)福山から松山への交通手段(夕方の時刻を教えていただければ幸です) (2)道後温泉の日帰り浴場  (3)松山のビジネスホテルまたは宿泊可能なサウナ (4)讃岐うどんを食べるとしたら高松ですか?(松山では食べられませんか?)またおすすめのお店を教えてください  (5)松山⇒讃岐うどん⇒神奈川のタイムスケジュール のどれか1つでも結構ですので教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • 松山市街のおいしいうどん屋

    愛媛県の松山へ旅行に行きます。 松山市街でおいしいうどんが食べられるお店を教えてください。 できれば讃岐うどんを食べてみたいです。

  • 讃岐うどん

    近日、高松に行く予定ですが、讃岐うどんのおいしい(お勧め)の店はありますか? できれば高松駅駅周辺が良いのですが、別にそうでなくても構いません。店が多いので地元の方で詳しい方教えてください。

  • 讃岐うどんの店

    この度、四国に旅行をすることになったのですが、おいしい讃岐うどんの店があれば、場所と特徴を教えてください。 できれば、高松~琴平の間の駅から近い店が好ましいです。

  • 讃岐うどんのどこが、おいしいのか

    食べ物の好みは、人それぞれ。 それを踏まえてお聞きしますが、「讃岐うどん」ってのは、一体、どこがどういう風においしいんですか? ありがたがって食べてる人のことが全く理解できません。 讃岐うどんの愛好者は、讃岐うどんのどういうところが好きなのか? それどころか、普通のうどんとどこが違うのか、何をもって讃岐うどんなのかもいまいち不明。調べても良く分からない。 以前に高松に出張で行き、仕事で会った地元支店の人たちのもてなしで商店街の「おいしい」とされる店の座敷で食べましたが、私の印象では、「普通のうどんだが、あえて言うなら中の下ぐらい」という感じでした。翌日適当に入った駅の近くの店も。 私が讃岐うどんを好きになるのは無理だと思うのですが、それは、好きずきだから仕方ない。 別に、マズイと主張したいわけでもない。 単純に、讃岐うどんの人気の秘密が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 讃岐うどんの美味しい店

    讃岐うどんを食べに行きたいのですが、 隠れ屋のような場所で、わざわざ足を延ばして行ったほうが良いような そんな場所を知っていたら、教えてください 宿泊は、高松です よろしくお願いします

  • 讃岐うどん

    讃岐うどんが食べたくて仕方ありません。 香川県のJR高松駅から近い讃岐うどん屋さんはあるでしょうか? もしありましたら、 店名、アクセス、定休日、営業時間、HPアドレス をお願いします。

  • おいしい讃岐うどんの店

    8月中旬から1泊2日で神戸からフェリーで高松に渡り<朝の9時頃高松着予定です>、バイクで『讃岐うどんツーリング』をしようと思います。そこで質問なんですが讃岐うどんのおいしい店教えてもらえないでしょうか?冷たいのでも、暑いのでもいいです。よろしくお願いします。

  • 京都でおいしい讃岐うどん!!

    本当~~においしい讃岐うどんが食べたいです。どこかおすすめのお店があれば教えてください! 実は先ほど高松のガイドブックのうどんの写真を見て「食べたい!!!」とよだれが出てしまったので。 場所は京都市内でお願いします。

  • 香川で美味しい讃岐うどんを頂きました。関西で美味しい讃岐うどんの店を教えて下さい。

     先日、香川県へ旅行する機会があり、大変美味しい讃岐うどんを沢山食べました。特に坂出の「ひこえ」さんは朝一番で伺ったのですが、すでに行列が出来ており、待つこと10分ほどで大変美味しいうどんが食べれました。  そこで、お尋ねします。関西で美味しい讃岐うどんが食べれるお店をご存知の方、どうぞ教えて下さい。お願いします。