• ベストアンサー

サウンドスピーカーから音が鳴らない

hidepuriの回答

  • hidepuri
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.2

LM500/3Eを使用していますが、同じ症状になっています。僕の場合は左チャンネルがなりません。再起動したり、一度音量を最低にした後、音を上げていくと直ると思いますが一時的にしか直らないので、一度修理に出した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • Windows PC スピーカーから音が出ない

    NEC LaVie LM 750/L Windows10 イヤホンからは音が出るのに、スピーカーから音が出ません。 ドライバーの再インストール、サービスからWindows Audioの再起動、Windows updateも確認しましたが、今回は一向に改善されず。 有効な手順と確認する場所を改めて、教えて欲しいです。

  • スピーカーからの音がおかしい

    突然、スピーカーからの音が小さくなりました。音量を最大にすると音は聞こえますが、雑音、音割れがひどく聞くに堪えません。PCでTVを見るときは、音は異常なしです。CD、DVD、動画、PCのエラー音、電源オンオフ時の音が小さいです。 ・ボリュームコントロールの確認 ・デバイスマネージャーの確認(競合) ・Windows XP 用のサウンド デバイス ドライバです(Realtek) ・ドライバの再インストール は全て試しましたがよくなりません。TVの時の音量は以上がないので、スピーカーの故障ではないかと思うのですが何が悪いのかわかりません。直し方を教えてください。 ※「VALUESTARのPC-VW900FH」を使用しています。 ※スピーカはPC本体にくっついてます。

  • ノートPCですが、音が出ない。(本体スピーカー&スピーカー端子)

    NEC LM500/2D WinXP(HE)SP2 WINメディアプレーヤVer.9 上記のように、本体スピーカー&スピーカー端子経由で音がいつのまにか出なくなりました。 SP1の頃、よく導入すると音が出なくなるような機種がありましたが、その頃は特に、関係ないようで。ただ、その頃から、気まぐれで音が出たり、出なかったりでした。機械的な接触が悪いんでしょうか。 その後、PC本体が調子悪く、リセットしました。そうしたら、スピーカー端子からもまったく出なくなってしまいました。 最近どうしても必要で、試しにUSB経由の変換器からヘッドフォンで繋いだら音が出ました! ただ、本体から出たほうが便利なので、どうしたもんだろうと思っています。 故障でしょうか。

  • スピーカーから音がでなくなりました

    スピーカーから音がでなくなりました。 ヘッドフォンからは音はでます。 スピーカーにIpodをつなげると音は鳴るのでスピーカーの故障ではないようです。 サウンドドライバも再インストールしましたが、状況は変わりません。 PCはemachinesのJ4509という機種です。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 再インストールしたらイアホンから音がでない

    NECノートPCです。 Windows2000を再インストールして、ドライバーも各種インストールしたんですが、内臓スピーカーからは音がでるんですが、ヘッドホン端子から音がでません。ヘッドホンが壊れてるかと思ってほかのでやってみましたが同じでした。 再インストールする前はちゃんと音はでてたんですが、ヘッドホンで音が聞けません。 ドライバーは正常にインストールされています。 ヘッドホン端子の故障でしょうか?

  • スピーカーから音が出ない。

    タイトルのとおり、急にスピーカーから音が出なくなってしまいました。 一応「スピーカー 音が出ない」といった検索ワードで出てくる方法は一通り試したのですが (ミュート設定になっていないか、デバイスマネージャでデバイスを一度削除して再インストールなど)一向に復活する気配がありません。 もしやスピーカーの故障かと思い、試しにイヤホンジャックにスピーカーを接続してみたところ、全く問題なく音が出ました。 スピーカーの故障でもなく、ソフトウェアの不備も特に見当たりません。 もしやPC本体背面のスピーカー接続部がどうにかなってしまっているのでしょうか? これ以上の手立てが今の自分には思いつきません。 皆さんのお知恵を拝借したく思います、どうかよろしくお願いします。

  • スピーカーからブツブツ音

    LAVIE DESKTOPを使ってますが、スピーカーから「ぶつぶつ音」が発生します。音が出る直前などに「ブツブツ音」が鳴ります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 音が小さくなりました。

    NEC Lavie LL900Dを最近購入したんですが、 突然音が小さくなりました。 他の質問者のようにまったく鳴らないのではなく、 微かに聞こえるんです。 (内臓スピーカに耳を近づけると小さく聞こえる感じ) 各デバイスは「正常に起動しています」になっていて、音量レベルも最大になっています。 ミュートにもなっていません。 故障でしょうか?

  • スピーカーの音がおかしい

    スピーカーの音がおかしい NECのvw790hgという機種をつかっております。ハードウェアは購入時のままです。 深刻なエラーに悩まされ、HDDの全ドライブをフォーマットしてOSを入れなおしました。おそらくこれはやってはいけないことだったようです。 スピーカーの音がドンドンという低音しか聞こえず、歌などではボーカルのこえが全然聞こえません。ですが音声テストや、テレビの音は正常なのです。 どこかで、メーカー製のパソコンは独自?のドライバを使っているので無理にフォーマットしてしまうとまずいことになるというのを読みました。その事態に陥っているような気がします。 この状況を打開する何か良いアイディアをお持ちでしたら是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • スピーカの音がでないんです・・・

    木のスピーカというものを買ってきたのですがPCに接続しても音が出ないんです 裏のジャックに接続しているんですが電源ランプさえつきません・・・ これってスピーカの故障でしょうか・・・